投稿記事

ツールの記事 (12)

mr.Bones 2023/05/04 10:02

デスクトップチェンジャーのリリース

ども、mr.Bonesです。

最近はリモートの会議も増えて、PCの資料共有を行う機会も多いと思います。しかし、PCの資料共有でファイルが大量に置かれたとっ散らかったデスクトップや趣味のゲームアイコンが並んだデスクトップというのはあまり他人に見せられるものではありません。本ツール「デスクトップチェンジャー」は用途に応じてデスクトップに置くアイコンやファイルを切り替えるツールになります。

【デスクトップチェンジャー】

設定画面


タスクバー

【使い方】

1.iconChanger.exeを起動すると設定画面およびタスクバーに本ツールが常駐します。(2回目以降はタスクバーにあるアイコンを右クリックして設定画面をクリック)
2.設定画面のコンボボックスのリストDesktop1~10より任意の値(Desktop1と仮定)を選択し、登録ボタンを押します。
3.次にデスクトップの見せたくないアイコンやファイルを削除した状態でコンボボックスのリストDesktop1~10より任意の値(Desktop2と仮定)を選択し、登録ボタンを押します。
4.再度コンボボックスのリストよりDesktop1を選択し、切替ボタンを押します。すると3.で削除したアイコンやファイルも復活します。
5.通常のPC作業時はDesktop1を選択し、ミーティング等の時だけDesktop2を選択するといった具合に利用します。
※「Windows起動時に本アプリを常駐させる。」にチェックを入れると、次回Windows起動時以降はタスクトレイに常駐するので、そこから右クリックのメニューでデスクトップを切替えられます。

【Q&A】

Q.以前はメニューやボタンが日本語だったのに英語になっている。
A.多言語対応で初期値を英語に変更しました。ツール上部のoption>Language>Japaneseを選択して下さい。

Q.はじめツールが立ち上がったけど、「Windows起動時に本アプリを常駐させる」をチェックしてPCを再起動したら、exeをクリックしてもツールが立ち上がらなくなった。
A.自動で常駐させる設定をONにした場合、画面が立ち上がると鬱陶しいので、敢えてそうしています。タスクバーに本ツールが常駐しているので、右クリック>設定画面をクリックすると本ツールの画面が立ち上がります。

Q.暫く試用していたら、「試用期限が切れました」ということらしいメッセージが出てデスクトップの切替が出来なくなった。
A.本ツールの試用は初回起動日から5日間です。それを過ぎるとデスクトップの切替が出来なくなります。継続してご利用される場合は、ツールのレジストをお願いします。
(レジスト方法)
1.Vectorで「シェアレジでのお支払い」からカートに入れて送金手続きをお願いします。もしくは本記事の投稿月(バックナンバー)にレギュラープラン以上に加入してレジストキー同封のアーカイブを利用して下さい。
2.送金手続き完了後、Vectorよりレジストキーというシリアルナンバーのキーが記載されたメールが送信されます。
3.本ツールを立ち上げて、タスクバーより右クリック>設定画面をクリックでツールを立ち上げます。
4.ツール上部のoption>Licenseでレジストキーの入力画面を開き、メールで送信されたレジストキーを入力して登録ボタンを押して下さい。

Q.バージョンが上がったので上書きしようとしたら、「別のプログラムがこのフォルダもまたはファイルを開いているので操作を完了できない」と言われる。
A.タスクバーに本アプリが常駐しているので、タスクバーのアイコンを右クリック>終了で終了させてから上書きして下さい。

【変更履歴】

Version 1.0 2023/4/29
・初版作成
Version 1.1 2023/4/30
・デスクトップを切り替える際に旧Desktop番号の内容を最新化してから切り替えるかメッセージで選択出来るように修正。
Version 1.2 2023/5/1
・多言語対応(日本語/英語)
Version 1.3 2023/5/3
・シェアウェア化し、5日間はお試しで利用できるように修正。
Version 1.4 2023/5/4
・Ver1.3で削除ボタンを押した際に内部エラーが発生していたのを修正。

その他

今回は久々のシェアウェアです。

フォロワー向けに設置しているアーカイブはレジストキーなしの試用版になります。5日間試用出来ますが、それを過ぎるとデスクトップのアイコンやファイルは登録出来ますが、切替は出来なくなります。レジストキーを入力することで制限は解除されます。

有料会員様向けにあげているアーカイブは上記ファイルにレジストキーを同封したものになります。

それでは、

フォロワー以上限定無料

iconChanger 試用版(ツール)

無料

【 レギュラー 】プラン以上限定 支援額:500円

iconChanger 正規版(ツール)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

mr.Bones 2023/03/26 14:12

太閤5DX用のAutoEveCon(イベコン・コンバート自動化)ツールの公開

ども、mr.Bonesです。

最近はずっと太閤立志伝V DXのイベコン(公式で用意されている自分で作るイベント)をひたすら作っています。

誤動作を避けるため、古いファイルはコンバート前に削除して、イベコンでID検索して、コンバートして、千階堂DXで中間ファイル作って、再度イベコンでコンバートして、マイドキュメントの太閤5DXのフォルダにコンバートが完了したファイルを移して、ようやくゲーム上で動作確認。

無茶苦茶めんどうくさい・・・。

と言うわけで、以前AzumaTakemasaさんという方が舞台袖(WebArchive)という自身のサイトで公開されていたイベコンのコンバート自動化スクリプト(千階堂含む)をDX用に修正したのでこっそり公開しときます。

AutoEveCon DX版 【更新履歴】

Version 0.5 2022/08/16
・初版作成
Veraion 0.51 2022/08/16
・イベコンツリーが展開されているかどうかの判定を2階層目のチェックボックス位置の上の方に赤もしくは黄色のチェックがあるかをみているが、座標を補正前の値でみていたので補正後の値でみるように修正。
Version 0.52 2023/3/26
・久々に立ち上げたらうまく動かなくなっていたので、再度スクリプトを作成。(旧バージョンで動いている人は差し替える必要ないです。)

あと、自作・他作の改造イベントを太閤立志伝VDXローダに上げていますので、よければダウンロードして遊んで見て下さい。

【千階堂必須】新武将に技能に応じた札を(オリジナル)

太閤5DXの新武将ですが、アップローダーに上がっている新武将エディタで技能値は自由に設定出来るようになりましたが、札は公式イベコンだけだと主人公にしか自由につけられません。
と言うわけで、ゲーム開始時に千階堂で主人公以外の新武将にも技能値に応じて札を付与するイベコンです。

ただ、DXで新たに追加された「加護」という合戦札は、強力なサポートスキルなのですが、同札を持っているNPCは毎ターン加護を発動させて、戦闘に参加しなくなるのでNPCが所持した場合は地雷札だったりします。雑魚キャラがサポートスキルの加護で輝くのはいいのですが、黒田如水とか戦闘でトップクラスに活躍しそうな武将が加護札持ちで戦闘に参加しなくなるのは致命的過ぎる・・・。
と言うわけで、毎月月末に統率力や武力が高い武将の加護札新規取得を監視し、取得したら剥奪するイベントもつけました。

【千階堂必須】NPC新武将強○登場(オリジナル)

太閤5DXのイマイチな仕様の1つに、ゲーム開始時にゲームに登場させる新武将をプレーヤーに選択させる仕様になっているのですが、旧PC版だと一括で登場させる新武将を選択出来たですが、なぜかSteamのDX版では一人づつ選択する必要があります。太閤5DXの新武将は最大40人登録出来るのですが、つまりゲームを新規で始めるたびに、40名全員登場させるには40回マウスをポチポチ押さないといけないという・・・トンデモ仕様だったりします。
このイベコンは主人公として選択した新武将の1名以外はゲーム開始時に選択しなくてもゲーム開始直後に強○的にNPCとして登場させるイベコンです。登場タイミングはゲームスタート時に全員、15歳以上のみ(15歳未満は15歳になったら登場)といった具合に選べるようにしており、また登場時に親が設定済の新武将は親の勢力に仕官させるか、仕官傾向がその気なし以外の親あり新武将のみにするかといった設定も選べるようにしています。

【千階堂必須】家紋変更(オリジナル)

京の町の米屋に入ると、任意の大名の家紋を変更出来るイベントです。
イベコン公式のスクリプトコマンド「家督を譲る」を呼び出すと任意の大名の当主を別武将に変更することが出来ますが、このコマンドで変更した際の弊害で、家紋がランダムに変わってしまうという困った仕様があります。それを修正するためのイベコンです。

【千階堂必須】京の阿国(勝手に改造Ver)

京の職人宅に居る「京の阿国」に人物関係、外交関係、拠点編集、主人公関連の項目を任意に変更してもらうイベントです。太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダーに出雲の阿国氏が(No.240) 投稿日:2005/05/08(Sun) 16:51 として投稿されたイベントがオリジナルです。
主人公を好きな大名に仕官させたり、特定の城を所有している大名から別の大名に城の所属を付け替えたり、任意の大名同士で同盟締結や同盟破棄の実行、任意の人物への官職授与など色々出来ます。

【千階堂必須】子育てイベント派生版DX(勝手に改造Ver)

三国志8の2世誕生イベントを太閤5で再現させたイベントです。
元々は太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダーに「名無し」氏が「2世誕生&子育てイベント(No.363)」として投稿(投稿日:2006/06/14(Wed) 19:18)されたイベントがオリジナルで、それの派生版が出て更にそれを勝手に改造したものになります。

仲の良い武将宅を訪問すると低確率で配偶者候補を紹介してくれるイベントなのですが、紹介して貰う異性キャラをプレーヤーが事前に任意に選択し、そのキャラを紹介して貰うというスタイルで、誰を選んでも「亡き知人の娘」という体で紹介してくれます。

例えば立花道雪宅を訪問して、紹介して貰う異性キャラに誾千代を選んでも「いや、実は、この娘は亡き知人の娘で・・・」という流れでイベントが進みます。

うーん、シチュエーションを重視する自分としては、これは萎える・・・。
と言うわけで、紹介者と紹介して貰う異性キャラの関係性と主人公とその異性キャラの関係性をチェックして台詞の言い回しを変えるように改造しました。

あと子供の名前も、例えば明智光秀でプレーしてたら、明智某と名前を変えて欲しいのですが、イベコンでは名前を改名するイベントの作成や、指定したキャラの名前を参照することは出来ますが、取得した名前を変数に突っ込んで判定したり、姓だけ引き継いでオリジナルの名前に加工したりとかは出来ません。

でも、プレーしている主人公に応じて姓を変えたい・・・。

名前を変数に入れて判断・加工ができないのなら、現在プレー中の主人公の人物番号と主人公に選ぶ可能性のある史実武将960名+新武将40名の計1000人分をマッチングさせて1000通りの場合分けを用意して名前をつければいい!!という力業で改名イベントを作成しました。あと出産イベントの発生タイミングで子供の年齢を1歳に強○的に更新する処理もいれてあります。ただし、子供武将の親設定は、千階堂をもってしてもイベコンでは更新出来ないので、おとなしくセーブエディタで親設定しましょう。

【千階堂必須】結婚(多分勝手に改造Ver)

自分でゼロから作ったイベントではなかったと思うけど、うろ覚え。出典探してみたけど見当たらず。このイベコンは京の町の南蛮寺に行くと怪しい娘が諸国の異性を紹介してくれて、任意の異性と結婚および離縁が出来るイベントです。子育てイベント派生版のフラグと繋げていて、結婚や離縁で子育てイベント派生版のフラグ設定とリセットも行っていますので、本イベントで結婚したキャラとの2世誕生や子育てイベントも楽しめます。離縁イベントについては、本妻を離縁する場合は主人公宅に離婚代行屋?が乗り込んで離縁させる紙芝居でいいのですが、女主人公の場合の子育てイベント派生版の夫や内縁の妻の場合は通い婚という設定なので、相手の自宅に離婚代行屋?が乗り込んで離縁する演出に変えています。離縁する配偶者の身分等を参照して、例えば夫が織田信長等の大名や城主なら城主の間に、内縁の妻がリルなら南蛮商館に離婚代行屋?が乗り込むという具合です。あれ?通い婚なら追い出すのおかしくネ?

・・・。うーん、気にしない、気にしない。(そのうち直すかも)

イベコン職人増えて欲しいな。

それでは。

フォロワー以上限定無料

AutoEveCon DX版(イベコン・千階堂DXコンバート自動化)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

mr.Bones 2022/11/15 20:05

自作ツール「BinaryAnalysisAssistance」の公開

ども、mr.Bonesです。

昨日、予告していたCi-enの規約に引っかかりそうな記事をすべて削除致しました。うーん、ブログ記事がスッカスカに・・・。w

気を取り直して、新規投稿といきましょう。

実は私バイナリデータの確認とか苦手です。

元々文系さんなので、16進数と10進数の変換も暗算では出来ずに、XP標準の関数電卓を使っているぐらいの雑魚っぷりです。なので自分でバイナリデータのチェックを行う際の補助として作ったツールです。

自作ゲームのバイナリデータを開発途中でゲーム外から確認するといった開発補助用途にご利用下さい。

【BinaryAnalysisAssistance】

【使い方】
<通常の表示>
1.メニューのファイルから確認するバイナリファイルを指定し読込みます。
2.開始アドレスにバイナリデータの読込を開始するアドレスを指定します。
3.次にジャンプ間隔を指定します。例えば自作ゲームのバイナリデータで、キャラクターデータ1件のデータ長が50byteに決まっている場合は、50Byte x人数がバイナリデータのサイズになるかと思います。ですので、ジャンプ間隔に50(10進数表記の場合)を指定して下さい。
4.データ表示ボタンを押すと、開始アドレスをデータ1件目として、2件目のデータはジャンプ間隔で指定した値を加算したアドレスのデータを2件目として表示します。表示するデータは1-30件です。31件目以降を確認したい場合は「ジャンプ間隔分アドレスを移動」の下の「+」ボタンを押すと2-31件目に表示が切り替わります。

<option>
ジャンプ間隔と確認したい値は分かっているが、アドレスが分からない場合に利用します。
1.検索したい値を10進数で検索値に設定
2.検索開始ボタンを押下。
3.検索値が最初に見つかったアドレスを開始アドレスとして更新し、1-30件のデータを表示します。
4.もう一度検索開始ボタンを押すと現在の開始アドレス+1以降で再度検索値と一致するデータを探します。

今回は急ぎで使用する必要があったので、VB6で作りましたが、個人的に重宝しそうなので、VS2022で焼き直すかも。

それでは。

フォロワー以上限定無料

BinaryAnalysisAssistance

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

mr.Bones 2020/02/01 10:24

エルレイシア戦記でようやく満足いくキャラが揃いました

ども、mr.Bonesです。
「エルレイシア戦記」やっぱり面白い。MeineReiseだと麻痺効果持たせたロックコール持ちの廃キャラ一人いれば、どんな劣勢でも勝てるのですが、エルレイシア戦記の場合は廃キャラ一人いても「戦いは数だよ兄貴!」の世界なので数の暴力の前では太刀打ち出来ないところがイイ。まぁ廃登録キャラ10人いればどんな戦いでも勝てるのですが。

ようやく満足いくキャラが揃ったので、お披露目です。
主人公は欠番で残り9人ガチンコ育成キャラです。


登録キャラ一人目
ただでさえレアなヴァルキューレで斬鉄剣、ライフヒール、マジックリジェネと揃ったキャラ。ただVITが低いので時々KOされて撤退します。


登録キャラ二人目
月光斬で個人戦も強く、ツイッターゲールで範囲魔法までこなす頼れる兄貴です。
主人公を除くとKO数は2位。


登録キャラ三人目
魔法のエキスパート。突破持ちなので混戦状態の中、中心から放つツイッターゲールは強力。


登録キャラ四人目
連撃、ロングアタック持ちの銃士です。HPの低い魔道士とかは1発で沈めることも多数。


登録キャラ五人目
ヴァルキューレ二人目。サンダーフォールなどの魔法から、ホーリーランサーによる近接戦闘もこなす頼れる姉御です。


登録キャラ六人目
壁役。ステータスが良かったので育てたら結構良スキルだった。


登録キャラ七人目
魔法のエキスパート。装備、成長込みで驚異のMAG44!!ツイターゲールで敵陣を瀕死に追い込みます。


登録キャラ八人目
傷ついた味方を癒やす後方支援担当・・・と思いきや魔法もこなす万能キャラ。


登録キャラ九人目
銃士二人目。四人目の銃士とキャラ被ってるような気もしますが、こちらは援護攻撃持ちなのでアシストから個人プレーまでそそつなくこなします。

キャラ集めの方法は攻略サイトの定石シナリオ4ヴァドウで始めて気に入ったキャラがいなければ、再スタート。もしくはシナリオ4でプレー国を選ばずに始めてエスロード国が統一するのを待つという方法。特に後者は統一時にある程度育ったキャラが吟味出来るのでおすすめ。ただ、統一まで待つのがダルいので、便利ソフトを紹介。

Alquade
このソフト何が便利かというと、アプリケーションの実行速度の調整が出来るという処です。16倍速でエルレイシア戦記を立ち上げてプレー国を選ばずに見守ると結構サクサクと進んで、リシャンテス君が統一してくれます。

まぁ、シェアウェアなので少額出資が必要ですが。

エルレイシア戦記で良キャラ集めたいけど、時間がかかってキツいという人は同ソフトをお試しあれ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

mr.Bones 2019/03/14 23:29

非公式ドライバ導入支援君(driver_inst_tool)のバージョンアップ

どうも、mr.Bonesです。
Vectorで密かに公開中の「非公式ドライバ導入支援君(driver_inst_tool)」ですが、先日海外の方から、以下のようなメールを貰いました。

hi
Thank you for making a good program.
driver_inst_tool Program
Make the language English
Please...
Good bye..

VB2017の練習用に作った単機能プログラムなので、まさか海外からメールが来るとは驚きです。という訳で、英語版対応しました。


大多数の人には意味のない更新ですが・・・。

非公式ドライバ導入支援君(driver_inst_tool)のダウンロードリンク

それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索