いらにか 2021/09/01 07:21

支援サイトを開設しました

 こんにちは。いらにか(@happy_packet)です。
 初めましての人は、この記事の後半に簡単な自己紹介を書いておきますので覚えて帰ってください。(新人漫才師っぽい導入)
 今はみちくさびゅあーというアプリを作っている人って認識でOKです。

 ■みちくさびゅあー
 https://movue.iranika.info
 こんな感じやつ↓

 さて、表題の通り、支援サイトを開設しました。とりあえずFANBOXとCi-enです。

 ■Ci-en(主な活動場所になる予定)
 https://ci-en.net/creator/10765
 ■PIXIV FANBOX(Fanboxでも支援したい人向け)
 https://iranika.fanbox.cc/

 主な目的は
  ・みちくさびゅあーの維持/開発を支援してもらうこと
  ・みちくさびゅあーの広報活動を通じて道草屋界隈を盛り上げること
 です。

 みちくさびゅあー(以後、びゅあー)の維持には大きな費用が掛かるわけではありません。ですが、流石に0円とはいきません。これまでは、いらにかの私的な開発検証環境の一部リソースを流用することで費用を抑えていましたが、とある理由でその環境を大きく作り直すことになり、びゅあーの維持について少し考え始めました。

 2020年4月にびゅあーは新しくリニューアルしたことで、嬉しいことにユーザー数も大幅に増えました。ユーザ数の増加にもしばらくは耐えられると思います。たぶん。
 システム的にはしっかり考えているつもりなので心配はしていませんが、私が何かしらの理由で動けない状態になった時が非常にまずいです。現状、びゅあーの全てを管理/変更ができるのは私だけで、少し複雑な仕組みも私しか把握していません。

 個人開発ならこれらは必然的なことですが、びゅあーがこれからも成長していく過程で私に"強く"依存した今の状態からは、いずれ脱却させたいなと思いました。そのほうがびゅあーにとってもユーザーにとってもいい感じになるはず。
 依存と言っても、開発の依存、運用の依存、他にも色々とありますが、まずは資金の依存から脱却させようと思い立ち、冒頭の支援サイト開設の話に繋がるわけでございます。開発や運用の依存も資金で解決できたりしますので。
 ※補足:びゅあーに愛想を尽かしたのではなく、健全かつ長期的に維持/成長するためには個人への強い依存を減らしつつ、周りを巻き込むほうが良いのでは?と思っただけです。びゅあーを溺愛してるので、これからも貢献するつもりです。

 支援サイトの有料プランに入ってもらうことで資金面でご支援頂けますが、びゅあー内にあるDLsiteへの各種リンクからお買い物してもらうことでも支援になります。DLsiteのアフィリエイト報酬はリンクされた作品だけでなく、リンクで移動したあと購入した作品すべてが対象なので、何気にすごいのです。
 もちろん、無料プランやフォローしてもらうだけでも、モチベーションの支援になりますのでお気軽にどうぞ。
 
 というわけで、以上が支援サイトを開設した主な目的でした。


 で、ここからは主ではない目的の話になります。
  
 あまり知られていないかもしれませんが、みちくさびゅあー以外にも作っているアプリやサービスがあります。
 例えば、道草恋歌やNikaスタンプです。
 
■道草恋歌
 道草屋への溢れる感情を和歌にして共有しあうサービス。
 https://michikusa-renka.glideapp.io/
■Nikaスタンプ
 SNSの会話で使えそうな道草屋の画像をまとめたスタンプアプリ。
 https://stamp.iranika.info/

 紹介したのはβリリースが出来たものだけで、プロトタイプを作ってみたけどリリースできるような代物じゃないのでボツになったり、まだ技術的障壁が超えられずにリリース出来ないようなモノも抱えていたりします。以下は、その一例です。

お話できるレベルもの
・BoothとDLsiteでの購入作品を一元管理できる何か(案:Chorme拡張機能)
・音声作品でデッキを作り、ジャンルやヒントからデッキに含まれる作品を当てるゲーム
・Boothのサイト上で音声作品をそのまま再生できるような何か
・最低でも欲しい卸値からBoothとDLsiteでの販売価格を計算するようなツール
・クラウドストレージを使ったデジタルコンテンツの分散市場アプリ
※これらのために開発検証基盤の見直しが始まりました

 こういった活動の発信を通じて、開発者とユーザの距離感の模索というか、ユーザの声を開発に活かすための施策を色々やりたいなと思い始めました。支援サイトはその点で、ユーザの声を聞くのに良い場かなと思っています。
 
 また、みちくさびゅあーを作ったときからずっと、個人クリエイターさんを支援するための何かを作っていきたいと思っていました。自分の技術と知識で、クリエイターさんの活動を支援できないかなと。
 いままでファンとして消費者側にいましたが、自分自身がクリエイターとして活動しないと見えてこない課題や問題もあるように思いました。この点も、支援サイトを始めることでなにか得られるかなと期待しています。


 話が少し長くなりましたが、以上が支援サイトを開設した経緯です。
 今後の予定としては各支援サイトで趣味の活動について記事を投稿しようと思います。月2回くらいを目標に。
 主に個人開発の話やクリエイターさんに有益な情報の記事になると思いますが、絵や物書きも趣味なので突発的にそれらを上げるかもしれません。ブログの延長線として、なんかいい感じに有益な活動ができればと思っています(ふわっとしすぎですね)

 支援サイトの開設は、個人開発の活動における試行錯誤のひとつです。
 開発者+支援者というコミュニティが個人開発をどう変化させるのか。気長にお付き合いいただけると幸いです。

 次回の記事はおそらく、執筆しているWEBアプリ開発の本のお話になると思います。
 予定はあくまで予定ですので、別の記事を投稿してもご容赦ください。
 では、また。



■プロフィール
名前:いらにか(@happy_packet)
趣味:アプリ開発、絵、物書き、何かを良くすること
好きなもの:クリエイターさん、音声作品、道草屋、ドトールコーヒー、etc...

詳細なプロフィールサイト
https://iranika.github.io/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索