【水曜更新】Grabacr様からのFA再掲/贈り物/ストゥラグル&魔導士進捗/作曲/水曜記事の動画化
こんにちは。Sanidine(サニディン)です。
RPGツクールMZなどを用いて、主にRPGを制作しています。
Ci-enでは、ゲーム制作の進捗や、その他のSanidineの創作活動についての情報をお伝えしています。
(毎週水曜日及び月末に定期更新)
>>今回の掲載内容
・Grabacr様に頂いた「Witch's Jewel」シンシアのFA再掲
・Grabacr様に贈らせて頂いた「Sword of Unity」のトリヴォス
・Tusk様に贈らせて頂いた「食材はダンジョンにて」のヤトラ
・「Struggle - ストゥラグル - 」制作進捗
・「魔導士」次回大型アップデート制作進捗
・作曲した曲の掲載
・Ci-en水曜記事を動画化を開始したこと等について
今回もお付き合い頂けますと幸いです。
Grabacr様に頂いた「Witch's Jewel」シンシアのFA再掲
Grabacr様に「Witch's Jewel」のシンシアを描いて頂きました!
とても可愛く、肌や唇の塗りが艶やかで麗しいです🥰
Grabacr様にはいつもWitch's Jewelの素敵なFAを描いて頂けて本当にうれしいです。
今回のイラストも大切にいたします✨ ありがとうございます~🙏
Grabacr様に贈らせて頂いた「Sword of Unity」のトリヴォス
Grabacr様が制作されている「Sword of Unity」のトリヴォスを描かせて頂きました🙏✨
とても可愛いトリヴォスくん、現在公開されている試験版でもわずかながら登場していたので嬉しかったです😄
試験版も遊び尽くしたわけではありませんがキャラクターが魅力的でバトルにも緊張感があり、面白かったです。完成が楽しみ✨
▼勝手ながら「Sword of Unity」試験版のURL貼らせて頂きます
https://plicy.net/GamePlay/195579
Tusk様に贈らせて頂いた「食材はダンジョンにて」のヤトラ
Tusk様が制作されている「食材はダンジョンにて」のヤトラを描かせて頂きました🙏✨
ヤトラさん、渋くてかっこいいです😆 必殺技が特に最高✨
「食材はダンジョンにて」は現在、バトルシステムをアクションに作り変えられて制作を続けられているようで面白そうです。期待してお待ちしております✨
「Struggle - ストゥラグル - 」制作進捗
体験版好評公開中のSRPG「Struggle - ストゥラグル - 」。
体験版の続きとなるステージ6を制作中です。
Xのスーパーゲ制デーにもアップさせて頂いた動画やスクリーンショットを掲載いたします。
ステージ6:バルザック登場動画
■動画のストーリー説明
カースパル王国にてクーデターを起こした宰相の魔手から逃れている王女を救い、カースパル王国の混乱を収めるため、ウィル王国の国王ストゥラグル(主人公)は、自ら臣下を連れてカースパル王国に潜入することに。
王女を探し当てたものの彼女は兵士に捕らえられそうになっていた。
果敢にも剣を抜く王女と共に兵士たちと戦うストゥラグルとその臣下だが、そこへ敵の援軍が現れる……!
ステージ6のスクリーンショット
当面の制作予定
ステージ6は王女を守り切ると共に、油断している敵将バルザックを逆に追い詰めることがクリア条件になる予定です。
今月末までにステージ6の制作を完了することを目指して進めていきます。
この次のステージ7はストーリーが更なる盛り上がりを見せる予定なので作るのが楽しみです。
「魔導士」次回大型アップデート制作進捗
昨年9月に大型アップデート(ver2.0)を公開した短編RPG「魔導士」。
更なる大型アップデートを予定しています。
今度の大型アップデートでは、主要登場キャラクターのグラフィックをRPGツクールVXAceのデフォルト素材から、Sanidineのオリジナルキャラクターデザインのものに変更する予定です。
主人公アリオストに続き、仲間キャラクターのマナとジェーンの立ち絵をラフ画の着色まで進めて、すでに完成していた歩行グラフィックと共にゲームに搭載してみましたので掲載いたします。(アリオストも再掲します)
会話グラフィックの掲載(ラフ画着色段階)
■ アリオスト
■ マナ
■ ジェーン
大型アップデートの内容予定変更について
先日の記事で、次回の大型アップデートで「魔導士」を完成形にすると豪語していましたが、予定を変更したいと考えております🙏(大変申し訳ありません💦)
具体的には、次の大型アップデートではキャラクターグラフィックをオリジナルデザインに刷新することと、少々の追加要素、強敵の追加、バランス調整などを行うに留めたいと思っています。
予定していた大がかりな追加内容については、また別の機会にしたいと思っています。
理由としてはなるべく早くキャラクターデザインを差し替えたいということが1つと、もう1つは「魔導士」のリメイクシリーズである「魔導士は孤独と愛を知る」などの制作に労力を多く割きたいということです。
そういうわけでなるべく急いで作業を進めていきますのでよろしくお願いします🙇
作曲した曲の掲載
先月にも一度掲載させて頂きました通り、DTM初心者で音楽の知識も乏しいですが、作曲をしています。
初心者といっても挑戦自体は20年前からしているのですが、何度も挫折しています。
AIに作曲の仕方などの助言をもらうことで、少しずつ安定した曲が作れるようになってきました。
今回掲載させて頂く曲は、「魔導士」のテーマ曲を作ろうとしていたのですが何故か森のダンジョンっぽくなってしまった曲です。
タイトルは未定です。拙い曲ですが良ければお聴き下さい。(終わり際が特に聞き苦しくてすみません💦)
※素材として配布はしておりませんので念のため。
■タイトル未定(森のダンジョン)
Ci-en水曜記事を動画化を開始したこと等について
Ci-en水曜記事の内容を動画化して、YouTubeのチャンネルやインスタグラムなどに掲載する試みを始めました。
水曜記事を動画にし始めた理由
理由は以下の通りです。
- 文字を読むのが面倒なので記事は読みたくないという方に向けても発信したい。
- せっかく記事を書いたのでSNSやYouTube投稿のネタにもしたい。
- 上記の理由と被りますが、以前からYouTubeに投稿するネタに困っているのでネタとして使いたい。
動画にするのはそれなりに時間がかかるのですが、せっかく毎週書いている記事の内容を、更に多くの方に知ってもらうためには良い試みかなと思っています。
ただ、あまりにも続けていくのがしんどくなった場合は中止する可能性がありますので予めご了承ください。
先週の水曜記事の動画掲載
先週の記事動画を掲載させて頂きます。
今後は、水曜記事の冒頭に先週の記事動画を載せる形にする予定です。
YouTubeのその他の新たな投稿について
YouTubeに関して、Ci-en水曜記事だけでなく、Xのスーパーゲ制デーやプレミアムツクールデーなどで投稿した動画なども今後はアップしていく予定です。
更新が滞りがちだったチャンネルの活性化を図りたいと思っています。
今後はYouTubeでも積極的に情報発信していくことになると思うので、気になる方はフォローなどして頂けるとうれしいです。
▼SANDINE WORKSのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@sanidineartwork5913
思うことなど
最近は発信活動にも力を入れ始めています。
自分の作っている作品をより多くの方に知ってもらいたいというのは大きいですが、記事を書いたりしていること自体が自分にとっては楽しい作業です。
発信に時間を取られるという側面があることは否めませんが、今のところ発信していくことで制作のモチベーションにも拍車がかかっているように思います。
制作自体は、先週掲載したガントチャートの予定から遅れていくだろうなと思っていたのですが、意外と順調に進み始めています。
さらに作業に集中できるようになれば、より多くの進捗を上げられるようにもなるかと思うので、そうできるように励んでいければと思います。
もちろん調子には波があると思うので、スケジュール自体は引き続き無理のない形を模索していけるようにしたいと思っています。
御礼
今回もお読み頂き、ありがとうございました。
皆様の興味を満たせるような内容を記事に書いていけたらと思っておりますので、お気軽にフォローやコメントなどして頂けたら幸いです。また、いいねやチップなどで応援して頂けると大きな励みになります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
■執筆者のプロフィール
Sanidine(サニディン)
個人サークル「SANIDINE WORKS」代表。
2015年に短編RPG「魔導士」、2018年に長編RPG「Witch's Jewel」をリリース。
以降、作品のアップデートや体験版を公開する他、リメイクや続編、新作などを制作中。
>>関連リンク
・SNS
X(旧:Twitter)
Instagram(インスタグラム)
Bluesky(青空)
Misskey Design(ミスキーデザイン)
・YouTubeチャンネル
* YouTube
・公式サイトなど
SANIDINE WORKS 公式サイト
SANIDINE WORKS 公式ショップ(ゲームとグッズ)