2023年の方向性
こちらでは遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
去年はSky And Earthを公開してからもアプデやバグ修正で忙しい年でした。たくさんの感想やファンアート、とても嬉しかったです。
フリゲ2022&フリーゲーム・オブ・ザ・イヤー2022
前回の記事で告知したフリゲ2022にて、Sky And Earthは2位となりました!ご投票ありがとうございます!コメントもいっぱい嬉しい……!
さらにふりーむのフリーゲーム・オブ・ザ・イヤー2022でも4位になりました!こちらは純粋なDL数で決まる順位ですね。
そして、お祝いのイラストを頂いたのでこちらでも紹介させていただきます。
秤さんから頂いたお祝い絵。メインキャラ6人ですよ!
秤さんが描くソラハリア好きなんです。ファンクスが肩車されているのが解釈一致。
オタワさんから頂いたお祝い絵。オタワさんはSky And Earthのゆっくり実況を投稿してくれていまして、そちらでも見る事ができます。
おにぽたさんから頂いたお祝い絵。よくファンアートを描いてくださる方で、他にもたくさんSAE絵を頂いています。
こちらは本作のキャラグラ、ボーカル戦闘曲、動画編集、リカステのCVを担当してくださったさくらさんから頂いたお祝い絵です。
担当キャラのリカステを凛々しく描いてくださいました!
その他、お祝いの言葉も頂けて感謝しております!
上位にランクインしたら何かやると宣言したので、お正月にさっそくこんな動画を投稿しました。
ゾーイフルボイス動画です!
誰得なんだとか言わないでね。おまけもあるので最後まで見てほしい!
ちなみに、動画の立ち絵は秤さんにお願いして描いていただきました。
公開から一周年
ついでにSky And Earth公開から一年が経ちました。
DL数が15000を突破し、未だに伸び続けています。一年経ったし、もうある程度公開していいよねという事で、全キャラの奥義・根源醒顕動画を投稿しました。
全力でネタバレしています!
こうして見ると、こんなにも奥義があるんですね。アニメーションは全て自分で組んだので、よくもまあこんな数を作ろうと思ったものだと今さらですが困惑してきます。
プレイ中に見られなかった技があると思うので、ここで見ちゃってください。
2023年の抱負
現在制作中の短編「救縁クロスオーバー」を完成させたいですね。マップは内装以外はもう作ってあるため、後はイベントやシステム関係になります。
これだけ聞くと簡単そうに思えますが、次回作は選択肢や行動による分岐がえぐく、その管理を慎重にやっているので中々進まない……!
今までとは結構異なる制作ですが、これで私にとっての新たな領域に進もうと思います。
ここからは有料記事。
Sky And Earth制作に関する裏話を少し。
"狂牙クラスプラン" plans and above exclusive(s) Support amount:500 yen
By subscribing to this plan, you will receive the plan's exclusive perks, and be able to view this month's exclusive perks.
After unsubscribing from a paid plan,
you will be unable
to access some perks.
For users that want to view with a back issue purchaseHere
What is a back issue?
Monthly Cost: 500 yen