投稿記事

Gitの記事 (3)

Gitの導入方法⓷ Git・GitHub・SourceTreeの設定・操作方法編

記事の概要

「Gitの導入方法② SourceTreeの導入編」の続きで、この記事では「Git・GitHub・SourceTreeの設定・操作方法」をまとめています。

※Gitの導入方法②は最下部の「前の記事」で読めます。

ローカル環境にリモートリポジトリを作成する方法

インターネットを使用しないローカルPC、またはローカルネットワーク上のサーバーにリモートリポジトリを作成し管理する方法

リポジトリ:ファイルを管理する場所
リモートリポジトリ:サーバに配置して複数人で共有するためのリポジトリ

※「ローカル環境にリモートリポジトリを作成する方法」と
「リモートリポジトリに対してファイルを追加/更新する方法」に分けています

Git Bashでリモートリポジトリを作成

リモートリポジトリにするフォルダを用意する

このフォルダは更新情報だけを保持するフォルダなので、作業用としては使用しないでください。


cdコマンドを使用し、リモートリポジトリにするフォルダに移動する

「Git Bash」を開き、以下のコマンドを実行してください。

  • cd 'C:\Git\TestRepository'
    ※cdの後の部分を用意したフォルダのパスに変更してください。

git initコマンドでリモートリポジトリ作成

  • git init --bare --shared=true

画像のようにフォルダ内にファイルが配置されていたらリモートリポジトリの作成は完了です。



リモートリポジトリに対してファイルを追加/更新する方法

作業フォルダにクローンする

作業用のフォルダを作成

SourceTreeにて先ほど作成したリモートリポジトリをクローンする

  • 以下を入力し、最下部の「クローン」を選択
    ➀先ほど作成したリモートリポジトリ
    ②作業用のフォルダ
    ⓷クローンしたリポジトリの名前 ※基本はそのままか、リモートリポジトリの名前

  • 作業フォルダに「.git」フォルダが作成されればクローンは完了


コミットの操作方法

SourceTreeを使用したコミットの方法
コミット:作業フォルダの追加/更新ファイルをローカルリポジトリに登録

作業フォルダに追加/更新ファイルを配置


Indexにファイルを追加

ファイルステータスの画面に追加/更新ファイルが出てくるので、
「全てインデックスに追加」を選択し、「Indexにステージしたファイル」に移動


Indexに移動したファイルをコミット

コミットメッセージ(どういう変更/理由を記載)を入力し、「コミット」を選択


コミットしたバージョンが履歴に追加される



プッシュの操作方法

SourceTreeを使用したプッシュの方法
プッシュ:ローカルリポジトリに登録されたファイルをリモートリポジトリに登録

「プッシュ」タブを選択

  • そのまま再度「プッシュ」を選択でOK
  • プッシュ後、エラーが出ずにこの画面になればプッシュ完了

以上でローカル環境でリモートリポジトリを作成し、作業ファイルをリモートリポジトリに登録する方法は完了です。
インターネット上にファイルをアップしたくない場合に有効です。

以降はGitHubを使用したリポジトリを作成、クローンする方法を紹介します。

GitHubに新規のリポジトリを作成する方法

ここではRPGツクールのプロジェクトフォルダのバックアップを取ることを例として紹介します

GitHubのアカウントをSourceTreeに登録

「Remote」タブの「アカウントを追加」を選択


ホスティングアカウントを設定

画像と同じように設定し、「OAuthトークンを再読み込み」を選択

  • 左下に「認証に成功」が出た後に「OK」を選択
  • 「Remote」タブにGitHubのアカウントが表示されていればOK

GitHubにプライベートリポジトリを作成

  • 「Create」タブにて画面のように設定し、「作成」を選択
    ➀ローカルの作業フォルダ
    ②任意のリポジトリ名を設定
    ⓷Git
    ④アカウント:GitHubのアカウント名
    ⑤所有者:GitHubのアカウント名
    ⑥説明:リポジトリの説明(任意)
    ⑦「Is Private」:チェックする ※自分と許可されたユーザーのみ閲覧可能

作業フォルダにRPGツクールのプロジェクトフォルダをリポジトリに登録

  • 作業フォルダにRPGツクールのプロジェクトフォルダを移動し、コミット・プッシュをする。
    ※コミット・プッシュは「コミットの操作方法」「プッシュの操作方法」を参照
    ファイルの容量によってはプッシュに時間がかかります。

GitHubのリモートリポジトリを確認

  • GitHubトップの「Repositories」タブを選択
  • 作成したリモートリポジトリを選択
  • コミット/プッシュしたフォルダが登録されていることを確認
  • フォルダの中身もしっかりと登録されている

リポジトリのファイル(バックアップ)を取得

アーカイブの操作方法

リポジトリにコミットした状態のファイルを取得する方法
※バックアップを取得

  • 取得したいコミットの履歴を右クリックし、「アーカイブ」を選択
  • アーカイブファイルを出力するフォルダを確認し、「OK」を選択
  • 出力したアーカイブファイルを解凍すると、選択した履歴のファイルが出てきます

以上がRPGツクールのプロジェクトフォルダをGitHubのリポジトリに登録、
バックアップを取得する方法でした。



SourceTreeでリポジトリをローカル環境に複製

既に存在するリモートリポジトリをローカル環境に複製する方法を紹介します。
例として、トリアコンタン様のRPGツクールMZ対応プラグインが置いてあるリモートリポジトリをクローンしてみます。

トリアコンタン様のGitHub

https://github.com/triacontane/RPGMakerMV

クローン

  • GitHubのURL、クローンしたいフォルダを設定し、「クローン」を選択
  • クローン先のフォルダに各ファイルがそのまま配置されている

以上が既存のリモートリポジトリをローカル環境に複製する方法です。

最後に

本来GitHubでは複数人で開発・管理する為の機能(ブランチやマージやプルリクエスト)が色々あるのですが、とりあえず今回は自分の勉強も兼ねて導入から最低限個人でGit、GitHub、SourceTreeを使用する方法をまとめてみました。

あまり用語等を理解していなくても説明・画像の通りに設定/操作すれば出来るようになっていると思います。
もっと詳しく知りたい方は以下の参考サイトを参照してください。
https://and-engineer.com/articles/Yt4s9BAAACEA700C

また別の機会に開発者用のGitの記事を書こうと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Gitの導入方法② SourceTreeの導入編

記事の概要

「Gitの導入方法➀ Gitの導入、GitHubのアカウント登録方法編」の続きで、この記事では「SourceTreeの導入」をまとめています。

※Gitの導入方法➀は最下部の「前の記事」で読めます。

SourceTreeの導入

Gitのみではコマンドを使用してファイルのバージョンを管理するのですが、
SourceTreeを使用することによって基本的にコマンド無しで操作できるようになります。

SourceTreeの公式サイトからダウンロード

https://www.atlassian.com/ja/software/sourcetree

この画面が出た場合は一番上を選択


Bitbucketアカウントとの紐づけ画面

  • 今回関係ないので「SKIP」を選択

一緒にダウンロードするものを選ぶ画面

  • 「Mercurial」のチェックを外し「次へ」を選択

ユーザ名、メールアドレス設定画面

  • Gitで設定したユーザ名、メールアドレスが入力されているはずなので、
    そのまま「次へ」を選択
    ※入力されていない場合はGitのユーザ名、メールアドレスの設定が出来ていないので「Gitの導入方法➀ Gitの導入、GitHubのアカウント登録方法編」の「Gitの初期設定」を参照してください。

SSHキーの読み込み画面

  • SSHキーを読み込みますかは「いいえ」を選択するとインストール完了

「SourceTreeの導入」は以上で完了

「Gitの導入方法⓷ Git・GitHub・SourceTreeの設定・操作方法編」に続きます。
※最下部の「次の記事」を選択してください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Gitの導入方法➀ Gitの導入、GitHubのアカウント登録方法編

記事の概要

個人でGitをバックアップ機能として使用、または既存のリポジトリをローカル環境に複製する方法をまとめました。

三つの記事に分けており、この記事ではGit/GitHubの導入方法を記載しています。

Gitの導入

文字通りGitを使うのに絶対導入が必要
超簡単に言うとファイルを管理するもの

Gitの公式サイトからダウンロードし、インストール

https://gitforwindows.org/


ライセンスの説明

インストールフォルダの設定

  • インストールしたいフォルダを入力し「Next」を選択

インストールするコンポーネントの設定

  • 今回は既定のチェックで十分なので「Next」を選択

スタートメニューのフォルダ名の設定

  • 特にこだわりがなければGitのまま「Next」を選択

Gitで使用するエディターの設定

  • 今回やりたいことには関係ないので既定のまま「Next」を選択

初期ブランチ名の設定

  • 新しいリポジトリの最初のブランチ名。そのまま「Next」を選択

環境変数 PATHの設定

  • 真ん中の推奨にするとGitコマンドをコマンドプロンプトやPowerShellから実行できる模様。今回は別に使いませんが、そのまま「Next」を選択

Gitで使用するSSHの設定

  • 今回SSHは使用しないので関係ありませんが、そのまま「Next」を選択

HTTPSの接続設定

  • 通常はGit内の証明書ライブラリを使用するようなので、そのまま「Next」を選択

改行コードの設定

  • チェックアウト、コミット時の文字コードの設定。そのまま「Next」を選択

Git Bashで使用するターミナルエミュレータの設定

  • 既定のMinTTYを使用。そのまま「Next」を選択

プルコマンド時の動作設定

  • 既定のままで「Next」を選択

Git接続の際のパスワード認証機能の設定

  • 認証情報を保存する設定。そのまま「Next」を選択

追加オプションの設定

  • 既定のファイルシステムのキャッシュのみにチェックで「Next」を選択

試験的なオプションの設定

  • 今回関係ないのでそのままチェック無しで「Install」を選択

インストール完了後

  • 「Launch Git Bash」にチェックを入れ、
    「View Release Notes」のチェックを外し「Finish」を選択
    ※開かれたGit Bashは次の初期設定で使用します。

Gitの初期設定

「Git Bash」にて初期設定を行います。
先ほどのインストール時に開いていない場合は
Gitをインストールしたフォルダにある「git-bash.exe」、又は
スタートメニューの「Git」⇒「Git Bash」を実行して「GitBash」を開く

gitbashにて以下を設定します。

ユーザ名設定

  • git config --global user.name 設定するユーザ名
    (例)
  • git config --global user.name "Tarou"

メールアドレス設定

  • git config --global user.email 設定するメールアドレス
    (例)
  • git config --global user.email Tarou@gmail.com

確認方法

以下のコマンドを入力し、user.nameとuser.emailが入力した通りになっていればOK

  • git config --list

GitHubの導入

GitHubを導入することにより、管理されているファイルをグラフィカルに操作・見ることができます。
※他にも色々な機能がありますが、今回は省きます。

GitHub公式サイトにアクセスし、アカウントを作成

https://github.com/

アクセス後、右上にある「Sigh up」を選択

GitHubアカウントの各設定を入力

  • 以下を参考にして入力し、最下部の「Create account」を選択
    ➀メールアドレス
    ②パスワード
    ⓷ユーザネーム
    ④アップデートした際のメールを受け取るかどうか。「y」か「n」を入力
    ⑤人間認証。同じマークがある画像を二回選んだらOK

GitHubローンチコードを入力

  • 8桁のローンチコードがメールで送られてくる。
    ※画像では隠していますが、赤枠の中に8桁のローンチコードがあります。

  • 8桁のローンチコードを入力。

GitHubのヘルプ

  • 何人で開発するか、教える側・教えられる側なのかの設定。
    とりあえず画像の通り「Just me」と「Student」で「Continue」を選択

「Git/GitHubの導入」は以上で完了

「Gitの導入方法② SourceTreeの導入」に続きます。
※最下部の「次の記事」を選択してください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索