Posted Articles

制作進捗:シューカツ【仮】(就活題材レトロゲーム)⑩進捗状況

みなさんおはこんにちばんは!富井サカナです。
スーパーゲ制デーということで次回作の進捗状況を公開します!
なお、次作レトロゲーの情報となります!
今月もかなり進みましたが、文字面だけでは伝わらずに申し訳ない。

1.次回作について

まずはタイトルやコンセプトのおさらいです。

タイトル(仮):
シューカツ ~forever with 御社~

コンセプト:
新卒での就活の理不尽さをコミカルに表現する!

キャッチコピー
就活は手持ちのカードでなんとかするしかない!!

というわけで、
就活の面接をカードを選んで突破していく感じのゲームを予定しています!
デッキ構築系のローグライクっぽい仕様のADVという感じでしょうか。
ゲームシステムも固まってきて、あとはもうバランス調整が肝な感じです。

2.現状進捗について

メンバー内で隔週程度の打ち合わせは継続しています。
色々と出てきたアイデアを整理して組み込みを進めています。

「デッキ構築カードゲーム」部分のシステムに関しては
修正可能を残しながらゲームシステムが決まりました。
一旦このルールにして、ダメならこうしよう、という具合です。

具体的には、手持ちのカードが重複することはありかなしか、
提示される入手可能なカードが重複することはありかなしか、
何を周回引継ぎにして何をそのラン限定にするか、
みたいな部分です。

今月も残念ながらお見せできるグラフィックはありません。
親の顔より見てるいつも通り現状の進捗についてのまとめです。

(以下、80%は「一旦完了」の意味合いです)
◎メイン進行イベント
OP 80%
二周目以降OP 80%
説明会 80%
グループ面接 80%
一次面接 80%
二次面接 80%
人事面接 80%
最終面接 20%
通常ED 50%
その他ED  20%

◎サブイベント
面接フローの間に行う「自己分析」や「OB訪問」など
イベント11種(予定)を全て一旦組み込み。
特殊条件下でカード入手イベントを8種組み込み。

◎データ関連
エントリーシートの中身や就活エピソードステータスの設定など
80%

◎素材・演出・ゲームバランス
まだまだこれから

というわけで全体イメージが固まってきたこともあり、
全体の進捗としては60%程度はきているのではないかと!

ということで改めての公開予定2025年1月に向けて制作してます

今後のスケジュール
10月 最終面接、イベント+ED作成、素材作成
11月 演出最終化・ゲームバランス調整、素材作成
12月 広報・おまけ・猶予期間

先月から見ると微妙に予定より遅れていますが、
まあ年明けしてしばらくした頃には公開できそうです。

3.進捗状況ゲージ

システム:  ■■■■■■■■■☐
ゲームシステムは一旦これでいこう、という形が決まりました!

イベント:  ■■■■■■■■■☐
アイデアはほぼ出そろったのであとはほぼ組み込むのみ!

スクリプト: ■■■■■■■☐☐☐
ランダム分岐の複雑なマクロをいくつも組みました!
画像や音データがとても軽いので現状は割とサクサク動いてます。

バランス調整: ■■☐☐☐☐☐☐☐☐
バランス調整によりスクリプトを修正しているのでゲージを2つ。

グラフィック:■☐☐☐☐☐☐☐☐☐
普段通りに制作後期にババッ!と進む予定(期待)!

音楽・効果音:☐☐☐☐☐☐☐☐☐☐
既存の曲・効果音も仕様予定なので実態としては50%程度?


以上、富井サカナでした。

涼しくなってきて過ごしやすい気候ではありますが、
月の終わりはもう冬のように寒くなってそうです。
それでは~。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

DIGITALL月報 2024年9月

おはこんにちばんは! 富井サカナです!
また新たなる1か月が颯爽と通り過ぎていきました。
今月は特に趣味活動が盛んな1か月でしたが、ゲ制も捗りました。
全く自覚がないのですが結構暇なのかもしれません。

そんな話はおいといて、関連以外の月末報告はこちらです。
いつも通りの読書&映画鑑賞がメインの月末記事となっています。

今月の活動

さて、今月の活動については、
【公開済ゲーム】【ゲーム企画・制作】【広報活動】の3本立てです。

公開済ゲーム

公開既のゲームにアプデ・移植などあれば記載していきますが、
今月は特に何もしていないのでここに書くことは特にありません。
といいつつ先月は自作最新作をPLiCyで遊べるように公開しました。
(8月31日に対応したので厳密には先月の活動ではあります)

https://x.com/plicy_info/status/1829647414690791852

とはいえ正直現状版はブラウザ・スマホで遊ぶにはやたら重いため、
※ロードに時間が掛かりがちなので、プレイの際は万全の通信環境でどうぞ。
という残念な一文を入れることにしました。
あまり何も考えずクラシックBGMの音質を最低まで下げてアプデせねば。

ゲーム企画・制作

今月中に活動したもののうち、
内容を選びつつ記載していくつもりです!!

■レトロゲー新作の企画
自分が時間が取れるタイミングが少ないため打ち合わせは頻度は
3週間おきくらいになりましたがかなり細かい部分まで進んでいます。
周回プレイに耐えうるところまでできてきており、
あとは最終面接とエンディングとセーブロード周りで仮完成です!
分業のため素材はオール仮置きではあるものの年明け早めには公開できそう。
次こそゲ制デーで進捗をもう少し詳しく出せるかも?
ただ、ゲームバランスの調整は相当大変な気がしてます。

広報活動

■note記事
相変わらず意味ありの宣伝ができていないのですが、
仕事・家庭以外の趣味の人生日記ということで良い気もしてきました。
全然違うところから興味を持ってゲームを遊んでくれる人も
希望的観測としては年に10人くらいはいるでしょう、きっと。

■Ci-en記事
ゲ制デー記事+月末記事という通常運転が継続しています。
ゲームの公開時は攻略関連記事などを
いやらしくフォロワー限定で公開するぞー。と誓っています。
あとはちゃんと巡回先を増やしてサイレント仲間を増やしたいところ!

■SNS
「〇月になったので~」タグは毎月しつこくやる!と言いつつ、
毎月やるのもなぁといきなり9月に日和ってしまいました。
来月(10月)は必ずやります。隔月、うん隔月が良さそう。

その一方で3連休タグは1回/2回やりましたし、
https://x.com/sakana_tommy/status/1837245997589876866

修学旅行のDLキリ番アピールもできました!
https://x.com/sakana_tommy/status/1835431587900727652

更に新しいムーブメントのタグにも乗っかりました!
https://x.com/sakana_tommy/status/1839884271605166178

(Ci-enとTwitterは相性が悪いですね。。。)

工夫はないものの発信機会はセコセコと逃さなかった気がします。
あまりSNS宣伝に時間を掛けられないので今月レベルで十分でしょう!

というわけで今月の活動は以上!続きまして来月の予定です!!

来月の予定はフォロワー以上限定での公開にしときます!
セコい手法でフォロワーを増やそうといういやらしい魂胆です!

Exclusive to users above "Follower"Free

少しでも気になった方はお気軽にお願いします! 活発に活動し、頻度よく制作の進捗など報告します!!

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

制作進捗:シューカツ【仮】(就活題材レトロゲーム)⑨進捗状況

みなさんおはこんにちばんは!富井サカナです。
スーパーゲ制デーということで次回作の進捗状況を公開します!
なお、次作レトロゲーの情報となります!
相変わらず大した進捗には見えないでしょうが、
着実に進んでいるのでご安心ください!

1.次回作について

まずはタイトルやコンセプトのおさらいです。

タイトル(仮):
シューカツ ~forever with 御社~

コンセプト:
新卒での就活の理不尽さをコミカルに表現する!

キャッチコピー
就活は手持ちのカードでなんとかするしかない!!

というわけで、
就活の面接をカードを選んで突破していく感じのゲームを予定しています!
デッキ構築系のローグライクっぽい仕様のADVという感じでしょうか。
とはいえ作ってるのがみんなある程度~ヘビーなゲーマーなので、
デッキ構築部分はアクセントじゃ済まない感じにもなってきました。

2.現状進捗について

メンバー内で隔週程度の打ち合わせは継続しています。
色々と出てきたアイデアを整理して組み込みを進めています。

「デッキ構築カードゲーム」部分のシステムに関しては
何度も内容に修正を加えつつ、ようやくゲームシステムがほぼ決まりました。

今月も残念ながらお見せできるグラフィックや
公開できるゲームシステムなんかはありません。
いつも通り現状の進捗についてのまとめです。

(以下、80%は「一旦完了」の意味合いです)
◎メイン進行イベント
OP 80%
二周目以降OP 80%
説明会 80%
グループ面接 80%
一次面接 80%
二次面接 80%
人事面接 20%
最終面接 20%
通常ED 0%
その他ED 0%

◎サブイベント
面接フローの間に行う「自己分析」や「OB訪問」など
イベント11種(予定)を全て一旦組み込み。

◎データ関連
エントリーシートの中身や就活エピソードステータスの設定など
80%

◎素材・演出・ゲームバランス
まだまだこれから

というわけで全体イメージが固まってきたこともあり、
全体の進捗としては60%程度はきているのではないかと!

ということで改めての公開予定2025年1月に向けて制作してます

今後のスケジュール
9月 最終面接まで+周回プレイ、素材作成
10月 イベント+ED作成、素材作成
11月 素材・演出・ゲームバランス調整
12月 広報・おまけ・猶予期間

おおっ!なんだか現実的なスケジューリング!
最後こだわったとしても今年度中には完成しそうです。

3.進捗状況ゲージ

システム:  ■■■■■■■■☐☐
ゲームシステムは一旦これでいこう、という形が決まりました!

イベント:  ■■■■■■■■■☐
アイデアはほぼ出そろったのであとはほぼ組み込むのみ!

スクリプト: ■■■■■■☐☐☐☐
ランダム分岐の複雑なマクロをいくつも組みました!(動き重そう。。)

バランス調整: ■■☐☐☐☐☐☐☐☐
バランス調整によりスクリプトを修正しているのでゲージを2つ。

グラフィック:■☐☐☐☐☐☐☐☐☐
普段通りに制作後期にババッ!と進む予定(期待)!

音楽・効果音:☐☐☐☐☐☐☐☐☐☐
既存の曲・効果音も仕様予定なので実態としては50%程度。


以上、富井サカナでした。

9月は祝日が2回あるので良いですね!
こどもと出掛けたりするので使えるのは朝だけっぽいですが。
ではでは~。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

DIGITALL月報 2024年8月

おはこんにちばんは! 富井サカナです!
また新たなる1か月が颯爽と通り過ぎていきました。
今月の家庭内はマイコプラズマ肺炎旋風でえらいこっちゃでした。

そんな話はおいといて、関連以外の月末報告はこちらです。
いつも通りの読書&映画鑑賞がメインの月末記事となっています。

今月の活動

さて、今月の活動については、
【公開済ゲーム】【ゲーム企画・制作】【広報活動】の3本立てです。

公開済ゲーム

公開既のゲームにアプデ・移植などあれば記載していきますが、
今月は特に何もしていないのでここに書くことは特にありません。

ゲーム企画・制作

今月中に活動したもののうち、
内容を選びつつ記載していくつもりです!!

■レトロゲー新作の企画
ゲーム性の部分の議論を隔週くらいで進めています。
初期アイデアとしては煮詰まってきたのでかなり進んできました。
次のゲ制デーでは進捗をもう少し詳しくアナウンスします!
完成は年末くらい、公開は年始を目標としています!!
ゲームバランス整えまくってから出しても良いかも?

広報活動

■note記事
相変わらず意味ありの宣伝ができていないのですが、
ゲーム制作やゲームシステムなどの能書きを垂れる能力がないので
ゲームを公開しないと情報が出せないのは仕方ないですね。
ということで考えることが行ったり来たりです。

■Ci-en記事
ゲ制デー記事+月末記事という通常運転が継続しています。
ゲームの公開時は攻略関連記事などを
いやらしくフォロワー限定で公開するぞー。と改めて誓います。
なんでも良いけど作ったゲームはやっぱりたくさん遊ばれたい。

■SNS
今月は映画も小説もたくさん摂取しました。
ということでもはや感想語るマンです。
副業ゲ制者で小説・映画どちらも100作/年超えはレアだと思うので、
もう少しストーリー面で定評のある作者に生まれ変わりたいですなぁ。

「〇月になったので~」タグは毎月しつこくやることは決めましたが、
TLを見ていて感じたこととして、「X周年」は良いですね。
純粋に応援しよう!という気になるので自分もどんどんやるぞー!と。
ほぼ全作コンテスト参加を前提にしているため8月末公開で、
今年を逃すと1年間は結局なにもやれないのですが!!

というわけで今月の活動は以上!続きまして来月の予定です!!

来月の予定はフォロワー以上限定での公開にしときます!
セコい手法でフォロワーを増やそうといういやらしい魂胆です!

Exclusive to users above "Follower"Free

少しでも気になった方はお気軽にお願いします! 活発に活動し、頻度よく制作の進捗など報告します!!

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

制作進捗:シューカツ【仮】(就活題材レトロゲーム)⑧全体進捗整理

みなさんおはこんにちばんは!富井サカナです。
スーパーゲ制デーということで次回作の進捗状況を公開します!
なお、次作レトロゲーの情報となります!
外にお見せできる部分は牛歩のようにしか見えないでしょうが、
内情としては足元は割と順調に進んでいたりします!

1.次回作について

まずはタイトルやコンセプトのおさらいです。

タイトル(仮):
シューカツ ~forever with 御社~

コンセプト:
新卒での就活の理不尽さをコミカルに表現する!

キャッチコピー
就活は手持ちのカードでなんとかするしかない!!

というわけで、
就活の面接をカードを選んで突破していく感じのゲームを予定しています!
デッキ構築系のローグライクっぽい仕様のADVという感じでしょうか。
どの程度本格デッキ構築ゲームにするかという悩みは継続です。

2.現状進捗について

メンバー内で隔週程度の打ち合わせは継続しています。
色々と出てきたアイデアを整理して組み込みを進めています。

今月もこれといったお見せできるグラフィックや
公開できるゲームシステムなんかもないので、
現状の進捗についてちょっと整理することにしました。

(以下、80%は「一旦完了」の意味合いです)
◎メイン進行イベント
OP 80%
二周目以降OP 80%
説明会 80%
グループ面接 80%
一次面接 40%
二次面接 20%
人事面接 20%
最終面接 20%
通常ED 0%
その他ED 0%

◎サブイベント
面接フローの間に行う「自己分析」や「OB訪問」など
イベント11種(予定)のうち組込70%程度

◎データ関連
エントリーシートの中身や就活エピソードステータスの設定など
80%

◎素材・演出・ゲームバランス
まだまだこれから

というわけで全体イメージが固まってきたこともあり、
全体の進捗としては60%程度はきているのではないかと!

ということで改めての公開予定2025年1月に向けて制作してます

今後のスケジュール
8月 サブイベント+一次面接まで組込完
9月 最終面接まで+ED組込完
10月 素材・演出・ゲームバランス調整
11月 素材・演出・ゲームバランス調整
12月 広報・おまけ・猶予期間

おおっ!なんだか現実的なスケジューリング!
多少押したとしても年明け早めの時期には公開できそう!

3.進捗状況ゲージ

システム:  ■■■■■■■■☐☐
ゲームシステムは一旦これでいこう、という形が決まりました!

イベント:  ■■■■■■■■■☐
アイデアはほぼ出そろったのであとはほぼ組み込むのみ!

スクリプト: ■■■■■■☐☐☐☐
ランダム分岐の複雑なマクロをいくつも組みました!(動き重そう。。)

バランス調整: ■■☐☐☐☐☐☐☐☐
バランス調整によりスクリプトを修正しているのでゲージを2つ。

グラフィック:■☐☐☐☐☐☐☐☐☐
普段通りに制作後期にババッ!と進む予定(期待)!

音楽・効果音:☐☐☐☐☐☐☐☐☐☐
既存の曲・効果音も仕様予定なので実態としては50%程度。


以上、富井サカナでした。

夏バテなのか平均睡眠時間が6.5⇒7.5に増えてしまった結果時間が不足気味。
とはいえ8月末くらいまでは例年仕事もまったり気味なのでここが勝負所!
また仕事が忙しくなってくる気配なのでちょっと貯金を作っておきたいかも。
ということでゴキゲンかつイイ感じに楽しくやっていきたいと思います!

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

1 2 3 4 5 6 7

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search Articles