投稿記事

2020年 05月の記事 (4)

Nijimiss Project 2020/05/26 12:30

Mstdn.JPとMastodonとFediverseと。

みなさんおはようございます。
にじみす運営部のなふちょこ。です✨

昨日Twitterを眺めていると「マストドン」がトレンド入りしていました。
どうやら日本でMastodonブームを引き起こしたきっかけの1つである
『mstdn.jp』という日本でかなり大きな規模を持つインスタンスの1つが
法制度への対応が難しいという理由でサービスを終了するという事のようです。

さて、ここでMastodonなどの分散型SNSの仕組みについて詳しくない人は
Mastodonというプラットフォームそのものが終了すると思ってしまいがちですが、
実際は違うのだよ、という事をこの記事で少し説明していきたいと思います。

そもそも分散型とはなんなのか。Fediverseとは?

そもそも分散型、もしくは非中央集権型とはなんなのかというお話ですが、
それを知るには『Fediverse』と呼ばれている分散型SNSネットワークの仕組みについて知る必要があります。
今回は広く知らせることを目的としているので詳しい技術面のお話はしません。

さて、Fediverseとは分散型SNSネットワークの事を指しており、
たびたびソレを宇宙と表現されますが、これはFediverseの語源からくるものです。

そもそも分散型SNS=Mastodonではなく、
Mastodonは惑星系の1つだと考えるとわかりやすいかもしれません。
Mastodon, Pleroma, Misskeyなど様々なネットワークが繋がって宇宙を形成しています。
今回はこの日本で代表的な3つを紹介しましたが、
宇宙の中には他にも色々なプラットフォームがあります。

プラットフォームがネットワークを形成するには相互に通信を行う必要があります。
それを実現するための通信に使うプロトコル(言葉)が決められています。
Fediverseはそれを用いてネットワークを形成しています。

そして分散型とはサーバーや運営者が分散している事を意味しています。
Mastodonなどはあくまでプラットフォームに過ぎず、
実際はmstdn.jpやPawooなどそれぞれのインスタンスが星の1つとなるわけです。
少し前にMastodonを惑星系と表現したのはそういう事です。

mstdn.jpの終了とは何を意味するのか

さきほどインスタンスは星の1つという表現をしましたが、
インスタンスが無くなるということは星の1つが消滅するという事です。
これは現実の宇宙ではよく起こることで、それほど大きな事ではありません。
実際Fediverseにおいても大きな影響はありません。
インスタンスの1つが無くなってもネットワークそのものは残るというのが分散型の良さと言うことができます。

ではなぜここまでに大きな話題となったのでしょうか?
理由として考えられるのは、

  • 日本におけるMastodon流行の第一人者であったから
  • 日本でかなり規模の大きいインスタンスであったから
  • そもそも分散型の仕組みを理解せずに使っている人が多いから

以上の3つかなと思います。

ちょうどこの頃Twitterの凍結祭りが話題に登っており、
その頃にぬるかる氏が個人インスタンスとして始めたのがmstdn.jpの前身で
ユーザーが殺到したことで話題になりMastodonの時代が来たと言われました。

その後Pixivが立ち上げたPawooに抜かれなどはしましたが、
日本で最大規模のインスタンスとしてその存在感を放ちつづけました。

しかし、分散型SNSにおいて人口の一極集中は良い傾向とは言えません。
分散型SNSの利点の1つにサービスが終了した時の影響を減らせる事がありますが、
一極集中することにより大きな影響を被ることとなりました。
これが大きな話題を呼んだきっかけであるといえるでしょう。

今後の動き

結局のところ今後どうなっていくのかという事ですが、
Mastodonブームの勢いで移動した人は少しずつTwitterに戻るのではないかと思います。
Mastodonのシステムを気に入って使っている人は
新しい移動先を求めてしばらくは彷徨うことになるかと思います。

あまりこういうことは言いたくありませんが、
個人運営のインスタンスは体力が無いのでユーザーが増えることにより
運営を維持できなくなるパターンは少なくないでしょう。

なのでPawooに落ち着くか、
第二のmstdn.jpが生まれれるまで彷徨うことになるでしょう。
今後日本における分散型SNSの存在がどう変化するのか、見ものです。

さいごに

今回は最近のMastodon事情から仕組みのお話をしました。
これからJP丼の終了とその先、いわゆる難民が出てくるかなぁと思っています。
にじみすは立ち上げ当初に比較的余裕をもって計画していましたので
キャパシティにはまだしばらく余裕があるかと思います。

もし、JP丼からの移行先を探していて2次元の正解に興味がありましたら
にじみす.moe』で新規登録を受け付けていますのでいかがでしょうか?

フォロワー以上限定無料

うらばなし。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nijimiss Project 2020/05/21 19:30

スマホで上手に『にじみす.moe』を歩く。(Android編)

みなさんこんにちは!
にじみす運営部のなふちょこ。です✨

さて、前回の記事でパソコンでの『にじみす.moe』の使い方を説明しましたが
今回はAndroidスマホユーザー向けの使い方のお話です。
基本的な部分はパソコンと同じですが、
これをやっておくだけで便利に使える機能をご紹介します。

実はiPhoneでも似たような事はできますが、
少しできることに違いがあり混乱しやすいので別々にご紹介します。
今回はAndroid編ですのでiPhone編はもうしばらくお待ち下さい。

Webサイトをアプリ化する

AndroidにはWebサイトをアプリのようにしてホーム画面に追加する機能がありますが、
Google Chromeで使うことで機能のすべてを発揮することができます。
大概のAndroidスマホにはデフォルトでインストールされていますが、
入ってないよという方はインストールしてください。
インストールが完了したら準備はOKです。

にじみす.moe にアクセスする

パソコンで使用するのと同じように にじみす.moe にアクセスします。
ここから先の作業はログインしていてもいなくても大丈夫です。

ホーム画面に追加する

にじみす.moe にアクセスできたら右上の『︙』を押します。
するとメニューが出てくるのでその中の『ホーム画面に追加』を選択してください。

ホーム画面に戻る

追加が完了したらホーム画面に戻ります。
ホーム画面に にじみす.moe のアイコンのマークのアプリが追加されていれば成功です。
見つからない場合はアプリ一覧画面にないか調べてみてください。

できたアプリからアクセスする

アプリが追加されたらそのアプリを起動してください。
すると全画面に にじみす.moe が表示され本当のアプリ感覚で使用できるようになります。

豆知識

Android固有の機能として通知の受け取りと共有があります。
最初に にじみす.moe にアクセスしたときに通知の許可を求められますので
ここで許可を選択すると にじみす.moe のアプリを閉じているときでも通知を表示してくれるようになります。

また、共有メニューに にじみす.moe が追加され、
そこから直接にじみすに共有することができるようになります。


これらの機能をうまく使ってスマホでも快適ににじみすライフを送っていただければと思います。
それではまた🌈

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nijimiss Project 2020/05/19 17:00

5分でわかる『にじみす.moe』の使い方

みなさんこんにちは!
にじみす運営部のなふちょこ。です✨

さて、先日Ci-enを開設してクリエイターの人々にもアピールを!
的な感じのことを書きましたが、
実際のところどうやって使うの?難しくない??という人のために
読むだけで大体の使い方がわかるようになる記事を書くことにしました!
本当に割とすぐアカウント開設から初期設定までできるので
この記事を読みながら是非一度試してみてください👍

アカウントを作ろう

まずは にじみす.moe にアクセスするところから始めましょう!
https://nijimiss.moe/ もしくは https://にじみす.moe/
どちらか好きな方にアクセスしてください。辿り着くところは同じです💦


するとこのような画面が出てくるので迷いなく『新規登録』をクリック!
メールアドレスとかそういったものも必要ありません。


そうすると、このような画面が出てくるので必要事項を入力するだけです。
ユーザー名はいわゆるIDでこれは今後変更できないので注意が必要です⚠

パスワードを2回入力して、利用規約を読んだら同意して。
あとは自分がロボットでは無いことを証明して『始める』を押せば登録完了です!
(いっしょに『にじみすガイドライン』も読んでくださいね!)

ホーム画面の使い方


登録が完了するとチュートリアルが始まるのであまり迷うこともないかもしれませんが
今後のためにここでも説明しておきます。
登録が終わったばかりの時はなにも無いので
ただ真っ白か真っ黒な画面があるだけかもしれません。

投稿を受け取ると真ん中の所に表示されるようになります。
画面上の『ホーム』をクリックして『ローカル』に変更すると
にじみす.moe上に投稿されたすべての投稿を見ることができるようになります。

ちなみに『ホーム』はフォローしているユーザーの投稿のみが流れます。
最初は『ローカル』からお気に入りのユーザーを探してみることをおすすめします💞

しかしまずは、プロフィールを充実させましょう!

プロフィールを設定する

左上のIDの部分をクリックして『プロフィールの設定』を選択すると
以下のような画面が表示されます。
(縦に長いので拡大してみてみてくださいね!)

とりあえずはアイコンやヘッダーをクリックして
『アップロード』から自分の好きな画像を設定してみましょう。

できたら名前や自己紹介、他の必要な情報も埋めてしまいましょう。
こまめに保存することを忘れないようにしてくださいね!

他にも色々な設定ができるので画像を見つつ色々いじってみてください。
きっとあなた好みのプロフィールが出来上がると思います🎉

初めての投稿をしよう!

すべての順部が整ったらいざ初投稿です!
右上の鉛筆ボタンか『P』キーで投稿フォームを表示することができます。
あとは好きなことを書いて『ノート』ボタンを押すだけ!
しばらくするとにじみすの住民が魅力的なリアクションをつけてくれると思います!

わからないことがあったら?

使い方でわからないことがあったら使い方を求める投稿をしてみるもよし、
私『@nafu_at』宛にメンションやチャットを飛ばしてみるもよし。
きっと誰かが力になってくれるはずです!
他にも有志が公開している使い方Wikiもありますので、
余裕がでてきたらそちらもいっしょに参照してみてください!
https://join.misskey.page/ja/wiki/


あなたが快適な新しいにじみすライフを送れることを期待しています!
よきにじみすライフを。
🌈いってらっしゃい🌈

フォロワー以上限定無料

にじみすや他分散型SNS運営の裏事情のお話

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nijimiss Project 2020/05/17 08:30

みなさまはじめまして!

どうもみなさまはじめまして。
こんにちは、こんばんは、そしておはようございます✨

にじみす運営部の なふちょこ。 です。
句点まで付いて名前なので間違えないようにお願いしますね。

さて、ものづくり系のCi-enに変なやつが来たな?とお思いの皆様、
ごもっともでございます。変なヤツです。

我々にじみす運営部はその名前の通り『にじみす』というサービスを運営していますが、
何かを生み出しているわけではありません。
ではなぜこんな場違いな感じの場所に来てしまったのか...?

それはずばり...!
    Ci-enの魅力に惹かれたから!!!
です。

良いですね、Ci-en。
もうかれこれ色々な支援系のサービスを使ってきましたが、
特に文章主体の我々にとってはとても書きやすいサービスになっています。

あとはもちろんターゲットが2次元ユーザーだからですね。
ここには2次元ユーザーもクリエイターも集まっているわけですから、
そういった方々の目に留まれば少しでも興味をもってもらえるのでは...という感じです。

そんなこんなは右においておくとして、
そんな我々ですのであまり頻繁にリワードを...というのは出来ないのですが、
少しでも入ってよかったと思っていただけるようにこれから頑張って行きたいと思いますので、何卒応援の程よろしくお願いいたします。
まだまだ不慣れな身ですので、温かい目で見守っていただけると幸いです。

さいごに。
新規登録がとってもかんたんで使いやすい「にじみす.moe」
登録に際してメールアドレスなども特に必要ありませんのでお試し程度にいかがですか?
みなさまのご登録おまちしております!

https://nijimiss.moe/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索