VoidLabo/ぼいらぼ 2021/08/08 15:08

M3受かりましたっ/ep.4

ぼいらぼ、M3秋に受かりましたっ!

"ク-27"ですっ
2021年10月31日(日)東京流通センター(第二展示場二階)

日本最大級の音系イベントだよっ!
VoidLaboは今回で10回目の参加だよっ(2017年春から)

ボイスドラマ3作を頒布予定です!*
タイトルは
「氷雪」「Xrossed」「回顧」だよっ!
5周年記念作品として、3作とも同じ舞台で起こるお話です。
それぞれ別の短いお話なので、「単体でも面白い、3つでより面白い」作りにしています!3作セットで特典も考えていますよっ!

それから、音楽ミニアルバムとしてVoidLabo音楽部による
「ユメノウタ」もリリース予定です!

ご来場の方はぜひぜひお立ち寄りくださいね!

中の人もアルバム出します

出ます、出します、出させます()

中の人(ぼく、束子屋コウ)はボカロアルバムを出す予定なのです。
出ますとも。6曲…5曲…あ、4曲…で…(震え声)

↑でぼいらぼちゃんがお伝えしているように、ボイドラの方も制作は後半戦、来月には収録ラッシュになる予定です。合間を縫う形で歌の方も作ってます。

で、今月で全て台本も書き終わって一息つけるかと思ったら、予定を見ると来月にはネットチームが募集&新規企画に移るようです。もう何が何だか。。

唐突にQ&Aコーナー。

Q. "ドラマ(台本⇒編集)と音楽(作曲⇒編曲⇒MIX)のどれが難しいか"
A. 単純な時間計算で言うと、編集が最も時間かかります。

アイデアとか、集中力とかで言うと甲乙つけがたくなるかと。
ドラマの場合、半年かそれ以上前から"話のネタ"を想像してますし、役者さんにどういう役を演じてもらおうか?なども"台本をつくる時間"に含まれると思うのです。総合的な難易度では上記で一番難しいかもしれないですね。

音楽の場合は、歌い手さんの場合はある程度はキーと歌いやすさを考慮しないと嫌われるので(?)その辺を考える時間も含まれるかなと。AIやボカロの場合は好き勝手に…。
最近は生音を依頼してないけど…依頼する場合は更に考慮と配慮が必要かと。

人と関わるかどうかによって大きく難易度が変わりますよね(←結論)

唐突にQ&Aコーナーではお便り募集します。
ボイドラ作家&作曲について素朴な疑問があればお寄せくださいね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索