投稿記事

Almightの記事 (1)

tendel 2014/11/01 23:53

20141101 Almight備忘録&Mery用強調表示定義

今回はAlmight(オールマイト)を使って作成しました。
当初はティラノビルダーで作成していましたが、テストプレイ中に「選択肢表示中にセーブできない」というADVゲームにとって割と致命的な仕様に気付き吉里吉里に移行するか迷って探した挙句辿り着きました。

詳細は公式サイトを見てもらうとして、個人的に感じた特徴を2点挙げておきます。
1.基本機能が揃っている。
こういうの重要。
公式にもありますが「楽しいところだけを作る」ことができます。
最終的には使いませんでしたが、ユニバーサルトランジションの加速度設定ができれば文句なしでした(吉里吉里製でよく見かける斬撃エフェクトみたいなのをやってみたかった)。

2.ただしエディタは無い。
テキストエディタがあれば事足りるので気にするほどではないです。
ただ大規模な作品の場合はどのように管理するのか最初に決めておかないと面倒なことになりそうです。

アドベンチャーやノベルゲーを作るなら取っ付き易さ含めてオススメ度高いです。
現バージョン(4.2β)では[c]タグでフォント設定がリセットされるといった不具合もあるっちゃありますが、これからのアップデートで解消されるでしょうし、その程度の不具合をカバーできるほどに使い勝手が良いです。

■Mery用強調表示定義
普通にエディタで作成した場合、タグとテキストが混在して非常に見辛くなるので、視認性を高めるためにテキストエディタMery用の強調表示定義を作っておきました。
マクロとタグとその他少々が強調表示されます。こんな感じ(白背景だと目が疲れるので反転表示にしています、フォントはぬかみそ)。




この記事の一番下にありますので、コピペして適当なファイル名(almight.msyみたいな)で保存してからインポートすると使えます。
インポート方法はMeryのヘルプでも読んで下さい……というのも投げやりすぎるので以下に手順。

①表示→編集モード→編集モードの設定
②新規作成、適当な名前を入力
③それを選択してプロパティ
④保存したファイルをインポートしてOK
(必要に応じて、「関連付け」タブで拡張子を追加しておくと便利)

※個人が勝手にふわふわ作ったものなのでノークレームでお願いします。

---ここから下を保存---
#TagBegin=[
#TagEnd=]
#CommentBegin1=/*
#CommentEnd1=*/
#LineComment1=;
#CommentBegin2=
#CommentEnd2=
#LineComment2=//
#SpecialSyntax=HTML
#ScriptBegin=
#ScriptEnd=
#QuoteSingle=True
#QuoteDouble=True
#QuoteContinue=True
#EscapeCharacter=

#Word Color=0, WholeWord=False, RightSide=False, MatchCase=False, InsideTag=False, RegEx=False
this
var

#Word Color=2, WholeWord=True, RightSide=False, MatchCase=True, InsideTag=False, RegEx=False
anim
animstart
backlay
bgmopt
button
call
cancelauto
cancelskip
ch
choices
clearhistory
clearsysvar
clearvar
close
cm
cond
copylay
ct
current
debugger
deffont
defstyle
delay
disableload
disablesave
else
elsif
emb
enableload
enablesave
endhact
endif
endignore
endlink
endmacro
endnowait
endscript
er
erasemacro
eval
fadebgm
fadeinbgm
fadeinse
fadeoutbgm
fadeoutse
fadese
fillrect
font
forelay
freeimage
graph
hact
hidecgmodewindow
hidecontroller
hidehistorywindow
hideloadwindow
hidemessage
hidesavewindow
hidesettingwindow
hidetitle
history
hr
if
ignore
image
iscript
jump
l
laycount
layopt
link
loadjs
locate
macro
move
nowait
p
pimage
playbgm
playse
position
quake
r
resetfont
resetstyle
return
s
seopt
showcgmodewindow
showcontroller
showhistorywindow
showloadwindow
showsavewindow
showsettingwindow
showtitle
stopbgm
stopquake
stopse
stoptrans
style
title
togglesidebar
trace
trans
wait
waitclick
wb
wf
wl
wm
wq
ws
wt

#Word Color=3, WholeWord=False, RightSide=False, MatchCase=True, InsideTag=False, RegEx=False
action
cutin
cutout
flash
framein
framein_action
frameout
frameout_action
hide_all
hide_bg
hide_c
hide_l
hide_lc
hide_msg
hide_r
hide_rc
move_action
move_c
move_l
move_lc
move_r
move_rc
play_bgm
play_bgv
play_se
play_voice
quake_action
quake_all
quake_bg
quake_c
quake_l
quake_lc
quake_msg
quake_r
quake_rc
show_bg
show_c
show_ev
show_l
show_lc
show_msg
show_r
show_rc
stop_bgm
stop_bgv
stop_se
stop_voice
type_msg

#Word Color=3, WholeWord=True, RightSide=False, MatchCase=True, InsideTag=False, RegEx=False
c
m

#Word Color=4, WholeWord=False, RightSide=False, MatchCase=False, InsideTag=False, RegEx=False
destlayer
dx
dy
exp
file
graphic
layer
name
path
size
speed
src
srclayer
storage
text
time
volume

#Word Color=5, WholeWord=False, RightSide=False, MatchCase=False, InsideTag=False, RegEx=False
$
%
&
/
@

#Word Color=7, WholeWord=False, RightSide=False, MatchCase=False, InsideTag=False, RegEx=True
^^\*.*

---ここまで---

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索