投稿記事

無料プランの記事 (59)

OPUWA 2024/01/17 00:01

R6.1月 【ORBITALS。】 うわあああああ!!!

うわあああああ!!!
明けましておめでとうございます!今更ですけど!!
いつもご支援ありがとうございます!

去年の6月のプレミアムツクールデーあたりから
毎月のプレミアムツクールデーを迎えるたびに
「まあ来月にはPV作れるぐらいには製作進んでいるでしょHAHAHA!」
と思い続けて半年経過しました…。
つまり想定より半年以上も遅れているんですが、
ゲーム製作ではよくあることですよねHAHAHA…

ということでこちらをご覧ください。

「宇宙は未知で溢れている」
「叡智を集めて未知へと挑め」
「宇宙物理学は健全な性癖です」
そんなリソース管理放置シミュレーション

【ORBITALS。】

製作は折り返し地点に到達しました!
完成度は90%(当社比)といったところです。
具体的にはオープニング~エンディングまで
通しプレイが可能となりました。

まぁここからが地獄なんですけどね…
ゲーム製作で完成度90%は折り返し地点です。
ここから「完成」という扱いにするまでが
ホントにホントにホントにホントに大変だ~
なのです。

とりあえず、今後作者の方で何周か縛りプレイしつつ、
チュートリアル画面を作っていきます。
本作では、チュートリアルは手取り足取り教えてくれる
親切なものではなく、OPUWAゲーの過去作同様
「ここでに来ればいつでも資料読めるから
分からないことがあったら読んでね」状態にします。


それでクリアできるようでしたら、クローズドベータテストに移行します。
クローズドベータテストでは是非皆様のお力を
お借りいただきたく存じますので
何卒宜しくお願い致します!!!
いつ始まるかはまだわかりませんけど!!

ちなみにデバッグしつつ、
色んなエラーと格闘しながらエンドロールまで見た
セーブデータがこちら。


31時間 だと…?

この記事を書き始めたときは
「まあ2月は無理かもしれんが3月のプレミアムツクールデーには
クローズドベータテスターさん募集かけられるでしょう
勝ったな!HAHAHA!」
などと思っていたのですが、
冷静にプレイ時間を見直したところ
「これ下手したら梅雨になるかもしれん…」
という気持ちになりました()

ただ実際にプレイしている間は気付いたら
数時間経過していたということも多く、我ながら
なかなかの時間泥棒を生み出してしまったと思っています。
それに、時間がかかるかどうかもプレイヤー次第なので
準備万端で進もうとすればこれぐらいかかりますし、
最低限のリソースを揃えて強行突破していけば
多分半分以下の時間でクリアできると思います。
RTAする方に現れてほしいですねぇぇぇ~~~
(そのためにはまず完成させリリースせねば)

目標は年内公開なので、
今年もよろしくお願いします!

【 支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

冒険の舞台となる天体を幾つがご紹介します!

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OPUWA 2023/12/17 11:10

R5.12月 【ORBITALS。】 タスクの紹介

お世話になっております。

最近… というかそこそこ前から
支援プランに入ってくださっている方に何のリターンも用意できていなくて
やべえよやべえよ… と思っております。
本当にありがとうございます。
そして手こずっていてスミマセン!!!

【ORBITALS。】では幾つか肝となるシステムがありますが、
今回は「タスク」についてある程度ご説明いたします。

■タスク概要
11月の投稿 で
区画の概要をご紹介しましたが、今回は区画に割り振る
タスクに関するご説明をさせていただきます。


UI若干変えました。
現在選ばれているチャンネルがわかりやすくなるように
画面下部の「区画」などのボタンを
ほんのり小さく表示するようにしました。


↑区画を設置した後、区画のアイコンをクリックすると
タスク追加画面に移ります。

タスクの追加画面では、
・新たなタスクの追加
・区画のアップグレード
・タスクの中止
を設定することができます。


また、エンジンなど推進力系の区画では
↑こちらの画像のように
・RUN / STOP
のボタンも追加されます。

これは宇宙を移動する際に、この区画を推進力として
駆動するかを決めるボタンですが、
ゲーム序盤では通常のエンジンしかないので
あまり気にしなくてよいです。機能の顔見せです。

■タスクの追加方法
本作の超メインポイントのひとつ、タスクですが、
前回の投稿でお見せした「水田」「畑」「炉」などのように
区画ごとに実行できるタスクが違います。

イメージとしては、自分の宇宙船の中に
幾つか分野別に工場を設置するような感じです。
では幾つか実例をお見せいたします。

タスク追加とは、「区画に作業のスケジュールを設定する」ことです。
例えばこちらは、区画「ワークベンチ」を選択したときの
タスク管理画面です。

なんか右側に色々ありますね…
この右側にある色々がタスクです。

タスクは「素材Aを用いて完成品Bを作れ」という指示です。
惑星探索に行くと様々な素材が手に入りますが、
素材のままではほとんど役に立たないので、
区画でタスク実行により、使える完成品に作り変えてしまうのです。


タスクをクリックすると、このようなタスク詳細画面に移ります。ここで
・タスク開始に必要な素材
・タスク完了時に得られる完成品
・タスクの実行に必要な時間
などを確認できます。


↑また、こちらの画面の様に、タスクを追加する際に
・一定回数リピート
・無限リピート(プレイヤーが中止させるまで繰り返す)
・単発
でタスクを追加することができます。


↑さらに、一部のタスクは
「オプション追加リソース」を継ぎ足して開始できます。
オプション追加リソースとは、画面左下のチェックボックスで、
ここにチェックが入れられていると、タスクを始めるときに
リソース(素材)を追加で使用する代わりに
収穫物の量や種類が増えます。

このオプション追加リソースが
スーパーハイパーウルトラ大事です。
多くの区画において、同じ時間でより多くの完成品を得ることができたり、
一部のリソースをケチって完成品を作れるので
オプション追加リソースは積極的な使用が推奨されます。


↑特に化学系など、一度の実行に様々な種類のリソースが必要なタスクでは
オプション追加リソースが非常に重要です。
1回タスクを行うのに素材 A B C D を使うタスクで、
Aを追加で1個増やすだけで完成品の数が増えるということは、
B C Dの使用をケチることができるのと同じです。

こうして生産された完成品は、
それ単体で使用する場合もありますし、
さらに別の区画のタスクで使われ、
さらに別のアイテムに代わっていったりします。


↑特に武器の製造では
・炉で作ったインゴット
・紡糸裁縫室で作ったなめし皮
・自然界で取得したリソース
のように、様々な場所で取ってきたり生産されてきた素材が
集結して製作が行われます。

さて、タスクを追加すると、
クルー(宇宙船の乗組員)が区画にアサインして
タスクを開始します。


↑この図の通り、タスクを追加した順に作業を行います。
タスクの右側に様々な変なアイコンがありますが、これらは
・タスクの無限/単発の切り替え
・タスクの破棄
・タスクの繰り上げ
ボタンです。
順番を間違えたときや、繰り返し数を間違えたときは、
ここでタスクの順番の入れ替えや
タスクの削除(中止)を命じることができます。


↑タスクを設定したら、あとは放置です()
乗組員たちが馬車馬のごとく働いて
成果物を収めてくれます♡

■区画のアップグレード



区画のタスクの中には
「アップグレード」と呼ばれるタスクが存在します。

アップグレードは、実行すると即座にリソースを消費して
区画を新たな段階へと強化する
ことができます。

上記の図の様に、区画「金床」に
アップグレード「火床の設置」を施すと、
タスクが以下のように変化します。


製作できる武器や防具の種類が一気に増えました!

基本的にほぼすべての区画にアップグレードが存在し、
アップグレードを行うことで新たなアイテムの
製造が解禁されていきます

危険な惑星へ降り立つには、相応の装備が必要ですが、
相応の装備を作るには、相応が技術が必要なわけです。
そこで、各区画のアップグレードを繰り返して
新たなアイテムを解禁させながら宇宙をめぐるのです。

【 支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

若干ネタバレ気味なアップグレードのご紹介

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OPUWA 2023/11/17 00:01

R5.11月 【ORBITALS。】の区画の紹介

お世話になっております。

以前から支援してくださっている方も、
特に記事は読んでないけどふぁぼだけ押しといてやるよの方も
誠にありがとうございます。

【ORBITALS。】では幾つか肝となるシステムがありますが、
今回は「区画」についてある程度ご説明いたします。

■区画概要
R5.10月の投稿 でゲームサイクルの説明を行っておりますが、
サイクルの重要項目のひとつ、「区画」にフォーカスをあてて
ご説明する という感じですね。



↑区画は、画面の下段に常に表示されている
メインメニューからいつでもアクセスできます。
…というかメインメニューの項目にある
区画 探索 編成 星図
が本作のキモです…

区画は、簡単に言うと宇宙船の内部にある部屋です。
ゲーム開始直後はすべての区画がからっぽです。
ここにプレイヤーが必要と思う区画を設置していくことで
もの作りや生活のためのインフラが出来上がっていきます。

↓ゲーム開始直後はこのように、全室空き部屋です。

↓空き区画を適当にクリックすると、
 新たな区画を建設するか選択できます。

区画の設置とは、つまり空き部屋を作業部屋に改築することです。
畑、水田、牧場など、
生活に必要なインフラ系の区画にするか、
炉、ワークベンチ、金床など、
もの作りを行うクラフト系の区画にするかは
プレイヤーが決断する必要があります。

また、戦略として同じ区画を2箇所以上設置するのもアリです。
例えば、生き延びる上で農作物が絶対必要と考えるなら、
「畑」を2~3か所設置して、常に作業を繰り返し続けるよう指示しておけば
クルーが永遠に働いて収穫物を収めてくれます。
※区画にタスクを追加するとき、エンドレスリピートするように
設定できるので、永遠に同じ作業を繰り返させることが可能です。

ただし、区画を設置するには材料が必要なので、
必要材料の確認・確保をお忘れなく。


↑区画の設置が進むと、こちらの図の様に
画面がだんだんにぎやかになってきます。

設置済みの区画をクリックすると、
今度はタスクの追加・管理画面に移りますが、
今回の投稿は区画の概要なので、
タスクはこんな感じだよというのをお見せするだけにしておこうと思います。

繰り返しになりますが、
何をどの順番でやるかを決めておけばあとはクルーが勝手にやってくれるゲーム
なので、プレイヤーが決めなければならないことは多いといえば多いですが、
決めたなら後は見守るだけです。
クルーをこき使って宇宙を旅するのに必要な環境を整えましょう!

■区画の紹介
・水田


再序盤から設置可能な、生活基盤を支えるタイプの区画です。
「水」田というのがミソで、ムギや米の栽培のほか、
ザリガニの養殖ができたりします。

・畑


水田と並んで再序盤から設置可能な区画です。
某火星で人間が生き延びられるのか、ガチシミュレーションした映画のごとく、
芋をひたすら作ったりすることができます。

・牧場


育てられるのは作物だけではありません。
家畜の飼育は非常に重要です。
まぁ、飼料として使う作物の量が、生産できる作物の量を上回るようであれば
酪農なんてやっている場合ではないかもしれませんが…

・炉


金属加工で最も基本・かつ重要な区画です。
再序盤から設置可能な区画で、鬼ほど忙しいので
炉は2か所以上設置してもいいかもしれません。
ただし、再序盤ではなんちゃってレンガで作った
なんちゃって炉(というか窯)なので、
あまり高温を扱うことはできませんし、
そのうち「熱」だけじゃ精製できない金属も登場しますが、
それらは他の区画に任せることになります。

・金床


鉄を鍛え、武器を作り出す区画です。
炉で精製された金属は、金床で鍛えて
刀剣などの武器に加工できます。

・ワークベンチ


再序盤から設置可能な区画で、かなり幅広い作業を請け負うことになる区画です。
ゲーム開始直後は木材加工が主な仕事となりますが、
肥料など、他の区画で使うようなアイテムを作るのも
ワークベンチの仕事です。

・倉庫


おそらく大半のプレイヤーが2~3か所設置するだろうな~
と思われる区画です。
自分の宇宙船の最大積載量を増やすことができます
某漫画のように、本作においては「欲しいは正義」であり、
予備や在庫をたくさん確保しておくのは基本のキです。

今回はゲーム開始直後にお世話になる区画を紹介しましたが、
ゲームが進んでテクノロジーのレベルが上がっていくと
設置可能な区画の種類も増えていきます。
そうすればもの作りはより高度で多彩になっていきます。
中には異文明のテクノロジーを取り込んだ区画もあります…

【 支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プラスアルファの区画紹介

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OPUWA 2023/10/17 00:05

R5.10月 【ORBITALS。】のゲームサイクル

お世話になっております。

以前から支援してくださっている方も、
新しく支援をしてくださった方も誠にありがとうございます。
またいつ使うかわからない素材を買ったりしました()

■ORBITALS。のゲームサイクルについて
8月の投稿でゲームの概要を、
9月の投稿でゲーム画面の説明をしております。
今回はどういうゲームサイクルになるかのご説明をさせていただきます。

■より良いモノづくりを目指す!
前作の「境界の渡り手」が世界を横断して商売するゲームでしたが、
本作は宇宙を横断してモノづくりするゲームです。

急にスケールが巨大な話をしますけれど、
人類は石器で猛獣と殴り合っていた時代からモノづくりをやっていました。
本作ではほぼ丸腰でプレイヤーを宇宙に放り出す予定です。
そこで石ころやら粘土やらを集めて炉や畑を作り、
鉱石や骨などから金属、武器、道具を作り出していきます。

勿論宇宙が題材のゲームなので、生活基盤整えてお終いではありません。
よりハイレベルなモノづくりを目指して、
新素材の眠る新たな恒星系を目指して進んでゆきます。


↑序盤は区画がからっぽで、


↑惑星探索もほぼ素手で赴くことになりますが…


↑惑星探索で持ち帰ってきた素材から
「区画」を建築し…



↑区画に「タスク」を設定すれば、
乗組員たちが自動で作業開始!


↑作成した武器などを身に着ければ…


↑原生生物もしばき倒せることでしょう。

8月の投稿と同じことを繰り返すようですが、
プレイヤーの主な仕事は
「何をどんな順番で行うか決める」
です。

本作はかなり多くの部分が自動進行なので、
順番さえ決めておけばクルーたちが勝手にやってくれます。
戦闘も探索もモノづくりも、全部同時並行で勝手に進んでいきます。

勝手に進むといつの間にか取り返しがつかなくなることもあるのでは?
と思うかもしれませんが、ゲーム内時間の進行は
画面右側の停止ボタンでいつでも止められますので、
じっくり考えてモノづくりの順番を決めることができます!


↑そして準備が整ったら、新たな恒星系を目指しましょう。
そこにはきっと、新しいモノづくりのための素材が
眠っているはずです。

…とこんな感じで、
収集・戦闘 → 改築・開発・製作 → 新たな恒星系へ
を繰り返して、自分たちの母船を最強にしていくゲームです。

あとチュートリアル期間中の宇宙はさみしいですが、
チュートリアル完了して自由移動が解禁されると
かなりえらいことになります。
これ、ランダム生成です。
(宇宙船がゴメスなのはテスト画像なのですが、
本番でもプレイヤーが望むなら宇宙船をゴメスにできます)

また、宇宙のゲームで淡々としていると
ビッグクフリーズか!ってほど冷たいゲームになってしまうので、
熱を与えるためにNPCが何人か登場します。
OPUWAゲーのキャラなのでネジが飛んでいますのでご期待ください(?)

最後に、↓こちらは今回のサムネイルですが、
近づくだけでも危険な恒星系もそのうち登場します
この画像の恒星系は、「周辺環境:放射線汚染Lv1」なので、
近づくとクルー全員放射線被曝します()

しかし本作は「最強の母船を作るゲーム」です。
常に「良いモノづくり」を追求していけば、
放射線なんか気にせず宇宙を旅できるようになることでしょう。
(ちょうどその辺を今テストプレイ・バランス調整しています)

【 支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

(ネタバレ注意)テクノロジーについて

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

OPUWA 2023/09/17 10:54

R5.9月 【ORBITALS。】の画面の見方

お世話になっております。
来月のプレミアムツクールデーにはもっとまともな進捗出せるだろ!
と思いながら半年が経過しました…。

本作、作れば作るほどゴールが遠のいていきます…。
というのも、宇宙や関連分野のことを調べれば調べるほど
聞いたこともない色々な技術が出てきて、
それらをゲームに落とし込みたい欲に駆られてしまいます。

かといって何も調べないで適当に作ると
裏付けの乏しいふわっとした感じの
「魔力って言っておけばなんでもOK!」
な安いファンタジーみたいになりそうで、つい調べてしまうのです。

例えば、先日ジャンプに読み切りで載った
某漫画の「メタルジェット」ですが、
宇宙での戦いでメタルジェットをわざわざ撃つのって
撃つコストの方が高いよな… ならでかい大砲の方が
構造が単純でコストも安くていいよな… などと考えていましたが、
そのあとユゴニオ弾性限界の知識を少し仕入れたことで、
メタルジェットを撃つんじゃなくて、
着弾時にメタルジェットが起きれば被害甚大だな
という考えに変わりました。
(素人調べの個人的な感想なので、合ってるかは不明ですが…)

■画面の見方


twitterや、過去のci-en記事にも何度かスクショを投稿していますが、
「なんじゃこの画面は?」と思われている方の方が
多いんじゃないかと思っています。

なので、ゲームプレイをイメージしやすいように
画面の見方について説明いたします。

ゲームの画面は、(まだ正式に名前が決まっていませんが)
【画面】
【チャンネル】
【ステータス】
の3要素でできています。

見やすいように色分けするとこんな感じです。

イメージとしては、【テレビ】 です。
テレビは複数の局が異なる番組を同時に放送しています。
本作はリアルタイム進行なので、
チャンネルAを見ている間に、
チャンネルBでも別のことが進行しています。

上記のサンプル画像では、【探索】 のチャンネルを見ている状態です。
惑星に降り立った乗組員が、地表でアイテム収集をしながら
原生生物と戦っている様子を見ることができます。

「こんなに同時に制御できないよ~!」
という方も安心です。
ゲーム中、時間の進行は何時でも止められます。


↑チャンネル右側に停止、再生、倍速ボタンがありますので、
考え事をしたいときは、停止を選択して
じっくり考えましょう!

■チャンネルの種類
◆区画


もの作りを行うチャンネルです。
最初は何もない更地ですが、
そこに区画(生産や加工を行うスペース)を設置し、
タスクを追加することで、様々なリソース(アイテム)を
製造していけるようになります。

◆探索


惑星探索を行うチャンネルです。
地表に降り立ったクルーのステータスは、
画面下に表示されています。

画面上部の緑のバーは、探索の進行度です。
進行度が最大まで進めば、そのエリアは探索完了となり、
次のエリアに進めます。

◆編成


地表に降り立つメンバーの編成を行う画面です。

うわ、めんどくさそう…
と思う方のために、オート編成を用意しています。
オート編成でざっくりと編成し、
細かい所持品は手動で選ぶ形の予定です。


◆星図


星図画面では、
【今滞在している恒星系の中で、別の惑星に移動する】
【別の恒星系に移動する】
の2種類を行うことができます。

●別の惑星への移動


同一恒星系内で公転している惑星へは、
燃料無しでいきなり飛んでいけます。
今いる惑星で目当ての資源が取れないな~と思ったら、
別の惑星へ移動してみましょう。

●別の恒星系へ移動


【星図】チャンネルをダブルクリックすると、
恒星系地図画面から銀河地図画面に切り替わります。
(↑これらもまだ正式名称は決めていませんが…。
一応作者は「スターチャート」と呼んでいます)

別の恒星系への移動は燃料が必要です。
諸事情につき、ゲーム開始直後は燃料が0の状態から始まるので、
【探索】で燃料になりそうなものを探し
【区画】で燃料を作って補給する必要があります。
ゲーム開始直後の当面の目標の一つは、
「燃料を確保すること」
になるでしょう。

やることが多いっ…!
と感じるかもしれませんが、
確かにやることは多いです。

しかし、前回の投稿で説明した通り、
プレイヤーが行うことは「何をどの順番で行うか決める」だけで、
決めればクルーが勝手に進めてくれます。
意思決定だけプレイヤーが担当し、あとは放置ゲーです。
判断に困ったら時間を止めて考えればいいので
少なくとも容赦のないゲームではありません(当社比)のでご安心ください。

【 支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

支援者の方にチラ見せ

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索