Posted Articles

2022年 04月's articles. (2)

誕祝計 Apr/22/2022 13:35

逃避行で待ってる

https://www.youtube.com/watch?v=x7z-sityBOk


にこにこ https://nico.ms/sm40364058
off vocal https://commons.nicovideo.jp/material/nc270347

どうにかボカコレ参加してみたよ

歌詞

「逃避行で待ってる」
BPM176
Key…Am,Gm(間奏と落ちサビ)

切り取ってください、意識下で
遺伝子の端から組み替えて
聞こえない再生にかしづいて
時限の先へ連れていって

果てなくしたの君でしょう
答えだけ教えてあげるよ
寄せ集めの廃材で
僕は天使になる

有限無限 未言の巣窟だ
実見して 私を
数例否定 肥大した痩躯脱ぐ
空も海も地平になった

逃避行で待ってる
恐怖にだって縋ってる
幻影ばかり怯んでえばれるかい
いつか凍りが解けたら
否定して規定していいよ

霧中(むちゅう)で祈った
煙は千切れた
透明な瞳が
息を塞ぎ込む

ふりはなつための
たちかえるための
方法を知っている
方法だけを知っている

一過性の長雨
春だからもう終わりなんだよ
ウサギ小屋の湿気た匂い
光に眩み 取り落とす芝居

投影 虚栄 無類の好物だ
実践して も一度
幽霊基底 痺れとどうかする
ここから先は物語った
もう結んだ

登下校で待ってる
面影を繋いでる
間違ってみろと吹き込んだ風花(かざはな)

逃避行で待ってる
恐怖にだって縋ってる
偶然の中に求めて 描(えが)く別解
晴れてその実が咲けたら
はたして、はたして!
(iを事物で充たすようなこと/愛を自×で満たすようなこと)

逃避行で待ってる
ラララ…
あなたがひたに望んでいるなら
今でも直ぐに分けたんだ

配布

midi,svp,ust,カラオケセット

TouhikouDeMatteru_ust.zip (26.62MB)

Download

Exclusive to users above "Follower"Free

作った感想とキャラ

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

誕祝計 Apr/01/2022 02:09

どろいろ の いろいろ

https://youtu.be/H95kLMbVFSk
ニコニコ:https://nico.ms/sm40234390
カラオケ:https://commons.nicovideo.jp/material/nc268536
聴く用

『どろいろ』

<パート分け>
彩音ゆめ…だいたいのメイン
副音レイタ…火を看て~、あかぎれ~、3サビのコーラス
翔歌トリ…ほとんどのハモリ、1サビのコーラス、千々~
最後のとこは交代で

歌詞

肖り続けては
散逸した命運(luck)
思い出が欠けたことも
ずっと忘れていた
ためつすがめつ
覚えのない笑顔が食い潰されていく

火を看て火を看て
眩暈と蹌踉めいて
空を切り空を切り
堅牢な窓を嵌める
黄色い花殻
落ちるよりも早く景色が解けていく

甘い、甘い、
安寧は頭痛に翻る
痛い目、祟り目、苦の境へ
射幸心は尽き果てた
一銭もこぼさないように、口を結ぶ

連れてってほしいなんて
だれも言っていない。
最後までそれを分かって言うなら
おとなしく拐かされようか。
/連れてってあげるなんて…言うなら見つけようか。

千々になっていく
この時と、笑う幻日
永遠ははがれおちて
ようやく息をついた

「逃げたい何処か」がここになったら
次はどこへ行けばいいの
あかぎれ、「見限れ」でも折れて
くれないあの目に射落とされ、
身動ぐだけ。
証すために嘘つきになった。

器はひっくり返って、
注ぎ口は馬鹿になってる
触れなければ安らかでいられる
僕が今夜、二度と口を
開かないように/泣かないために、
口をつけて。

棄ててきた夢数のわたし
灰を灼く開口部
哀悼なんて知らせないでいたい
(はためく、不随意の連鎖
解かれたくなかったのに
よくある仕合せみたいだ)

この辛気臭った茶番を、
虚誕を、答えを、
三回唱え、「本当」にして? 

コードとか

自分としてはサビ8分の12のつもりで作ったけどちゃんと4拍子系になってるか自信なし
BPM表記省略してるのでもしカバーしたい人がいたらmidiとかustとか送ります
<拍子>
3/4?→6/8→[S]12/8→4/4→[2番]12/8

<BPM>
175→[1S]155→130→[2番]148→[アウトロ]162

<キー>
[A]
〇3/4の5小節ループ
キーA
I→Vm→♭VII→♭III→IV
〇5度圏で見て上下左右の4つの調ぐるぐる
キー=コード
A、D#m、E♭、Am
四角形表裏
〇4,4,6小節歌
C、F#m、F#、Cm

[前奏?ドロップ?]
キーC
IV III II I(4321)
ラ♭入るとこIIdimだね^^

[S]
12/8
IV ♭VII7 | Vm - VII△7 bVIdim | VIm | I VII7
IV Vaug7 | bVIdim | VIm #VIIm7(♭5) | IV7(♭5) IIm6

2s最後の小節 IV△7 ♭VII7

[間奏]
4/4
キーC→E♭m(♭6つ)
〇拍子と調切り替えのとこのコード(key=C)
IV #I6 ♭IIIdim ♭VI7

[2A]
キーA(#3つ)

[3S]
キーD♭(#7つ)

[アウトロ]
キーC→D(#2つ)

短調がよくわからないのでほぼ長調基準で書いてるけど、正直わかんない!

イラスト

差分おお


4枚目はテクスチャとして多用した。違う文脈のキャラだからメインとしては使えなかった…。
ピアノソロみたいなとこでの色合いおきにだけど画像ない。

九ノ坂 以経  くのさか いえ or オア
お財布はがまぐち ちりめん
男キャラのつもりでデザインしたから…どちらかといえば男かも。
窓モチーフ使ってるのはるまきごはん&煮ル果実の「運命」でジョハリの窓が出てくるとこからくすねたかも。心の窓的な。

曲に関するいろいろ

副題:自家撞着の修辞法(アンチノミーのレトリック)
(恥ずかしい)

S/Naigenていうインタールード的な曲も作ろうかなーと思ってたんだけど勢いがもたなかったので、ないです。動画冒頭にそれの詩も混入してる。また勢いが出たら作るかも。

↓動画に入れようと思ってたけど入れ忘れた詩
この身に余る花の束(よほど飾ろうと)燃やしてしまった あかるい
これの存在忘れてて投稿から1日くらいは違ういいねコメだったけど、静かに差し替えた。いいねコメに詩を入れてく試み続けたい。思いつけば。

動画の間奏部分に置いてる文章

ポエトリー入れよと思ってた名残

-さやけき冬日向
頬を撫ぜんとす
-月影の縁取り
幾重にも暈けて象らせず

-きみが丁寧に数え上げた空の色に入れなくて僕の首は絞まった。
-こんな風に困らせたくはないのに。

-「逃げたい何処か」がここになったら次は何処へ行こう。
目の前も見えないまま駆け込んだ先があまりに穏やかだったから、壊れる前にまた逃げてしまいたくなった。

-差し伸べたがる手のために、救われるふりをしてみよう。
-束の間風雨をしのいだらまもなく朝の光に溶ける。
-未舗装道路の霜柱を掘り返して新雪/親切を泥色に染めた。

Exclusive to users above "Follower"Free

余談

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Monthly Archive

Search by Article Tags

Search by Exclusive Perks

Search Articles