投稿記事

SHA 2019/06/15 22:57

Youtubeで「制限」をかけられた動画

以前、Youtubeに投稿したもので、運営から「制限をかけられた動画」です。

制限がかけられると…

再生される前に警告メッセージが表示されます。

また、コメント、共有、評価、関連動画などの一部の機能が無効にされており、収益化対象にすることもできなくなります。



恐らく「ナチス」を動画のネタにしたのが原因と思われます。

これからは、Youtubeで「歴史ネタ・政治ネタなど」を
取り扱うのは難しいかも知れませんね…



現在、販売中の「ナチスネタ」の作品へのリンクも載せておきます。
今後の活動の為、購入してもらえると助かります。
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ181979.html



この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2019/06/08 20:12

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2019/05/22 20:40

「走るコンピューター」とも呼ばれる10式戦車







10式戦車(ヒトマルシキセンシャ)




今回は、日本の陸上自衛隊の「10式戦車」を…さらっと解説してみます。



まずは、第二次世界大戦後の「日本の戦車開発の歴史」のお話だよ。




1 WW2後の「日本の戦車開発の歴史」

なんやかんやで…第二次世界大戦が終結すると…



朝鮮戦争の勃発などにより、「警察予備隊(後の自衛隊)」が組織され、アメリカよりM4中戦車が供給される。



この朝鮮戦争中にぶっ壊れた車輌の改修・整備を請け負った事で、日本は「新戦車開発・運用のためのノウハウ」を蓄積していく。



朝鮮戦争後…アメリカは「ヨーロッパ第一主義」の方針もあって、日本に戦車を供与する余裕を失っていくけど…。



「日米相互防衛援助協定」に基づくアメリカによる対外援助により、戦車の開発費用の目処が立ったため、国産開発が検討されることとなるよ。





1955年5月…防衛庁から、新型戦車の開発指示が出たことで…



戦後初の国産戦車「61式戦車」が開発される。



簡単に言えば「朝鮮戦争での技術的ノウハウ」と「アメリカからの援助金など」のおかげで、戦車の国産化に専念できるようになったわけだね。



ところがである!



61式は、当時の工業生産技術の限界もあり、他国の水準からはやや遅れていたのだ!



まあでも、戦車を含めた最新兵器とかロケットとかバンバン作りまくっている米ソに追いつくのは…



「戦後復興の尾を引きずっている当時の日本には、ちょっとムズイだろ」という評価もあるよ。






その後も、何やかんやありまして…



次の「74式戦車」、「90式戦車」は、世界最高水準に到達した主力戦車…という風に評価されるまでに発展。



そして…



2000年代に開発された「10式戦車」は、射撃機能・ネットワーク機能など、「電子機器の進歩!フッフー!」によって戦闘能力が向上したよ。




2 さらさらっと「10式戦車」を解説



1990年に国産主力戦車の3代目「90式戦車」が制式化されるけど・・・



宇宙人やゴジラ、異世界の怪物、神話生物などの脅威に怯える現在では!



現有戦車の後継が必要になっていったのだァ!






現有戦車の改修や、外国の戦車導入…も検討されるけど…



次の理由から、「不適当である」と判断されたよ。



現在ある「74式戦車」および「90式戦車」を改修する場合…「C4Iシステム」を付けるには内部スペースが足りない。



また、設計が古いことから、将来戦に求められる性能が総合的に不足している。



「C4Iシステム」とは、軍隊における情報処理システム…のこと。



ぶっちゃけ、よく分からないんだけど…
情報を共有したりするコンピューターネットワーク、らしいよ。






外国の新鋭戦車を輸入する場合…いずれも90式戦車より大型で重い。



また、陸上自衛隊でそのまま活用できるC4Iシステムを搭載しておらず、独自のC4Iに適合させるための改修が必要である。



以上の理由から…改修・輸入ではなく、新しい戦車を作った方が総合的に良い…と判断された。



3スッペク・性能



開発を担当したのは「防衛省の技術研究本部」、試作・生産は「三菱重工業」。



2002年頃から開発が始まり…装備化年度が平成22年度(2010年度)になったことから「10式戦車」と、名付けられた。



続いては「10式戦車」のスペックを、テキトー…もとい簡単に解説するよ。



機能の全てを解説するのはメンドウ…もとい長くなるので、「主な特徴」とされるものを解説してみるよ。



1つ目の特徴は…装甲材料の進化による、「大幅な小型軽量化」と…



2つ目は…日本の戦車・戦闘車両としては、初めて「C4Iシステム」を標準装備していること。




1つ目の「小型軽量化」。



全備重量はこの前の「90式戦車」よりも軽量でありながら…対戦車戦闘に十分な防御力を持っている。



他国の軍隊の様々な砲弾に対して、全て耐えられる防護能力がある…と言われている。



また、装甲板は取り外し可能なので…任務の性質や重量制限などに応じて着脱する。






2つ目の「C4Iシステム搭載」



C4Iシステムという・・・何かすげぇネットワークシステムにより…近くの10式戦車同士が相互に情報を伝達し、敵や味方に関する情報の共有や指揮統制が可能。



さらに、戦車部隊と普通科(歩兵)部隊の一体化した作戦行動も可能なのだ!



他にも、10式に装備された液晶ディスプレイをタッチパネル操作することで、各車に索敵エリアを指示したり…



「自動割り振り」表示を押すことで、各車に最適な標的を自動的に割り振り、「同士討ち・重複射撃(オーバーキル)」を避けながら、効率よく標的を射撃できるよ。






ーーーーーーーーーーー

・イギリス「なんか褒めてばっかだな。」
・アメリカ「変に批判して日本人にアンチコメント残されても困るしさ~。ぶっちゃけ10式戦車の欠点とか、よく分かんないし。」
・中国「↑世界一の軍事大国のくせに、分からないアルか。」

・アメリカ「オメーは分かるってのか!?」
・中国「教えな~い。」
・アメリカ「ムキィィィィイ━━(#`Д´)凸」


[【商品購入でご支援をお願いします】

](http://stylish1history.b.dlsite.net/archives/78558442.html)



―――――――――









この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2019/03/08 14:03

アメリカ「日本に対抗して戦艦作るぜ」⇒アメリカ「…忘れてくれ」







モンタナ級戦艦



アメリカで計画されていたクソデカ戦艦。



排水量は約6万3千トン、全長が約280mであり、大和型戦艦に匹敵する大きさだった。



全幅も37mに達するため、パナマ運河の幅を拡げて通航可能にする予定であった。



1930年代に日本が軍縮条約から脱退し、「何かあいつら馬鹿でかい戦艦を作るっぽい」という情報をキャッチしたアメリカ軍は…



日本の戦艦に対抗するため、デカい砲塔を付け、攻撃力はあるけど速度を抑えた「低速戦艦」と…



日本の金剛型戦艦に対抗した、速くて空母の護衛的な役割を果たす「高速戦艦」の2つの建造案を検討した。



この2つの案は「低速戦艦」が後のモンタナ級、「高速戦艦」が後のアイオワ級として発展していく。



しかし…このモンタナ級の案は、なかなか固まらなかった為、すでに建造が始まっていたアイオワ級の建造が優先された。






そして、いざ第二次世界大戦が始まると…戦艦よりも「空母や潜水艦、揚陸艦など」が必要とされるようになる。



結果、1942年4月には、ルーズベルト大統領からモンタナ級の建造計画の中止命令が下された。



海軍からは「アイオワ級2隻の追加建造を取り止め、モンタナ級を建造すべきだ」という声も上がったが、決定が変わる事はなかった…。




・メキシコ「糞デカ戦艦の建造はどうしたんでちゅかww?」



・アメリカ「SHUT YOUR FUCKING MOUTH.」



・カナダ「↑今は戦艦の代わりに壁を作るんですね?分かります。」







・アメリカ「新作が出来たぞー買ってねー!」







―――――――――








この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2019/03/07 16:01

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索