The Ending of Agharta 制作日記 #030
サードギア代表のスピードです。
進捗記事も30回になりました!
今日の進捗
・PVの作成
PVの作成
今日は、PVの作成に専念していました。
動画編集をろくにやったこともないので、かなり苦戦しています。
特にPVとなると、動画に合わせて画像や文字を出し入れするので、それが結構難問でして‥
あと3日は掛かりそう‥
↑PV作成の様子。(Aviutl難しい‥)
クリエイター支援サイト Ci-en
フォローするにはユーザー登録が必要です。
サードギア Apr/05/2022 23:59
サードギア代表のスピードです。
進捗記事も30回になりました!
・PVの作成
今日は、PVの作成に専念していました。
動画編集をろくにやったこともないので、かなり苦戦しています。
特にPVとなると、動画に合わせて画像や文字を出し入れするので、それが結構難問でして‥
あと3日は掛かりそう‥
サードギア Apr/04/2022 23:38
サードギア代表のスピードです。
・テストプレイ
今日は、とにかくテストプレイのみを行っていました。
今回のテストプレイではあまりバグが出てこなかったので、いよいよPV作成と体験版完成に進めることができそうです。
体験版は4/15を目途に公開できればと思っています!
今日は短いですが、これにて‥
サードギア Apr/03/2022 22:00
サードギア代表のスピードです。
・属性表示機能とターン数表示機能の作成
今作、炎と氷と水が3すくみであったりと、属性相性が若干わかりづらい部分があるため、属性相性の関係図を戦闘中に表示できる機能を実現しました。
また、従来から実現したいと考えていたターン数表示についても実現しました。
位置関係の都合上、どうしても戦闘中のテキストと被ってしまうことや、属性関係は一度覚えたら確認する必要もない情報であることから、アイテムからメニュー画面でON/OFFを切り替えることができるようにしました。
サードギア Apr/03/2022 00:00
サードギア代表のスピードです。
・とにかくテストプレイ
今日は、テストプレイしかしていないので書くことがあまりないですが‥
とにかくバグ修正をひたすら行っている感じでした。
セーブデータの容量とかを気にしていった方が良いのではと思っていたり‥
ちょっと戦闘画面が重いような気もするので‥
サードギア Apr/01/2022 23:51
サードギア代表のスピードです。
・ステータス内訳画面の作成
今日は、ステータス内訳画面を作成していました。主人公のMPがHPより多い理由がよくわからず、ちゃんと手計算することで矛盾がないことは明らかとなったのですが、今後デバッグやテストプレイを行うにあたって、このような問題が多発すると考えたため、自分用にも兼ねてステータス内訳画面を実装しました。
さすがに表形式ともなると作成が大変で、結局5時間近くかかってしまいました‥