投稿記事

2019年 12月の記事 (15)

今年も一年ありがとうございました!

気づけばあっという間に年末に……!!
今年最後の記事になります~~(@´,,・ω・,,`@)
 
昨日の動画で防音室の作成動画は完了になります!
大分シリーズが長くなってしまいました~~(´・ω・`)
 
 
年明けてから検証動画がUPになりますので
気になるな~と思っていただけた方は見ていただけると嬉しいです!
 
 
今月頭に掲げていた目標↓

今月の目標

・防音室動画(全部)
・アバター服モデリング
・立ち絵素材リリース

お知らせ1


11月頃配布していた立ち絵素材セットを12月21日にリリースしました!
1月18日まで20パーセントオフです~ฅ^・ྌ・^ฅ

お知らせ2

現在琴葉2話を制作中です!
今回は瑠璃のように少しイラスト多めで、視覚的にも楽しんでもらえる作品に出来たらなぁと思ってますーー!(@´,,・ω・,,`@)

1話はこちら↓

フォロワー以上限定無料

どんな活動をしてるのかな?と思っていただけた方はこちら!限定記事を見ることが出来ます!

無料

【 *サンドイッチをあげる* 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

防音室動画完成しました!&検証動画の予定について

今回で防音室動画本編は最後になります!


※画像クリックでYoutubeに飛びます

 
今回の内容は
防音室を作った期間
総額
作ってみて良かったこと
困ったこと

などなどになります!

音声を収録した時が11月中旬だったのですが、動画を作れたのが12月の終わりになってしまいました><

長いシリーズになってしまいましたがここまでお付き合いをいただきありがとうございます!


一番最初の準備編0で話していた検証動画は現在制作中です
来年の頭あたりに公開予定です


検証は大声を出してみる&全力で歌ってみる、検証とバイノーラルマイクでの逆検証の予定です

検証の際の音源は効果をなるべくそのままお届けしたいので
ノイズカットや音量の調整などはあえてしません
フェードイン・フェードアウト以外は無編集で作ります


防音室内から外への現象はかなり出している方がいらっしゃるのですが
バイノーラルマイクで録ると外からの音がどんな感じに減少するのかもお届けできたらと思っています!

フォロワー以上限定無料

どんな活動をしてるのかな?と思っていただけた方はこちら!限定記事を見ることが出来ます!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

自作防音室[内装作業について]

動画と一緒に見ていただくとわかりやすいかと思います

該当動画はこちらです


※画像クリックでyoutubeに飛びます

こちらは自作防音室を作った際のまとめ記事です
私自身が実際作ってみて
わからなかったこと、
一瞬でも悩んだこと
こうしておけばよかったこと
などなどを
備忘録も含め記事を書いています

動画を前提として書いていますので
一度動画を見ていただくとわかりやすいかと思います
(動画のほうが絵や写真などを多く使って説明しています)
※※防音室は11月上旬に完成しています


準備編0の記事はこちらから

自作防音室制作記事[準備について]

制作中に細かく書いた記事

↓完成形を先に見たいと思ってくださった方はこちらからどうぞ!ヾ(o´∀`o)ノ
→自作防音室記事一覧←


記事自体はフォロー(無料)していただくと見ることが出来ます



【前回→ ロスナイ取り付け】


内装作業に使用したもの

遮音シート
ピラミッド型吸音材
断熱材カッター
ボンド
180g
750g
3kg
ゴム用ボンド
乾いた後色が黄色くなるタイプ
乾いた後色が透明なタイプ
タッカー
タッカーの芯
カッター
シリコンシーラント
コーキングガン
コーキングヘラ
万能ハサミ


壁を付けたらすき間を埋める

遮音シートを内側に張り付ける前に、すき間をシリコンシーラントで埋めていきます


 
1mm以上すき間が開いてしまっているような個所は遮音シートの端材を詰めながら埋めて、
なるべく段差が付かないようにコーキングヘラでならしながら作業しました
 
 
シリコンシーラントで埋める作業は、壁を付ける合間に
インパクトドライバなど音の出る作業が出来ない夜などに
網戸にして作業をしていました
(作業していた時期は10月だったのでまだ涼しかったです)
 
壁を全面に付けてからだと、防音室内に空気がこもるので
可能であれば途中途中にシリコンシーラントを塗るのをはさみながら作業をすると
においなどがこもりにくくて良いと思います
 
 
この作業の際は、必ず換気をして外気を取り入れるように気を付けてください!!
 

シリコンシーラントですき間を埋められたら
遮音シートタッカーで留めていきます

少し長めにとって、上の部分が重なるくらいで取り付けました
下の部分は少し余るくらいで切って、タッカーで貼り付けてからカッターでなるべく綺麗になるように切り取りました


なるべく木が全部隠れるように&すき間が出来ないように&浮かないように貼り付けていきます


防音室の中でのタッカー作業は、音がかなり響くので耳が痛かったです(´・ω・`)

遮音シートが、壁一面に貼れたら
今度はピラミッド型吸音材を貼り付けていきます

ピラミッド型吸音材を貼る

私が使ったピラミッド型吸音材は、圧縮されていない状態で届くタイプなので、届いた瞬間に使うことが出来ます!

三角形がめちゃくちゃ綺麗です!!><

吸音材はどういったものにするかかなり悩みましたが、
安めのものだと、圧縮されて届くタイプも有ったりするのですが
しっかり膨らまなかった……
形が均一じゃない
などのレビューもちらほら見受けられたりしたので
安心と信頼のこちらの吸音材にしました!


届くとかなり大きいです!


動画内でも話しているのですが
開封した直後は少し特殊なにおいがしました

私は特に気になりませんでしたが
苦手に感じる方もいると思いますので
開封して少し空気にさらしてあげるとすぐ匂いはなくなります


防音室内に入れる予定より少し前に購入して段ボールから出しておくと
実際防音室内に付けるときには気にならなくなると思います


このピラミッド型吸音材を壁に貼り付遮音シートの上に貼り付けるのですが
貼り付ける専用の接着剤があります
 
 
この接着剤コーキングガンが必要なのですが
恐らくですが、シリコンシーラントを使う際に使用したコーキングガンで代用できるんじゃないかなと思います
 
 
ただ、私の使う量が結構ありそうだったので悩みましたがボンドで付けることにしました
 
 
ボンドはもともとちょこちょこ使っていて、180gを2本買っていたのですが、吸音材を貼っている作業段階で足りなくなって750gを追加で買いました
 
なんですけど、1セット分貼りきらないうちに足りなくなったので
最終的に3kgの作業用の詰め替えを買って
750gのボトルに詰め替えて使っていました


  
 
吸音材にボンドを外周と真ん中に×になるように塗って、
下のほうから貼り付けていきました!

 
貼りつくまで少し時間がかかるので押さえておく必要があります
壁に付けたら天井に付けるのですが
天井用の吸音材には多めにボンドを付けて
なんとなく気持ち的に補強出来てるつもりにしました

 
 
このピラミッド型吸音材は、私は断熱材カッターで切ってました
ハサミでも切れないことはないですが、個人的に断熱材カッターの方が切りやすかったので
もしハサミで綺麗に切りにくいなぁと思った方は断熱材カッターで試してみると切れやすく感じるかもしれません><
 
 
このボンドで貼り付ける際も
かなり空気がこもるので
扉を開けて、部屋に外気を取り入れて
ロスナイを付けながら作業していました

 
 
壁と天井、扉に吸音材が貼れたら、明かりを確保します

 
私が使っているのは小さめのバーライトです
好みがあると思いますがセンサー式だとONOFFが楽なので個人的に気に入ってます(。・ω・。)
 
最初は天井から吊るす予定だったのですが
端っこの角に差し込んだらかなりいい感じに固定されたので
今のところはこのまま使っています

 
吸音材を端っこまでかなりしっかり目に詰め込んだので
いまのところは問題なく使えていますが
落ちてきてしまったりした場合には当初の予定通り天井につるす、もしくは壁に貼り付けようかと思っています
 
 
壁と天井に吸音材が貼れて、明かりを確保したら

最後に床のマットを敷きます

 
 
こちらのマットですが
私はかなり普通の固めのマットにしてしまったので
長時間座ったり中で作業するのには少し向いていません(´・ω・`)
 
なので、クッションを入れています
 
 
中で何をするか、防音室をどのようにするかによって
この中のマットの素材であったり触り心地を変えたほうが良いと思います
 
 
マット自体は床のサイズギリギリに合わせて万能ハサミで切りました!


 
このマットですが、汚れてしまった際や、古くなってしまった際に取り換え可能なようにあえて貼り付けていません

ある程度サイズが合っていれば、中でずれたりすることも今のところありません
この床のマットが敷けたら、内装作業は完了になります!


あとは、中に引き込んだコードを確認して、必要な機材を持ちこんでセッティングすると
ようやく防音室として完成を迎えます~~~~!

お疲れ様でした!!


次回は、防音室についての費用や掛かった期間などのまとめになります
まとめなので、特別記事などはありませんが、どれくらいかかったのかな~?
と気になった方は見ていただけると嬉しいです!

また、検証動画も順次お届けできたらと思っていますので
よろしければお付き合いいただけると嬉しいです~~(⋈◍>◡<◍)。✧

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

プランの方へ個別メッセージにてお知らせがあります!【パスタさん特典:咀嚼音注意】

メリークリスマス!ヾ(o´∀`o)ノ

プラン加入している方へお知らせです!

※※今月20日までに一定継続月数加入してくださった方へクリスマスプレゼントをお届けします!

個別メッセージの特典をご用意させていただきました!
本日の21時過ぎに対象の方へ順次送らせていただきますので
よろしければ一度メッセージを見ていただけると嬉しいです.+:。(∗´Д`∗)゚.+:。

※個別メッセージはイベント時の内容や一定月継続していただいた方へ向けて作成しています
確定の特典ではありませんのでプラン特典には記載していません
お名前は、登録されているお名前でご用意しています
対象はサンドイッチさん以上のプランに加入している人です

【 *パスタをあげる* 】プラン以上限定 支援額:500円

咀嚼音挑戦~~(。・ω・。)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索