DIGITALL月報 2023年2月
おはこんにちばんは! 富井サカナです!
『市立タイマン学園』は絶賛公開中です!
引き続き多くの感想やファンアートを頂けて嬉しい限りです。
フェスが終わるとパタッと感想がもらえなくなってしまうのが世の常ですが、
できれば引き続き遊んでやってください!
ちなみに制作関連以外の月末報告はこちらです。
メインコンテンツはゲームプレイ&読書&映画鑑賞の記録でしょうか。
今月の活動
さて、今月の活動については、しばらくは【ゲーム制作】【広報活動】【知識習得】の3本立てでいきます。
ゲーム制作
■市立タイマン学園のアプデ
追加グラフィック素材として、
①屋上背景②大量のキャラパーツが作成されました!
現在、絶賛アプデ作業中となります。今週末頃アプデできるかも。
■ノベルゲームの制作
グラフィック担当の相方との打ち合わせ後にきちんと再始動してます。
まだカメ進捗ですが、フェスも終わる3月に一気に進捗予定です!
今後は是非ゲ制デーでのご報告もお楽しみにしてください!
■レトロゲーム新作の検討
富井としては次作はウディタで作る気満々です。
イメージは固まってきたのでメンバーと共有化して、
プロジェクトにGoサインをもらいたいところです!
■ティラノスクリプトのリハビリ
修学旅行のしりとりミニゲームを魔改造してました。
マリオ3の絵合わせ風ゲーム(神経衰弱)です。
しりとりより簡単なので3日ほどでサクっと完成しました!
ナイスリハビリ!
広報活動
■集英社クリエイターゲームCAMP
もうほぼ1カ月前のことになりますが、
ポートフォリオとして登録した『市立タイマン学園』が
今月の「運営イチオシポートフォリオ」に選ばれました!
これは非常に嬉しい!!
特にゲームそのもののDLへの影響などは見られませんが、
トップページから多くの制作者・関係者の人目には触れたはず!
「ダブルヒロインはやはり外せないですね」とのこと。
分かってらっしゃる!
■note記事
フェス期間なので人様の面白いゲームの宣伝ばかりしていました!
結果発表後にマイおススメ総ざらい記事で推し活もフィナーレの予定です。
推した結果としてフリゲが少しでも盛り上がれば良いのですが!!
■Ci-en記事
あまり真新しさがなく低空飛行かもしれませんが、
制作は水面下で進行していますのでそのうち水面から出ます!
■Twitter
様々なトラブルが起きたせいで自分含め周りの巡回時間が減った印象です。
宣伝は得意でも苦手でもないと思うのですが、今月はちゃんとやれたはず。
知識習得
こちら、インプットの項目となります。
■参考になりそうなゲームの紹介
今月もノベコレ作品をかなり遊びました。
私にはやはり長編作の方が刺激になるようで、
長編のちゃんとしたノベルゲーム作りたい欲が刺激されまくりでした。
■他お役立ち情報
色々調べて役に立った情報を整理がてらにご紹介します。
と思っていますが今月は特にないかもしれないです。
というかちゃんとメモってないので情報が流れてしまってる。
来月からは良さそうな情報は記録する癖をつけようっと!
というわけで今月の活動は以上!続きまして来月の予定です!!
来月の予定はフォロワー以上限定での公開にしときます!
セコい手法でフォロワーを増やそうといういやらしい魂胆です!
Exclusive to users above "Follower"Free
少しでも気になった方はお気軽にお願いします! 活発に活動し、頻度よく制作の進捗など報告します!!
Free