投稿記事

イギリス系の記事 (9)

SHA 2017/07/31 23:17

なんとなくわかるフランケンシュタイン






『フランケンシュタイン』 訳者「小林章夫」



2010年10月20日初版発行
発行所「株式会社 光文社」を参考にしています。






・イギリス「今回は小説『フランケンシュタイン』の内容を簡単に説明するぜ、ネタバレ注意!」



・メアリー・シェリー「何年も前の小説じゃないですか……ネタバレぐらい別に…。」





物語は、北極探検隊の隊長「ロバート・ウォルトン」が姉「マーガレット」に向けて書いた手紙の内容から始まる…






17××年12月11日 サンクトペテルブルク(ロシア)にて






「姉さん。僕には偉大な計画を成し遂げる資格が、十分にあるのではないでしょうか?僕は富の誘惑に負けず、栄光を求めたのです…。」



…こんな感じで、ウォルトンの「探検への期待と不安」が入り混じった内容が続く。






8月5日






ウォルトンたちの船は、氷によって動けなくなっていたのだが…。



ソリを付けた背の低い乗り物が、犬に引かれながら
北に進んでいるのが見えた。



そして、ソリに乗っていた巨人のように見える生物が、遠くの氷の中に姿を消した…。



その後、船は動けるようになり、朝を迎えたのだが…。



1人の男が漂着していたのである。



彼の名は「ヴィクター・フランケンシュタイン」



話しをしていくうちに、ウォルトンと親しくなった彼は、自分の身の上話を始めた…。






「フランケンシュタインの回想」






彼はスイスの名家出身であり、エリザベスという婚約者がいた。



やがてヴィクターは、「自然科学」に興味をもつように…そして、「生命の構造」の研究を続けた彼は…。



「生命の通わぬ物質に、命を通わすことに成功」したのである!



彼は死体や骨などで人体を作った…。



ちなみに、映画などでは「雷を利用した電流で蘇らせた」のですが、原作では、雷は使っていないんですね。






さて、生命を蘇らすことに成功したヴィクターだったが…「それ」の顔の怪物のような醜さに嫌悪感と恐怖心を抱き、逃げ出してしまう。



これも映画だと実験の成功に喜ぶけど、
原作は逃げちゃうんですね。



そんなこんなでヴィクターは、その「怪物」を残したまま逃走。



友人の「ヘンリー」と出会ったりして、
気持ちが落ち着いていった。



だが、父親からの手紙で、自分の弟「ウィリアム」が何者かに殺された事を知る…。



「これはあの怪物の仕業だ!」そう思ったヴィクターは、不安と怒りが入れ混じった…。



さらに、使用人のジャスティン(ジュスティーヌ)がウィリアム殺害の容疑で死刑になってしまう!






絶望したヴィクターは、山に登った。



そしてそこで、あの怪物と出会う!ヴィクターは怒りにまかせ、
罵声を浴びせた。



・ヴィクター・フランケンシュタイン「この悪魔め!」



・怪物「まあ、落ち着けって。」






そう!この怪物は映画とかの影響で喋らないイメージだけど、
原作は喋るんですね!



そんでもって、怪物は自分の身の上を語り始めた。






「ウォルトンの手紙の中の、ヴィクターの回想の中の、怪物の回想」






怪物は森をさまよい、人間を観察していくうちに、言葉を覚えた。



初めは人間に好かれようとしたが、自分の姿を見た人間が恐怖し、攻撃してきたことで…彼らに怒りを覚えたのである。



さらに、自分がどのように生まれたかを知り、創造主を憎んだ。



そんなこんなで、ヴィクターの弟「ウィリアム」と出会うのだが、思わず殺してしまう。



さらにウィリアムの持ち物を使用人の「ジャスティン」のポケットに入れ、彼女に罪を着せた。






「怪物の回想終了」






話し終えた怪物は「孤独で寂しいから伴侶作れや」と頼む。



壮絶な話し合いの結果 ヴィクターは伴侶を作ることを約束した。



「ちょい待ち…伴侶作ってアイツに子供が出来たら、怪物の一族が出来ちゃうじゃん」そう思ったヴィクターは、作るのをやめる。



これに怒った怪物!



壮絶な話し合いの末…恨みの言葉を残し、怪物は立ち去った。



そして、次は友人のヘンリーが犠牲に!



さらに、結婚したエリザベスも殺害されたのだ!



愛するものを奪われたヴィクターは怪物への復讐を誓う!



そんなわけで、怪物を追って北極海まで来たが、行く手を阻まれ、



ウォルトンの船に拾われたのだ…。






【ヴィクターの回想終了】






さて…ウォルトンたちの船が氷河で進めなくなり、ヴィクターが衰弱。



最後に彼はウォルトンに「怪物をぶち殺す」ように伝え、亡くなった。



その後、ウォルトンは船員の安全を考慮して、
北極点到達を諦めて、帰路に…。



そこへ、あの怪物が現れたのである!



怪物は「私は孤独で苦しんでたの!」、「あとは自分が消えれば全て終わる…」的な事をウォルトンに話し…姿を消したのである。









・イギリス「もっと詳しく知りたい奴は原作の本を読めェ!どいつもこいつもネットに頼りやがって…!ネットは自由に書き込めるが、間違い・嘘も多いんだぞ…!?」



・メアリー「そうですね…ところで、私の夫のパーシー・シェリーの話はしましたっけ?」



・イギリス「パーシー?ちょっと待ってネットで調べる。」



・メアリー「こいつ…ッ。」













[●活動内容・方針



](http://stylish1history.b.dlsite.net/archives/70564787.html "活動内容・方針")[







【九州北部豪雨災害】義援金へのご協力をお願いします。

](https://camp-fire.jp/backers/35860#menu "【九州北部豪雨災害】緊急義援金募集")


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2017/07/23 02:24

フランケンシュタインが出来るまで






●フランケンシュタインが出来るまで




・イギリス「今回はイギリスの小説家メアリー・シェリーによる1818年の小説『フランケンシュタイン』を紹介するぜ。まずは、
“この作品がどのようにして誕生した”か、を説明しよう。」



・メアリー・シェリー「こういうのはハロウィンにやった方が…。」



・イギリス「なんか日本のアニメ?にフランケンシュタインが登場するから?らしいぞ。」



・メアリー「はぁ…。」



・イギリス「じゃ!メアリーちゃんお願い!」






…私は子供の頃から「空想」をするのが大好きでした。



田舎のわびしい場所では、自由に空想で作り上げたものと語り合う事が出来たのです。



その後、「詩人パーシー・ビッシュ・シェリー」と結婚し、虚構に代わって現実が立ち現れるようになりました。






夫は、私の両親…「無政府主義の先駆者と言われる父のウィリアム・ゴドウィン」と「フェミニズムの先駆者と言われる母のメアリ・ウルストンクラフト」の2人に恥じない力を発揮する事を望んでいました。



彼は常に私を励まし、文学的名声を得ることを望んでいました。



しかし、私は何もしなかった…家族の世話があったし、本を読んだり、優れた夫と話をして考えを深めることが、私の「文学的活動」だったからです。






1816年…夫と2人でスイスのレマン湖畔を訪れました。



そこで「詩人ジョージ・ゴードン・バイロン卿」と
隣人同士になったのです。



しばらくして…長雨が続いたので、バイロン卿の別荘に
閉じこもっていました。



「皆で幽霊の話を書こうぜ!?」
そう言いだしたのは、バイロン卿でした。






こうして、バイロン卿と彼の主治医「ジョン・ポリドリ」、そして夫は、幽霊話を書き始めました(夫・シェリーは途中で投げ出してしまったそうな)



私も彼らに負けない物語を作ろうとしましたが…いいアイデアが浮かばず、苦しんでいました。



…そんなある時、私は、夫シェリーとバイロン卿が話し合っているのを黙って聞いていました。



2人は「生命原理の本質」といった話題を取り上げていました。



そして、進化論で有名なチャールズ・ダーウィンの祖父「エラズマス・ダーウィン」の実験についての話に…






―――






「エラズマス博士が細いパスタをガラスケースに保存しておいたところ…何か異常な事が起きて、独りでにパスタが動き出したのだ」






「そんな事で生命が与えられるはずがない」






「だが、死体を蘇らすことは出来るはずで、例えば…学者ルイージ・ガルヴァーニの“電気で死んだカエルの筋肉がけいれんした”ことで発見した“動物電気”がその証拠だったと言えないか」






「あるいは、生命を構成する部分を組み立てれば、生命を与える事も可能ではないだろうか…」






―――






……そんな話をしているうちに、午前2時になり、私達は寝床へ行きました。



その後、私は眠ろうとしましたが、想像力が憑りついて離れず、次々と色々なものの姿を浮かび上がらせました…。






青白い顔をした科学者が、自らの呪われた作業によって作られた「もの」のまえにひざまずいている…



かたわらに亡霊のような姿が横たわり、それが何らかの力で動き出すと、ぎこちない仕草で体を動かす



恐怖に駆られた科学者は、自ら作り上げたおぞましい存在から逃げだした…そして、そのままにしておけば、あの不完全な物体は、生命を持たぬ存在に戻ると考え…眠った



だが、彼は眼を覚まし、ベットのそばにあの恐ろしい存在が立ち、自分を見つめているのに気づく



黄色くよどんだ目…
しかし物思うような眼で私を見つめているのだ!






…っという感じの恐ろしい夢を見ました。



・イギリス「夢かい!」



・メアリー「それがなにか。」



・イギリス「今時、夢オチって…。」



・メアリー「…コメディじゃないです。」






ああ!
私が怯えたものと同じくらい、読者が怯える話を考えられたなら!



その時、素早く楽しい思いつきが頭に浮かんだのです!



「そうだ!私が怖いなら、他の人も怖いはずだ!夢に浮かんだ幻影を書くだけでいいんだ!」



そんなこんなで夫の協力もあって、書き上げたのが『フランケンシュタイン』なのです。






・イギリス「つまり…友人たちの話を聞いて、怖い夢を見て、それらからインスピレーションを得て、出来上がったのが…フランケンシュタインなわけだな。」



・メアリー「皆さんも創作活動の際には、試してみては?」



・日本「フランちゃんでエロ本書こう。」



・アメリカ「フランケンシュタインVSミイラ男の映画作ろう。」



・メアリー「わ、私のフランケンシュタインがぁぁぁぁ…。」



・イギリス「次回は作品の中身を簡単に説明するぜw」












[●活動内容・方針



](http://stylish1history.b.dlsite.net/archives/70564787.html "活動内容・方針")[







【九州北部豪雨災害】義援金へのご協力をお願いします。

](https://camp-fire.jp/backers/35860#menu "【九州北部豪雨災害】緊急義援金募集")


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2017/07/14 13:32

フランシス・ドレーク【6億ベリーの男】


フランシス・ドレーク(ドレイク)【6億ベリーの男】



1543年頃 - 1596年1月28日





・フランシス・ドレーク「死ねスペイン。」



・スペイン「げぇっ!?ドレーク!?」



・イギリス「イングランドの海賊で提督。スペイン海軍キラー!」






そいじゃ、スペインのトラウマ、ドレークの紹介いくぜー。



ドレークは奴○貿易中にスペイン海軍の奇襲を受けて、船団が壊滅した事がある。



こうしてドレークは「アンチスペイン」になるわけだ。



そんなわけで、海賊としてスペイン植民地や船を襲い、財宝を奪う。



スペイン王の財宝を満載した船も襲っているぜ。



スペインをボコボコにしながら、史上2番目の世界一周を達成!






1578年、後にホーン岬とドレーク海峡という名になる場所を発見!



探検家としても活躍する。



1580年9月、イギリスに帰港!おかえり!



あのイギリス女王エリザベス1世に、当時のイングランドの国庫歳入の額よりも多い金銀財宝を献上したとか!



「いや~あの時はホント助かったわ!」ってベスが言ってたな。






1588年、宿敵スペインの無敵艦隊(笑)との海戦であるアルマダの海戦勃発。



ドレークはイギリス艦隊副司令官として活躍する。



英仏海峡に入った無敵艦隊(笑)は、イングランド海軍の攻撃を繰り返し受ける!



そして、ドレークの「火に船をつけてドーン!」作戦で混乱状態に!

・ドレーク「・・・他にも色々やったろ?装備とか。」
・イギリス「まあ、そうだな・・・遠距離戦を意識した大砲の設置とか、航洋性と運動性を重視した船体・・・とか。」
・スペイン「それに対してスペイン艦隊は、“接近戦重視”だったからな・・・海戦での主導権は、ほぼイングランドに・・・。」



続く海戦でも敗北し、作戦を断念して北海方向へ退避!



無敵艦隊は本国へ帰還すべくスコットランド沖を航行したが、ここで不運にも嵐に遭遇!



溺死や餓死した犠牲者は、戦闘によるものよりもはるかに多かったらしいぜ。



最終的にスペイン船9~11隻の喪失に対し、俺らイングランド側は敵の攻撃で沈没した船は0だそうな・・・。



・ドレーク「海賊をなめるんじゃねーよ。」



・スペイン「け、けど、この程度の敗戦なんか何でもないんだからね!」



・ドレーク「・・・・・・・・・。」



・スペイン「この海戦後もスペイン帝国はヨーロッパやアメリカ大陸では覇権国家のままだし、糞ブリテンがオレに代わって海洋覇権国家になるのは、もっと先の話だし!」



・ドレーク「先って言うと・・・どれくらい?」



・イギリス「・・・120年くらい?」



・ドレーク「・・・なっげー。」






・・・ドレークの紹介に戻るぜ。



スペインのヤツが言っていたように、アルマダの海戦ぐらいじゃスペイン帝国は崩壊しなかった・・・。



けど、ドレーク個人はあまりにも海賊無双過ぎて、当時のスペイン人から恐れられていたぜ。



スペイン王フェリペ2世も2万ドゥカート(当時の国際金貨的なもの)の賞金を懸けていたそうだ。



現在の貨幣価値で・・・だいたい400万ポンドくらいだな、うん。



・日本「ポンドじゃ分かんないよ!」



・イギリス「え?え~と・・・日本円だと、約6億円だな。」



・日本「マジ!?5000兆円欲しい!!」
・ドレーク「い、今の俺には賞金懸ってないぞ!!?」
・日本「ニンテンドースイッチ欲しい!!」




リアルチートな海賊・船長・提督・艦長たち…








この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2017/06/28 10:17

超高速!アーサー王伝説


※販売している作品の一部を変更したものです。

※アーサー王伝説のストーリーを「超高速!」して紹介する内容です。



一般的に広く知られているトマス・マロリーの『アーサー王の死』の内容を中心に紹介します。






1 アーサーパパ






・ユーサー・ペンドラゴン「後のアーサー王のパパ!ユーサーだぜ!ウーサーとも言うぜ!」



・魔術師マーリン「この時、ユーサー様はブリテン王。」



・ユーサー「そして、敵国の王妃に一目ぼれするぜ!略奪するぜ!子供産ませるぜ!」



・マーリン「この時の子供がアーサー王になるよ。」



・ユーサー「で、俺は何やかんやで死ぬぜ!」






2 王になる






・マーリン「この剣を引き抜いた者が王になる!」



・アーサー「抜けたー!」



・マーリン「はやっ!?」



・アーサー「王だー!」




3 剣折れる






・アーサー「剣が折れた!?」



・マーリン「新しい剣を取りに行くんだ。湖から腕が出てるでしょ?アレが新しい剣!」



・アーサー「ウワ!キモッ!」



・マーリン「こらー!」



・アーサー「とったー!」






4 巨人を駆逐する






・マーリン「聖ミカエル山に巨人がおり、悪さをしているとか…。」



・アーサー「駆逐してやる…!」



・マーリン「言うと思った。」



・アーサー「倒したー!」



・マーリン「はやっ!?」






5 古代ローマ皇帝






・アーサー「ローマ軍と戦闘だー!」



・マーリン「強敵だよ。」



・アーサー「行け~ガウェイン!」



・ガウェイン「えーい。」



・ローマ皇帝「敗けたー。」



・ガウェイン「勝ったー。」

6 円卓の騎士






・アーサー「えーと、お前は…。」



・ランスロット「ランスロットです。アーサー王の王妃グィネヴィア様が誘拐された際、命懸けで救いました。」



・アーサー「お前は?」



・ガウェイン「ガウェインです!朝から正午までは力が3倍になります!」



・アーサー「なにwwそれwww」



・ガウェイン「笑わないで!」



・アーサー「…あと何人?」



・マーリン「トマス・マロリー版だと、円卓の騎士は300人いるそうだね…頑張って憶えて♥」



・アーサー「マジか。」






7 聖杯さがす






・アーサー「聖杯を見つけに行くのだ!」



・ガウェイン「何で?」



・アーサー「何でって…それは………いいから行って来いよ!」



…しばらくして。



・アーサー「聖杯あったー?」



・ガウェイン「話せば長いのですが…見つけたのが私ガウェインだったり、パーシヴァルだったり、ガラハッドが見つけたと思ったら、何か天に召されたり…」



・マーリン「聖杯のくだりは書物などによって、表現が異なるから…。」



・アーサー「あー!もういい!この話はおしまい!」


8 寝取られる






ある日、アーサー王の不義の息子であり、円卓の騎士の1人であるモードレッドがこう言った…。



・モードレッド「貴方の王妃とランスロットが不倫しています。」



・アーサー「なんだそうか…………ってなにー!?」



―――――――



・ランスロット「王妃…愛しております。」



・アーサー「コラー!」



・ランスロット「ハッ!?アーサー王!?」



・マーリン「文学史上最も有名な“寝取られ王”の誕生である。」



・アーサー「やめろ!」






9 アーサー死す






・アーサー「ランスロットを倒すぞー!出撃!」



――と言っている所にモルドレッドが謀反!



・モードレッド「ガウェイン倒したー!」



・アーサー「貴様ァー!初めからそのつもりかァー!」



・モルドレッド「ハーハハッ!」



こうしてアーサーとモードレッドの一騎打ちが発生。



アーサーはモードレッドを倒すが自身も重傷を負うのであった…。



・アーサー「円卓の騎士の1人であり、隻腕という設定のべ、ベディヴィアよ…!」



・ベディヴィア「説明台詞ありがとうございます…!」



・アーサー「エクカリバーを湖に…返すのだ…!」



・ベディヴィア「モッタイナイっすよ~。」



・アーサー「いいからヤレヨ!グバァ!!」




こうしてアーサー王は息絶えたのである…。



別の話では傷を癒すため…
アヴァロンという島に向かったと言われている…。



●活動内容・方針








この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事を検索