投稿記事

閑談茶房 2022/03/25 22:19

激辛 その4

さっき食べたペヤング獄激辛Finalのせいか、胃がもやもやするし若干目眩もする私です。

あの後ふと思った事。
そもそもペヤング激辛MAXENDの時から思っていたけど、ペヤングの激辛シリーズには足りない要素がある。
それは旨味。辛さを覆い尽くす旨味の暴力が足りない。北極ラーメンとか旨味も凄いから辛くても旨ーいってなる。辛さに耐えたいから激辛が好きな訳では無いのだ。辛いけど旨いから食べるのだ。
そんな事思ってたらお勧めの激辛商品をお伝えしたくなった次第です。


これは私が好んで食べてる麻婆豆腐の素。何か中国のメーカーが作ってる奴?らしい。
これがまぁ旨いのです。

中身はこんな感じ。以前は4袋入っていたので値上げ代わりに容量を減らすメーカーのステルス値上げに憤りつつ。
見ての通り、飽くまで調味料(下の茶色い粉は花椒)だけなので他のメーカー品の様に豆腐を合わせるだけとは行かず、ひき肉・ネギ・片栗粉と別に用意する必要はあります。

ただし旨い。そして辛い。

他の麻婆豆腐の素と比べると格段に辛い。ココ壱番屋の5辛位は少なくとも有るかと。なので激辛好きじゃないとお勧めし難くは有りますが、これを知って仕舞うとこれしか買いたくなるというマジック。どうなってるんだか。こんな小袋に何であんな旨味が詰まってるんだか謎です。只々旨い。



麻婆豆腐以外の四川料理っぽいものを作るのもこれで出来るという、誠に便利な代物です。
以前アシスタント先の昼食に振舞って頂いたのがこいつとの出会いでした。
S先生教えて頂き本当に感謝です。

そろそろお腹がキュルキュルなってきたぁ…。今晩心配だぁ。

閑談茶房 2022/03/25 21:36

激辛 その3

この間スーパーで買い物をしていたら偶然発見して仕舞いました。
ペヤング、また新しい激辛商品出してたんかい!激辛好きの甲斐性というか何というか、やっぱり手に取って仕舞った私。

これまで激辛ペヤング(食べたか記憶に無い)、ペヤング激辛MAXEND(中々辛い)、ペヤング獄激辛(流石に辛い)を乗り越えてきた私。
正直この獄激辛Final、獄激辛の2倍との表記に「大丈夫か…?」と流石に不安を覚えました。
何しろ獄激辛が10点満点中9点位(私判断)の辛さだったので、その2倍ってどんな辛さよって食べる前に尻込みをしたのは初めての経験です。

何はともあれ食べてみるか…と、一応箸休めに豚トロともやしの炒め物とコークハイを用意してヤカンに火を掛けます。
お湯を注いで3分…、ついに。


これが獄激辛Finalか…。何か妙にソースの量が少なく感じたけど、栄養ドリンクみたいに効く商品は量が少ないという奴なのか?相変わらず見た目は全然辛そうに見えないんだよなぁ。

意を決してパク。ん…どの激辛シリーズも総じて一口目はそこまで辛さを感じないのだが、Finalもそこは変わらない様だ。
…ただ問題が一つ。苦い。妙に苦い。先ず苦味が来るって初めてだ。最早味より辛さを優先してる事を潔いと言うべきなのかどうなのか。

とか考えてると。

痛い痛い痛い痛い痛い痛ーい!!!口の中は辛さに慣れてるけど、口の奥が刺す様に痛い!!我慢して二口目…イダダダダダダダダダダダダダ!!!
だ…駄目だ耐えられない、コーラを飲み豚トロを頬張る。咀嚼するのが痛過ぎる!どうすりゃいいんだコレェ!?
異常に粘り気のある唾が出て来る。全力で口内を保護しようとしてるのが分かる。勿論汗は止まらない。

20分位何も出来ず、嵐が過ぎ去るのを待って、また一口…イダダダダダダダダダ(繰り返し)。
何か胸焼けが凄い…しかも手足が痺れて来た…あと寒気がする…吐いても無いのに嫌な味がする…。


断念。


辛いのを食べて初めて中断しました。これ以上は健康に響く。そう判断。
蒙古タンメン中本の北極ラーメンを食べても、ココ壱番屋の10辛を食べても、新宿の激辛祭りでも食べ切れない事は無かったのに(ま…まぁデスソース直舐めとかは話は別だけど)。
言うまでも無いけど…遊びで手を出さない方が賢明な商品でした。これ食い切れる人凄いな。

追伸
あの後はじめしゃちょーの動画を参考に、麺を水で洗い味付けをし直して食べ切りました。洗っても尚辛いのは脱帽です。

閑談茶房 2022/03/19 13:59

町そば その2&立ち食いそば その七

先日の蕎麦打ち失敗で、猶更振り返って仕舞う思い出話。

3月前半、友人が蕎麦が食べたいと誘って来たので。
私が何年も前から気になっていた中村橋駅付近(結構歩くけど)にある「野中」というお店に行ってみる事にしました。
友人はかなり昔に中村橋に住んでいたとの事で、街の景色の変化に驚いていたり懐かしい風景を見付けると嬉しそうにしてたりと、楽しそうにしていました。私も以前アシスタントの仕事場が中村橋に有ったので懐かしさは有りましたが、やはり15年近く昔だと違うものなんだなぁ。

さて店に付き、暫く行列に並び店内へ。
友人はせいろ二枚、私は数量限定の蟻巣の田舎蕎麦なるものを注文する事に。


最初に何かわさびが来た。お洒落だなぁ。静岡出身の友人がすぐさまわさびを擦り始めた。やはりこだわりが有るんだなぁ。


だし巻き玉子と穴子天盛り合わせ。蕎麦以外の物も欲しくなるよね。
だし巻きを一口…旨いな。舌に来るモノがある。何か口に含んでから時間差で更に旨さが襲って来るそんな感じ。ふと気が付くとやっぱ旨い。

で主役登場。


蟻巣の田舎蕎麦とせいろ二枚。
うーむ、悉くお洒落だなぁ。器が何か凄い。せいろを乗せてる籠は何なの。
田舎そばをズルズル。色は思った程濃くも無い。割と粗目の粉なのか?不思議な見た目。瑞々しい。想像とは違ったけどこれはこれで上手い。
ビックリしたのは汁。滅茶苦茶旨い。甘過ぎず辛過ぎず変に醤油が主張し過ぎないし…。
正直蕎麦湯で汁を割るという文化にいつまで経っても慣れなかった私が、初めて割った汁を上手いと感じた…。
何故醤油の味ばかりが目立つ汁を有難がるのかと思っていたが、割っても兎に角旨い。だし巻き玉子でも思ったけど、出汁の使い方が凄く旨いんだろうなぁ。御馳走様です。

店を出て散歩がてら練馬まで歩き。友人と別れて家路へ…と思ったけど、店の蕎麦の量が少なくもう少し食べたくなって。


ここである。
本来ならもっと早く紹介するべきであった立ち食いそば。地元愛知から越してきて、最も身近で最も通っている立ち食いそば。
所沢駅1番線ホームにある狭山そばである。

ぶっちゃけ。
最近立ち食いそばの頑張りで、生そば茹でたてとか。天ぷら揚げたてとか。
そんな気の利いたそばでは無いのであります。
麺は茹で麺だし。天ぷらも不思議なくらいしんなりしてるという。むしろ汁に溶けない丈夫さ。
ただ何となく麺と汁とかき揚げが合わさった時に妙なバランスの取れるその感じ。
恐らく味だけなら此処より旨い立ち食いそばは幾らでもあるのかも知れないけど、ロケーション含めての楽しめる雰囲気。…あと思い出補正。
全部ひっくるめて楽しめる立ち食いそばなのであります。

これは店内に飾られてる写真なのですが、初めて所沢駅に来た2005年当時もまだこんな感じでした(いや会計口が出来たのはもっと後の事だから写真セピア色過ぎない?)。
私の中で立ち食いそばの店に有って欲しい3要件。
・現金引換え
・カウンターが吹き晒し
・立地が改札ホーム内
あの当時の狭山そばは全ての要件が揃っていて、夢の様な店でした。
最近ではこれらの要件を全て満たす店はほぼ見掛けなくなって仕舞ったけど。

お金が無い時に。徹夜のアシスタント帰りに。ただ何となく。
寒空の下、カウンターからあぶれた客がホームのあちこちに立って、鼻をズルズルさせてそばを啜ってる風景が懐かしい。
駅の改築工事に伴って一度閉店、復活して色々新しくなって。
この日食べたら、何か麺を変更したのか妙に細く啜り易くはなったものの、あの太い若干の平打ちで良くね?と思ったりしつつも。
何でも良いから永く続いて欲しいと思うのでした。

閑談茶房 2022/03/15 16:22

初めてのそば打ち

新しく「そばがある!」のネタになればと、初めて蕎麦打ちにでも挑戦してみようかなーと軽い気持ちで取り組んでみましたとさ。はは。


100円ショップに行って要りそうな道具を揃え、スーパーでそば粉を買ってきました。
…こんな道具で大丈夫か?と内心思いましたが、まぁ何とかなるでしょと、軽い気持ちで作業を開始。

そば粉をふるいに掛けて…。そば粉は買ったものの小麦粉を買う気になれず(絶対使い切れない為)、十割ぢゃい!と敢えてイバラの道を無自覚に突き進むワタシ。YouTubeで動画は確認したし大丈夫だい。
そして水を入れる。粉に対して5割みたいな事をネットで見たので、200gの粉なので100㏄用意して先に7割方入れた後、全体に水を回しつつ残りの水を…。

…というかべっとべとなんだが!?何か7割位入れた時点の方がそれっぽかった訳だが!?手にベタついて離れないし。何で動画だと手に付かず丸っこくまとまる訳?
…うーむ、これはどうにもならない気がする。

私は、失敗した!!

さて、どうしたものか…挽回する方法ってあるのか?粉足してまとめ直すのも手なんだろうけど正解の量が分からない。というかこれ以上量を増やしたくも無い。
…そうだ、そばがきにしよう。無論作った事も食べた事も無いが何とかなるだろう。デジャブ?気にしない。
失敗したそば玉を鍋に入れ水を足して(合計でそば粉の3倍位?)、約1時間半。
何時になったら溶け切るんだろうと、これ以上の失敗をしたくないから念入りにダマが残らない様に溶いてゆく。


ここから強火で一気に熱を入れて描き回していく!らしい。若干心配なのは、動画の説明だとそば粉50gと水が150㏄の場合…。4倍の量だけど…まぁ何とかなるだろう!信じたい。
いざ点火!

固っ、重っ!
想像以上に手に負担が掛かる!火が通ってるのか良く分からないけど、これ以上ヘラを回せない…!!た…多分大丈夫(と信じたい)!!!


…で、出来たのがコレ。見た目は調べた物と左程変わりは無いけど味はどうなんだろ。
一口箸でつまむ。…何か里芋を潰したものを食べてる感じ。もっさりとしてあんまり美味しくは感じないが…鍋にこの量の10倍くらい残ってるけどどうしよ…。茹でたら団子みたいにならないかな。

かくして初めての蕎麦打ちは見事に失敗しました。やるならちゃんと習った方が良いね。

その後、余ったそばがきを皿に移し、鍋に張り付いたそばがきが勿体無かったので、水を足して溶かし直して十分に火が通ったと思える位練ってみた所、プルップルになったし。
やっぱりさっきの火が通ってなかったんじゃん!お腹大丈夫かな…。

感想
料理に自身があっても慢心してはいけない。練ってるとそば粉からアーモンドミルクみたいな香りがして何か良かった。そして少量から始めよう。

以上でした。

閑談茶房 2022/02/27 20:02

立ち食いそば その六

去る1月の末頃、映画を見に東中野に向かいました。
映画も見終えて、さてそのまま帰るのも面白くないので。
気になっていた立ち食いそば屋加賀に行ってみる事にしようと思い、店の有る初台駅まで行ってみたものの残念な事に既に閉店時間。わざわざ歩いて向かったのが仇になったかとも思ったけど、映画を見終えた頃には仕舞っていた様で…その位調べようよワタシ。

仕方無いので新宿に向かい、以前立ち寄った事のある永坂更科 布屋太兵衛の立ち食いそばに向かおうとした所…新宿の地下迷宮に迷い込む事に。
もう何処をどう歩いているのか分からない。そうこうしてる内に歩き疲れて近くに見えた店に入る事に。


「梅もと」…。何か名前は聞いた事が有るけど使った事は無かったや。さて何が有るのかな。
…ん?
薬膳天そば?薬膳?何だこれ。立ち食いそばで薬膳とな。不思議な気分になるも興味をそそられるので注文してみる事に。

パッと見では薬膳感は感じない。何はともあれ食べれば分かるさという事で。頂きます。
汁はかえしの利いてる強めの味。麺は何か凄く印象に残るものは無いけど…啜ってると何か「立ち食いそばってこういうモンだよね」って感覚を呼び起こしてくる。ハッと気づかされる。知らない内にグルメぶっていたのか私は。別にそういう事がしたい訳じゃないのだ。

気を取り直し、問題の薬膳天。パク…んー、これと言って何か変わった感じはー…ん?
何だっけ、食べた事のある味がする。もう一口パク。………コレにんにく入ってる?いや確かににんにくの風味がする。この芋っぽい歯応えとか確かにそうだ。だから薬膳なのか?
そう思ってると、コリ…。んー?何だこの噛み応え。にんにくではない何か、ナッツみたいなのが入ってる?確かに身体には良いよねナッツ。確かに只のかき揚げでは無かった。

一応店員の方に聞いてみたら、にんにく・胡桃・クコの実が入ってるとの事。クコの実まで入っていたのか。
変わり種の天ぷらだったけど、お客の体を気遣ってくれる店の心意気を感じさせてくれる一杯でした。御馳走様です。

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索