星野実 Feb/08/2025 17:52

漫画日記「米の値段が高いから備蓄米放出するってよ」

新米が出れば値段下がると言われてたけど、結局下がってないからね。

政府 備蓄米放出へ 来週にも概要示す方針 調整急ぐ(NHK/2025年2月8日)

高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…(yahooニュース/2025.1.31)

米21万トン、お茶碗で32億杯分。
備蓄米を放出するのも大事なんだけど
この行方不明の米がどこにあるのかも調べていかないと
今後も同じような米不足の騒動が起きるぞ。と、報道の感想。

色々と物価高な今だけど、食べ物は命に直結だから本当に困る。
節約で食べるもの減らしたり、種類に制限かけると栄養バランス崩れて
体調崩す→病院通い、てなったらそれこそ節約以上にお金かかるからね。

食べるものに関しては、健康維持の為にもあまり削らない方がいい。
と、いうのが個人的な考えなんだが…本当に米にいたっては去年の倍。
今日、スーパーに買い物にいったけど、きゅうりも1本80円。
キャベツ半玉198円とかだったからなぁ…。
他のお手軽野菜で色々と調理しているけど
米も野菜も、価格安定しないな…てのを日々感じてる。

その影響もあって
今年の家庭菜園、野菜中心に育てていこうと計画中。
とりあえず、きゅうりは確定で。



【宣伝①】

<冬コミ新刊>漫画アシスタント目線で見る漫画業界お仕事漫画!
2024年11月から急展開したクレカ決算拒否騒動。
SNSで大手出版社が公開した原稿料など。


<書店委託>
とらのあな
メロンブックス



【宣伝②】

無料漫画、更新!(1~10話+最新話、公開)



【宣伝③】

pixivFANBOX(有料/月500円)

漫画創作や漫画業界のちょっと深いとこにつっこんだ特別ブログと
過去に発行した電子書籍が色々と読み放題!

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles