投稿記事

制作進捗の記事 (16)

ぼんやりクラブ 2019/07/02 20:31

【制作進捗】作業メモ

作業メモ

2019/7/02

・細部のシナリオ作業進める

おおよその骨組みに肉付けしていく。
どんなシーン(カット)なのかビジュアル込みで考えていく

・矛盾点潰し

一旦置いておいて後から客観視すると、
「それっておかしくないか」という点がよく出てくる。

・主人公の性格について

今回はビジュアルを活かせるので、性格に基づく、
表情や(日常においての)行動を表現したい。

・そもそも何を伝えたい作品なのか?

「こういう展開があって」「こういう要素があって」と
シナリオ作っているなかで、
じゃあ、結局そうやって作った物語が伝えたかったものは、一体なんなのか考える。

やはり、心に残る作品を生み出したい。
ただ、具体的に、どう心に残したいのか、が出てきていない。

作品はどこへ向かうのか? 
まだ見えてきていないものの、作業を進めていくことで、
いずれ方向性は定まっていく。

・また季節が「夏」になりそう

もう、納得できるまで、ずっと作り続けていくんだろうなと思う。
⇒ 個人的な創作上の「夏」について

・構図について考える

映像作品を意識して、なるべくキレイな画面を目指したい。
画力が足りないので、そのシーンに適した、あるいは効果的な構図は
作れないかもしれない。
完成度を高める意味で、挑戦せず、そこは妥協してもいいことにする。

創作サークル ぼんやりクラブ
Webサイト:http://bonyari.club/
Twitter:@bonyari_club

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぼんやりクラブ 2019/06/30 20:11

【制作進捗】作業メモ

作業メモ

2019/6/30

・とにかく調べる
 どういものなのか?どういう場所なのか?
 実際のものを検索して調べてみる
 知識がなさ過ぎて、どう調べていくかで手間取る
 徐々に目的の情報に近づいてきている

・いくつかシーンを描いてみる
 やばいわ これ 画力がいる

 本当にアニメーション入れるのか、背景をどうするのか
 今の割合だと、ほとんど背景映らない 
 でもそれは 帯が入ってきている状態での話
 帯が常にあるのか 表示があったりなかったりするのか

 今のところ これが立ち絵的役割だけど
 普通に 背景もここに含まれるから どうすべきか
 物や人物にフォーカスした部分的なカットはいいとして
 その場所全体を示す場合、帯内では狭い

 ここの処理は、演出に関係する
 技術的な問題もあり すぐには決定できない
 しばらくは試行錯誤

創作サークル ぼんやりクラブ
Webサイト:http://bonyari.club/
Twitter:@bonyari_club  

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぼんやりクラブ 2019/06/29 19:00

【制作進捗】作業メモ

作業メモ

・知識がないため、作中に入ってくるアレコレについて調べる

・登場人物たちの住居をイメージする

ティラノビルダーの画面サイズは、とりあず1280×720に設定

・立ち絵は使用しないかわりに、漫画の一コマのようなカットが入る(?)
 画面に中央に帯状の領域が入るような
 文章はその下なのか
 そのカットを動かしたい欲=死亡フラグ

・今のところ、主人公は【若い女性】

・内容は、かなり鬱々としている
そういった物語を作るとき、どうするか?⇒【雑記】欝展開について思うこと

・どう考えても、年内で完成は無理

・まだまだビジュアル面で未解決事件が起きている
 どういった演出が入るかを予め想定して、
 違和感無くシーンに移行できるような形式にしておくのが理想

・テキストをどこまで表示させるか?
 一度に表示させる文章量は少なめにする 

・とにかく時間をかけて積み上げていくしかない
 だいたい物理で殴ることで解決する
 脳内麻薬が出る感覚を思い出したい 

創作サークル ぼんやりクラブ
Webサイト:http://bonyari.club/
Twitter:@bonyari_club

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぼんやりクラブ 2019/06/23 03:37

【日記】作業中メモ

作業メモ

2019.6.20

・最近、またシナリオを書き始めて感じたのは、すげー読点打つじゃん、ってこと。
「小説を書いていた経験」
に加え 
「可読性を高めるため」 
あとは、
「ぎなた読みが気持ちわるいため」
といった原因があることを思い出す

他の人の書く文章に比べて明らかに「、」が多い。

2019.6.23

・多分このままでは味気ない というか、面白みに欠ける
と思って、今の内容を起承転結にまとめ 膨らませる

・結果的にこの作業はかなり有意義になった

どうやって画面上で表現するのかが、かなり問題
やっぱ映像にしたほうが再現率は高いだろうなと感じる

ーーー

・映画つくりたい
けど、現状、技術も金も人手もないし 
今つくってるようなシナリオを表現するとなると
手に負えないほど規模がでかくなる

ただ、今後何年後になるのかわからないけど
創作していくなかで制作に挑戦する可能性は高い
まずはカメラを買って一人で映像を撮る
そういうところから広がっていくはず


#

創作サークル ぼんやりクラブ
Webサイト:http://bonyari.club/
Twitter:@bonyari_club

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぼんやりクラブ 2019/06/18 17:54

【日記】成果とぼんやりクラブの目標

目標

①発想や視点の面白さで興味を持たせる
②専門的な知識・情報の面白さで興味を持たせる
③語り口や文章そのものの面白さで興味を持たせる

※構成・心理描写含まれる前提で

個人的に、この①、②、③の組みわせで、だいたい物語が作られている感覚があります。

私には「自分の知らない世界を垣間見たい」という欲があるので、②の要素のある内容に惹かれます。

専門的な知識・情報=一般的ではない知識・情報
ここには、日常生活ではほぼ体験し得ないような内容が含まれます。
不思議・奇妙な体験。不気味・謎な出来事など

ぼんやりクラブは、そういったテーマの作品を生み出すことをここ最近の目標としています。


今読んでる星新一作品なんかはまさに①です。
③でぱっと思い浮かんだのは、森見登美彦
③は文学的な作品に多いです。

作業中メモ

2019.6.15

・不可解な出来事は実体験を語っているような形式だと
「わからなかったけど、なんか奇妙な経験でした」で終われる。
でも完全に創作を前提とした場合オチがないと気持ち悪いから、
結局「その不可解な出来事の原因はなんだったのか?」を示す必要がある

・いくつかネタ出し
いわゆる「闇が深い」系の事件をそのまま取り入れると、現実的すぎて難しい。
創作とはいえタブーも入ってくるし
物語だから作り出せる「不思議さ」がほしい。
不気味だけど引き込まれる  ロマンみたいな

・今日の天候は雷雨。運動ができず、気持ちが悪い。
飯食って風呂に入って多少楽になる。

・キーボードが届いたので、学生時代に練習していた「ザナルカンドにて」の楽譜を引っ張り出す。当時も今も読めないでの、MIDIうちして、音を確かめていく。
8小節くらい進める。道のりは遠い。

・練習後、タイピングが1.5倍くらい快適!特に左手の指の動きがいい。

2019.6.16

・創作のために買ったけど読んでない本がたまってる
消化して綺麗にしたい
今後は電子書籍で買っていくのか、どうなのか

2019.6.17

短編をテーマ別に分けて1つにするオムニバス形式となりそうな気がする。

2019.6.18

ガンガン中身を作っていきたいけど、おいそれといかず。
急がば回れ 今はインプット比重多めで

創作サークル ぼんやりクラブ
Webサイト:http://bonyari.club/
Twitter:@bonyari_club

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索