Posted Articles

たん's articles. (16)

誕祝計 Mar/07/2025 16:51

ないしょうセトル 〆

ないしょうセトル / Sleeping Wounds

niconico: https://www.nicovideo.jp/watch/sm44710284
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=rG-zHXBD054

歌:こむらさきももか、かざまつりあさひ
ハモリ:デフォルト(UTAU)
効果音:OtoLogic
作:誕祝計

BPM180
キーC

歌詞

言葉遊びの罪や赦しを
広げて並べた居間に踞座する
日暮れの青い帳の向こうで
影をなくした誰かが呼んでる

それから僕らはこうやって
戻せないパズルをもてあそんで
繋がれたわけは感じられた?

sleep, slept, slept
本当のこと分かんないでここまで来たよ
音も光もないここまで来たいの?
Grief lefts waste
重ねることだけが償いで
今度はもとらない道理
夢見てないで眠れよ

シャボンの生き埋め
煮干しの光る目
微塵の記憶で
拾うから明日(あす)へ
よく出る時事
知らないよりマシ
二度と触らないで

悲鳴、碑銘、偽名(image)
本当のこと、もし知って
それでもなお
全て、意味のあることだったなんて言えるの?

sleep in the best nest
本当のこと分かんないでここまで来たよ
嘘や欺瞞のない心で示すよ
言い訳尽くして / 途絶とずっと摩耗して
同じだけ一人にさせた

はたして、これで元通り
今度は離さないように
光、溢れますように
夢見てないで眠れよ

夢見て泣いた 夢想だ、と


↑これは何

手あり / ラフと完成の中間

あさひ&ももか冬の装い 渋谷・原宿感 / キャラデザ案

オケ・midi

midi 完成版と違うとこ結構ある

20240130-2d.mid (44.24kB)

Download

オケ

sleep-mix3-kara0.wav (28.18MB)

Download

曲について

どことなくどろいろっぽい雰囲気
ギターとか入れてみたかったけど余裕なくて今回も見送り

予告で「自分に対して抑圧的で高潔な人の曲」と書きました。へー。
歌詞は色んな人を重ね合わせてますが、主にオリジナルキャラのある男の子をイメージして書きました。中学生くらいの男の子という点などはどろいろと似てるのかなと思う。
自分とは性格も経験もだいぶ異なる人だから難しかった。歌詞を急いで書いたというのもあり、うまく書ききれなかった気がする。。。
元は「優等生ギャル」のイメージでもありました。自分に対してはストイックだけど他人には心から優しい感じ…。

サムネのキャラは曲の擬人化みたいなキャラです。
眼帯めかくれ青褐色。
あとずっと一頭身キャラMVやりたいやりたい言ってたのでここでねじ込まれました。

ニコニコとつべで動画わりと変わってるので暇な人は見比べてみてください。
間奏の文字とかはニコニコの方が見やすいかも 大したこと書いてないけど

「夢見てないで眠れよ」とはどういうことなのか。
夢(理想)を追いかけて睡眠削ってないで早よ寝ろとか
夢見が悪くて泣く子を寝かしつけてるとか
好きなように受け取ってください。

後日追記しますの

今後の展望

投稿に伴ってここまではやろうってラインのことが増えすぎてたので、ここで一旦区切りをつけて次回戻ってくる時は新しい試みや方針を模索していきたいです。連作、アルバム、宅録、BGMとか…
一通りボカロP活動をやってみて、みんな本当にマメでえらいなと身をもって実感できたからボカロP体験やるのおすすめです。

ファイナルラスト休止です
まだ上げてないオケや素材類は暇な時にやります
お元気でーふぁいおー

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

誕祝計 Feb/25/2025 18:14

安全弁べべべんべ

『安全弁』(Safety Verb)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44690414
https://youtu.be/tgNPvfoOj4A

vocal:桃音モモ(単独音/Straight, Soft/2009)、デフォ子/唄音ウタ(デフォルト_v1.0)
music&movie:誕祝計
BPM202
キーD

ボカコレ2025冬TOP100参加曲

歌詞

昨日貰ったお菓子は
新鮮、味がする
アンケートは NO→NO→NO
安心を流し込む

何の気ない狡さを見透かされた 見逃された
倒して 倒して ザンク
引き伸ばされた僕を踏みしだく

誰の為にもならないから
失ってもいいと思えたなら
あーよかった めでたし愛でたし
来る日の衝動を案じている

再度回った調子だけが
大好きよって言い始める
愛も刃も向けるのは君にだけよ ねえ来ないで
Yの狂ったようなやつが
最悪だって吐き散らす
何もかも捨てるのは得策じゃないよ 続けたいなら

手暗がり 愚図り 思い出作り
頭打ったらたった
代々伝わる刀売った
壊れていても構わないよ

ライの匂いは等加速度
いい子になって汚れてく
哀も名も持てるのはあなただけよ ねえ返して
見誤った温度感で
何もかも捨ててでもあたしと居たいの?それでいいなら

泣ける/泣けない 分かち得ない
本当らしく振る舞って
今ここで交わす言葉だけが
真@実@真@実

妙にきどったコントラストが
幸か不幸か滲になる
台拭きと紙切れと氷砂糖の憂鬱なシーン

いつか縋った但し書きは
文化になって縮れてく
無いのかもしれないけど探してるよ あくまで
堂に入った冷たさは安全弁の中にいる
何もかもくれたら私だけだと言えるのかな

midi・オケ

midi

20240123-2.mid (44.28kB)

Download

オケ

anzenben-oke0.wav (27.54MB)

Download



おそうじもできる(ぐちゃ)

ここの表情すき

ビジョン

お絵かきを見せている

初期案とあまり従っていない設定画

忙しい人向け

・モモオリジナル曲でボカコレに参加できてうれしい
・モモウタをやるという意思完遂
・人の道を踏み外さないよう、折り合いをつけようと頑張ってる人(多分)

詳しく知りたい人向け

初めに、視聴、拡散やリアクションしてくださった方々ありがとうございました。
まめにお返事できないのですがいつもありがたく受け取っています。

1、モモそしてボカコレ

この曲を作るきっかけの一つに、昨今のレイテトウタの人気に伴い(諸説)モモのイラストもよく見るようになった気がするから、モモ単体のオリジナル曲をもっと盛り上げたかったというのがある。
また、当時TLに大量に流れてきていた別の音源の組み合わせを見て己は"モモウタ"であるという天啓を受け、これを世に広く知らしめなければいけないという使命感に駆られた(ごめん)。

広く聞いてほしい曲だったのもあり、いよわや稲葉曇みたいに推し音源をトップに連れていけるの素敵だなあの気持ちもあり、3年ぶりにボカコレに参加することにしました。
ボカコレでUTAU単独音の曲で音源キャラサムネで…という点でいよわ『熱異常』やpicdo『レイ』を意識しています。自分の曲ではとても実現できないけどこんなモモ曲が1位になったら嬉しいなっていう妄想サムネ。
一部のボカロ曲で定番な正面バストアップ人間・無地単色背景サムネも、こういう機会じゃないとやらないので出来てよかった。

遅刻のせいでボカコレ期間中は他の人の動画あまり見れなかったので今聞いてます。毎時ランキングに乗ってるかな~♪って見ればよかったなというのもちょっと心残り。

とにかく自分の中の桃音モモ像に基づいた「モモに歌ってほしい曲」を投稿できてサイコー

2,動画について

初めてちょっとだけストーリーある紙芝居MVでした。(ググガガもちょっと紙芝居あるけど)
曲とMVのストーリーはイコールではなく、一解釈的な位置づけです。
設定ふわっとしかない上に説明不足で意味不明ですが妄想で補完お願いします。
いつか追記するかもしれないけどキャラ設定だけ。

うたた(詩転)…みつあみのデフォ子みたいな子 人間
ねも(空間)…ジャケット来てるモモみたいな子 人間 いなくなった
みもも…ちっちゃいモモみたいな子 謎生命
とんでも当て字で失礼します

憧れられるに値する人間じゃないよ
普通に愛することもできないのに

あの人と同じ顔、同じ声で喋る
あなたは誰ですか?

ジュースだいすき
じっとしてるのたいへん
おべんきょう がんばって
いいこいいこしてもらう!

3,曲について

THE波形接続で人間を歌うぞ、の気持ちで
単独音の味を活かした機械的な調声になってます。楽だった
UTAU単独音が 好き

BPM202早くてうれしい
最初から最後まで転調しないのもいいよね
Dメジャーは神

安全弁と怪頭ジコウはどっちも早くてピコピコ系だけど
安全弁は人の道を踏み外さないよう、折り合いをつけようと頑張ってる
怪頭は我が道を行く
ってメモがありました。
非公式でググガガ、怪頭、安全弁は害悪シリーズって呼んでます。安全弁だけ毛色違うからかわいそう。

歌詞は意外とストレートになったなあと書いたときは思ってたけど、やっぱ全然わかりづらいのかもしれない。正解はないけどなんか分かったら教えてください。

個人的には色々な愛の曲だと思います。不可分の性(さが)とか愛とか臆病さとか
仲間 絆 恋人とも親友とも家族とも違う感情で愛している
作り始めたときは憤怒の気持ちだったとか以前の記事にその辺書いたはずなのでご参照ください。

1番のサビ歌詞は「配信者と視聴者」のイメージもある。この関係って独特だよね。

「壊れていても構わない」去年の米津玄師の歌詞と被ったけど
廃品回収車はみんなの街に来るから仕方ないよね。

安心していってね!!!

Exclusive to users above "Follower"Free

5行くらい

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

誕祝計 Jan/13/2025 22:21

オリジナル曲の素材配布ページ

自作曲のオケ、ustなど素材まとめページです
過去の記事に載せてるものもまとめて再掲してます
順次更新します

利用規約

誕祝計が配布するmidi,ボーカル楽譜,カラオケ音源等について以下のことを禁止します。
・商用利用(使いたい場合は事前に要相談)
・作者を偽るような使い方(クレジット無しで違う楽曲への転用など)
・機械学習への無断使用
・公序良俗に反する用途での利用

制作者:誕祝計
禁止事項に該当しない使い方であればクレジットはあってもなくてもいいです。

使用状況を見て規約を変更する場合があります。なるべく最新のものに従ってくれると嬉しいです。

必須じゃないけどニコニコ動画に投稿するときは原曲の動画をコンテンツツリー登録してもらえると嬉しいです!

曲一覧

ニコニコモンズにググガガ~こうげいまでのカラオケ音源あり。
https://commons.nicovideo.jp/users/upload/117791795

ないしょうセトル
midi

20240130-2d.mid (44.24kB)

Download

オケ

安全弁
midi

20240123-2.mid (44.28kB)

Download

オケ

anzenben-oke0.wav (27.54MB)

Download

ust

怪頭ジコウ
midi

20230313-b.mid (57.72kB)

Download

vsq
オケ

アモル
midi

1125d-2.mid (40.01kB)

Download

こうげいのまち
midi

20220804-b.mid (41.10kB)

Download

ust
オケ

あかい証し
midi,ust,カラオケセット

akaiakashi_haihu.zip (18.98MB)

Download

逃避行で待ってる
midi,ust,svp,カラオケセット(new!)

TouhikouDeMatteru_ust.zip (26.62MB)

Download

どろいろ
midi
ust
オケ

点十り卜い
midi
ust
オケ

ググガガ
midi

0907.mid (45.24kB)

Download

ust
オケ

その他

或歌リィ 非公式原音設定
https://drive.google.com/file/d/1bCldr5uouFbNcfr0SkBqsEE0sA4Ot00s/view?usp=sharing

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

誕祝計 Dec/15/2024 22:28

はうつー『怪頭ジコウ』

『怪頭ジコウ』
https://youtu.be/MmA_gF_uG28
niconico:https://www.nicovideo.jp/watch/sm44425442
Inst:後日
Vocal:音街ウナ(V4)

BPM約220(元々215なのを102.5%の速度で再生)
YT版はキーも102.5%(+0.4くらい)上がってる
ニコ版と無色版は普通のキー
E(#4)→D♭(♭5)→F(♭1・間奏後半)→G♭(♭6・Cメロ)→D(#2)
違うとこあるかも

歌詞

重陽 近づけば仄赤い暗闇
二つとない今を僕が契ってあげるよ
夢寐に溶ける午前二時すぎ どうせ暇だし
見え透いた嘘に嵌りたいなら さぁ

どっちかっちあざむき迷路
信じてくれたら本当になるよ
最低価格いわくつき七色
頑張ってるの見てたよー
"選ばれるのは気持ちがいい
選ぶのはもっといい"
何も悪いだなんて言っていない
私と同じで嬉しいな!

滲む世界に輪をかけて
トランポリンではね回ろ
囁くように手が触れる
ほら!見て きれいでしょう
互い違いに感じ入って
痛い痛いって喚いて遊ぼう
震えるたびに瞳が揺れる
今にも吹き出しそう

取ってつけたような秘密は甘いね
わだかまり未練ごと引きちぎってあげるよ
お前のせいだって取り乱して
歓ぶ顔が見たいよ
予定時刻の終演の先へ
共通項はでっちあげた

他人の言葉ふりかざして
逆鱗の花散らして
次第次第に目を閉じる
引き裂いたガーランド
休み時間に手をあげて
軽んじ方が板についた
困ったように刺して捻る
眩むほどの騒乱を

あつくてくらいどっちから刺すの
あかくていたいとっておきたいの
ふかくていたいあたしがしたいの
もう見てたくない? 何が「違う」の?
諸手を挙げて 音を上げて
それから…?

思い思いの手を切って
気分次第で掻き鳴らそう
悉有化生切り結んで
「リアルだ」ってほざけ

歌うみたいに天を裂いて
羽毛ぶとん叩いて回ろ
さざめく罰が戒める
神様!逃げないで
昨日のように泣き叫んで
苦い苦いって喚いて回ろ
今生ずっと笑ってる笑ってる笑ってる

つーっと涙を流して溶媒
もーっと僕らを騙してちょうだい
ずーっと中から見ていて兄弟
そんであなたは誰だったんだい

midi

20230313-b.mid (57.72kB)

Download

midiは私的利用の範囲で使用可能。カバーに使ったりしてOK
コメントとかで聞いてくれたらその他用途も許可できる可能性はある

曲について

ウナちゃんやったー。SVも出たけど引き続きV4です。
個性的でかわいくて低音も高音もはっきりしてて調声しやすいよい子。ゐろはさんのウナ曲が好きでそのイメージもあってウナに歌ってもらいたかった。
かっこいい曲似合うけど、それとは別で園児さんみたいな二頭身イメージがあるので動画内でもそのような姿で登場してます。
そういえばVOCALOID1キャラだけの曲は初めて!VOCALOID調声難しいけど時々は使っていきたい。

shortsのタイトルにもしたけど間奏の4拍子×3小節ループのとこがお気に入り。アウトロも好き。2番Bメロのぴーひょろろみたいな謎伴奏もちょっと好き。
記事用にキー書き出したら意外と転調多かった。

歌詞について

タイトルは「兕觥(じこう)」という青銅器の種類から取りました。
祭祀用の青銅器の、神に捧げるための荘厳でいかつくて字面的に馴染みのない雰囲気が合ってるかなと。
青銅器によく書かれてる饕餮紋もモチーフとして使わせてもらってます。
重陽は陽の気が重なって不吉とか、イラストの三本線は六十四卦の乾為天とかにわか知識で取り入れてます。wiki情報なので全然間違ってる可能性もある。
前も書いたけど、「悉有化生切り結んで」は悉有仏性→化生→あまねく衆生と切り結んで、みたいな連想です…。

露悪的にしかならないから詳しく解説できないけど見たまんまだと思います。
コミカルな語彙で暴力的な隠喩を目指してた気がする。作詞メモに「テンション高い文体だけどえぐい要素多めのラノベ的な」って書いてあった。
「休み時間に手をあげて」は挙手と( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーンを掛けたり。
「困ったように刺して捻る」ってフレーズも好き。玄関の鍵くらいにしといた方がいい。
キャッチコピー→どこまでも正気/瘴気

キャラは一千台 親(いっせんだい ちか)って名前だけ決めてある。
人間の感情を食らう化け物。元から人ならざるものではなく、同じ人間だけど自分の欲望のままに振る舞い続けてほぼ踏み外してる人。人の心の隙間につけこむ悪魔。目的のためなら心から思ってないだろみたいなことも全然言うやつ。耳障りのいい言葉はすべて甘言。信用されてるときの愛情から裏切ったときの怒り・悲しみまで堪能してる。

特に設定固まってはいません。
全然よくないけど本人だけは楽しそうでよかった そんな感じ!
キャラデザはもっと無機物か人外っぽくしたかったけど上手くできなかったので修行してくるそうです。

Exclusive to users above "Follower"Free

絵とか

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

誕祝計 Dec/02/2024 01:09

「アモルアルブス・エトウィタメア」の姿煮

https://youtu.be/S_onWgYf020
niconico:https://www.nicovideo.jp/watch/sm44379231

『アモルアルブス・エトウィタメア』
歌:時雨ナオ, 白鐘ヒヨリ, 轟栄一
絵:あかり https://piapro.jp/t/TDHt
  環田考 https://piapro.jp/t/xyQ7
  piaproよりお借りしました。敬称略。
曲・動画:誕祝計

<歌詞>
消える世界 町は亡霊
影は長く澄んでる
見える限りの空を追って
森の向こうへ行こう

霧のせいで 先は見えず
星の下で 一人立ちすくんでいる
氷の城で眠るのも素敵でしょうと
鏡は閉じた夢を見せる

―きみの期待にかなう卑近な奇跡に
僕はなれなかった

[****]
声はきっとかえらない
優しさを履き違えて壊れる夜は万華鏡
雪の下に埋まった
落葉にまだ見つめられる
言切れて繋いだ手が
灰になる前にここを出よう

月の音は寡黙な友人
海の上で花は溶けて泡になる
波に紛れていても星が戸を叩く

"雨の夜に炎の雫と怪鳥の涙をひとさじ
それで君の悩み恨みつらみ
丸ごと 晴らしてみせよう!"
xx
―たったひとつのやさしい魔法に
僕はなれなかった

[****]
君はきっと報われる
高潔で迷いのない目で嵐さえ導くのだろう
夜明け前の静寂 裏切る権利もない僕は
そこからは見てられなくて、
風の噂で顛末を知った

(私じゃないけどさ)君もいつかなんて
聞き飽きた幸せを祈らないで
毒も薬になるよ こんな寒い身体じゃ
握る手の内を、心と声、言葉で検めて

残酷な気まぐれ
運命は回り出す
心臓を差し出すような
 になりたかった

[*****]
夢の続きを観てる
呪いごと焼いてしまえと
恐れをも受けいれたのなら
消える今になって臨む空が美しい
足跡を辿る誰かのための
道を指す光で あれたら

<キーとかコードとかのメモ>

今回手直しするときに作った適当メモ
キー:Aメジャー(#3つ)→ラスサビ全音上転調
Aメロ
Bm A D F#m7
2146

さび
F#m E G A
F#m G A E
D C A F#m

テンポ♩=147
拍子は基本4/4でBメロは9/16

midi

midiだよ

1125d-2.mid (40.01kB)

ダウンロード

midiは私的利用の範囲で使用可能でカバーに使ったりもおk
コメントとかで聞いてくれたらその他用途も許可できる可能性はある
利用規約ページいつか作るから…

<歌詞について>

https://youtu.be/EB822tPo4Yo
無色版はYouTubeにも一応限定公開であげていたよ
https://www.nicovideo.jp/watch/so42905374

無色の時にタイトルの読みを間違えて書いちゃったので今回変更しました。最終版作るときに直せばいいかと思ってた気がする。
曲の元ネタはぬゆりさんがブルスカでイベント開催中してたでおなじみのゲームの、某キャラです。解釈に自信ないし古い知識で作ってるので、厳密なイメソンというよりはふわっとさせたい…けどだいぶそれだと思います。

歌詞で表記してない呪文ぽいとこ↓

ルティウクェステメプス
エカートゥ
アルツァダアレプサレプ
オリプスムドレプス

参考書からいい感じの文を引用して逆読み
エカートゥ→ecat みたいな
超にわかなので詳しい人は大目に見てください。
元ネタでも同じ逆読み手法してるから世界観そのまますぎるところ。すみません。くるりんごさんの『魔法使いの弟子』みたいでいいですねっていうのもある。

繊細で複雑に悩んでそうなイメージだけど、メロ先だったので文字数は意外と多くない。2分しかないあかい証しと同じか少ないくらい。
メロディ先で歌詞作るの本当に苦手!なのに曲先ストックまだまだあって……。
この曲も2020年に曲はフルでできてたのに歌詞放置してて、2023年の無色透名祭Ⅱのおかげで完成させられました。
特に叙情的でファンタジーな世界観は普段あまり書かないジャンルだから難しかった。うまくできたか分からないけど勉強になりました。

<曲について>

16分の9のとこ好き!!イントロとサビのメロディも好き。
おとなしそうな曲調に対してメインボーカルは音域も広いしサビの跳躍も激しいとこがギャップ萌え。
ラスサビ全音転調好き。Cメロからラスサビにかけてはちゃんとしたコード進行を借りたのでエモくなってて良い。

曲作ったのだいぶ前だし、がっつりリメイクはせず当時の構成を尊重して仕上げました。だから作曲初心者あるある(?)でやけに長いのです。

<ボーカルについて>

時雨ナオくんは前から好きな音源だったので、カバー(花に風)に続いてオリジナル曲を歌ってもらえてうれしい。再配布に感謝。
メインボーカルの音域が3オクターブ半くらいあるのにきれいに歌いこなしてくれてすごい。
無色版のAtleさん、アザミノヨウさんは声の雰囲気やキャラが好きで、なおかつキャラ設定が曲の内容に合ってたりしたので歌ってもらいました。よいです。長寿魔法使いとか幽霊とかね。
白鐘ヒヨリさんと轟栄一さんは声質と音域で選びましたが、3人ともUTAUの古参寄り音源でいいな~って感じです。

<動画について>

はじめてピアプロのイラストをお借りしました。わーい。
お二人とも抒情的で素敵なイラストを描かれる方です。ありがとうございます。

一番最後のシーンにボーカル音源の絵があるのを果たして何人見ているのか…と思いつつ、今回も入れました。フル動画久しぶりだからもはやその恒例忘れかけてた。今回はYouTubeの最後のいろいろ表示されるやつの一部みたいになっててかわいいです。
奮発して10fpsだよ
パタパタ2コマアニメとかパブリックドメインとか地味にいろいろな試み

<ひとこと>

12月やだーっ
来年は本当にやばいので、今月2本動画作れなかったら投稿するの再来年になります。がんばります。
またお会いできることを祈っています。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

« 1 2 3 4

Search by Exclusive Perks

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search Articles