投稿記事

2018年 07月の記事 (4)

SHA 2018/07/26 00:54

シグルド【物語の途中で主役が死亡】







今回は北欧神話などに登場する「シグルド(シグルス)」を紹介するよ。





シグルドは、ドイツの叙事詩『ニーベルゲンの歌』に登場するジークフリートと同じ起源とされているよ。



さて…シグルドの物語は色んな説があって…



内容も年代、資料などによってバラバラで良く分からなかったのですが…



とりあえず、主にウィキペディア(英語版など)を参考にしました。






第一章「ドラゴン退治」

シグルドは「王様シグムンド(父)」と「ヒョルディース(母)」の息子。








生まれた時には、パパのシグムンドは亡くなっており、鍛冶屋で養父の「レギン」に育てられたよ。



ある日、シグルドはレギンに――



「お前、王の息子のクセにあまり金持ってなくね?



「“ファフニール”ってドラゴンが金(財宝)持ってるから、殺して奪えば?



…と言われる。



「それ、ほぼ強盗じゃね?」と思ったシグルドだが、パパの形見「名剣グラム」を手に、とりあえずファフニールを倒す旅に出た。








その前に、シグルドは「あいつ金に目がくらんで、父親の仇を討たないつもりだぜww」と思われたくなかったので…




シグルドは「父親の仇をぶっ殺す宣言」をしたよ。



実は、シグルドのパパであるシグムントは、フンディング一族の「リュングヴィ王」との戦いで亡くなっていたのだ!



そんなわけで、ファフニールを倒す旅の途中、パパの仇のフンディング一族を皆殺しにして、街も燃やしたよ。



そしてファフニールもぶっ殺すよ。





ファフニールは死に際に「俺の財宝は呪われているから、持っていっちゃダメだよ」とシグルドに言うが、彼は無視。



シグルドはファフニールの棲み家に入ると…たくさんの黄金と、相手を恐れさせる力があるエーギルの兜、黄金でできた甲冑、そして剣フロッティを見つけたという。



ドラゴン退治が終わって、財宝を手に入れた時…養父レギンが…



「ファフニールの心臓食べた~い」



とか言ってきたので「塩焼き、タレ、そのまま、どっちなの?」という疑問は残るけど…ともかくファフニールの心臓を焼いて食べることに。



調理中にシグルドは心臓から流れ出した血を口にした…すると、魔力で「賢さと動物と会話する力」を得たのである。



そしてシグルドは、とある鳥の声を聞く――



「レギンはファフニールの弟で、財宝を独り占めするためにお前を利用したんだピヨ!お前も殺すつもりなんだピヨ!」



――――――



そう…かつて、ファフニールは「父のフレイズマル」を殺し、財宝を兄弟たちに分けず独占していた…



そして今、その兄弟であるレギンが、シグルドにファフニールを殺させ、今度は自分が財宝を独占しようとしていたのだ!





――――――



というわけでシグルズは、寝ているすきにレギンを殺害。



財宝を手に入れ、再び旅に出たのだった…。



しかし、この後…悲しい運命がシグルドを待ち受けていたのであった…。




第二章 ブリュンヒルデ



シグルドが旅を続けていると…山の上の燃え盛る炎の中で眠っていた「戦乙女ブリュンヒルデ」と出会う。



何でそんなヤバいとこで眠っていたかというと…



かつてブリュンヒルデは、戦死した兵士を「主神オーディン」の住むヴァルハラへ導くワルキューレであった。



しかし、「とある戦い(作品によって説明が異なる)」において、オーディンの命令に逆らい、一方のみを勝たせてしまう。



オーディンは激おこで、彼女から神性を奪い、「恐れることを知らない男と結婚する」という呪い的なものをかけ、燃え盛る炎の中で眠らされてしまう。



『ニーベルングの指輪』だと、「火を放ったのはブリュンヒルデの意思」で「神であるオーディンよりも自由な男だけが求婚する」ということになっているよ。








何やかんやで、ブリュンヒルデは眼を覚まし、2人は恋におち、結婚を誓う。





第三章 大体、クリームヒルトのせい



愛し合う2人の前に!



「王妃クリームヒルト」襲来!






自分の娘とシグルドを結婚させたい「王妃クリームヒルト」の陰謀により、シグルドは忘れ薬を飲まされる!



そんなこんなで、シグルドは「グズルーン王女」と結婚。



一方、ブリュンヒルデは「グンナル王子」と結婚してしまう!





後にシグルドは、ブリュンヒルデとの愛のメモリーを思い出すが、時すでに遅しであった!



ところがである!



ブリュンヒルデはグズルーンと口論した時に――



「シグルズはお母様に忘れ薬を飲まされていたのよ!オホホホ!」



と告げられる。





ショックを受けて部屋に引きこもるブリュンヒルデ!



そこへ、シグルドがやってきた…



シグルドは「全てを捨てて、俺と一緒になっちゃおうぜ☆」と告白!



少女マンガとかなら、ここで愛の逃避行が始まるが…



ブリュンヒルデは「不倫になっちゃうわよ!もう遅いわよ!」と言い放ち拒絶!



そして!ブリュンヒルデと結婚していたグンナル王子が、この出来事を知ってしまう!



「僕の愛するブリュンヒルデが獲られちゃう!」



焦るグンナル!下す男の決断!



グンテルはシグルドを謀殺。





愛する人を失ったブリュンヒルデは自害し、シグルドと共に火葬された。













第四章 そして、誰もいなくなった



その後、グズルーンは「フン族のアッティラ」と再婚。



2人はいつまでも幸せになりましたとさ。



ところがである!



アッティラは黄金欲しさにグンテルを謀殺。



夫と兄を失ったグズルーンは悲しみと憎しみをこめてアッティラの館に放火し、殺害。



そしてその後、「ヨーナクル王」と再々婚し、3人の息子をもうける。



さらに、グズルーンとシグルドの娘「スヴァンヒルド」はゴート族の王「エルマナリク」と結婚。



皆はいつまでも幸せに暮らしましたとさ。

ところがである!



エルマナリクはスヴァンヒルドの不貞を疑い、馬でひき殺した





グズルーンは息子達に「娘の仇を討てぇい!」と命じたけど、返り討ちにあって全員死んでしまうのだった…。


――END――

まあ、アーサー王伝説も
結構ぶっ飛んだ話だしね



――――――





この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2018/07/18 22:26

【FGO】ナポレオンのボイスネタ 「エドモン、サンソンへの台詞など」

今回はFGOのマイルームにおけるナポレオンと他サーヴァントへのボイス・台詞」の元ネタなんかを解説してみるよ。



なお、解説はあくまで「推測」だから間違っている可能性があります。
ご了承ください。



アレキサンダー、イスカンダルのいずれか所持時



「マジのイスカンダル……アレキサンダー大王なのか!?
何てこった、こりゃ参った……
ついに、幻でも残像でもない、本物とご対面かよ!」



ナポレオンはアレキサンダー大王を尊敬しており…



っていうか、ハンニバルもカエサルも有名な軍人の多くがアレキサンダーを尊敬してんだよ!オラァン!?



さて…ナポレオンがイギリスへの「戦略的嫌がらせ」の為にエジプトへ遠征した時は「自分とアレキサンダーを重ねていた」そうだよ。



アレキサンダーもエジプトに遠征した事があるからね。



それから、アレキサンダーの伝説をマネして「クフ王のピラミッドの“王の間”で一晩過ごしてみたww」という逸話があるよ。



翌朝…ナポレオンは真っ青な顔で現れ、部下たちにも心配されたが「ぜ、絶対に信じてもらえないから(白目)」と何も話さなかったという…



この時、ナポレオンはアレキサンダーの亡霊と対面したのだと伝えられている…



・クフ王「俺じゃないのかよッッ!?



そんなわけだから、カルデアでリアルガチなアレキサンダーと出会って興奮したんだね。


エドモン・ダンテス所持時



「巌窟王ねえ。そうか、エドモン・ダンテス……。
いや、ご対面は後にしておくぜ。
ガチのドンパチが始まっちまうかもしれないからな。
オレは奴を監獄から救わなかった。憎悪の対象だろうさ。
……え? 今の奴はオレに襲いかかったりするようなタマじゃない?
そうなのか?」






エドモンちゃんの原典『モンテ・クリスト伯』はナポレオンが失脚して間もない頃が舞台だよ。






――――――――






――船乗り時代のエドモンは、エルバ島にいたナポレオンの家臣ベルトランから手紙を受け取る…。






エルバ島というのは、ナポレオンが諸外国の包囲網などによってヤバい状態となり、追放させられていた島のこと。






ちなみに、史実のナポレオンが島から脱出するのは、1815年2月26日だよ。






さて…航海から戻ったエドモンは、「上司のモレル」から船長への昇格を約束される。






しかし、彼の出世を憎んだ「会計士ダングラール」の陰謀にはまってしまう。






その陰謀とは、「嘘の密告書」を検事に送る事だった。






その密告書の内容は――






「エドモンがミュラからナポレオン宛ての手紙を託されて、エルバ島にいるナポレオンに届けた。そして、ナポレオンから彼の支持者に向けて送った秘密文書を預かった。」






…というものだった。






「ミュラ」とは、ナポレオン配下のジョアシャン・ミュラ元帥のこと。






そして、この小説内における時代背景は…フランス王政復古の時代…。






皇帝ナポレオンを追放し、新しい国王が即位していたので、「元皇帝」のナポレオンを支持する事は、色々と問題なのであった。






…そんなわけで…この出来事が、後に「エドモンが冤罪で投獄されるきっかけ」になっているよ。






結果として「“ナポレオン支持者”という汚名を着せられた」わけだから…ナポレオンさんが気にする気持ちは分かるけど…






悪いのは陰謀を企てた会計士ダングラールだし…そもそもフィクションだし…









ナポレオンさんが気に病む事じゃないよ、うん…。




シャルル=アンリ・サンソン所持時



「サンソン!サンソンってあの、サンソン!?
ムッシュ・ド・パリか!
へえ、そりゃまた奇遇というか何というか。
あいつ、オレを陛下と呼ばないんだよなぁ……」



晩年のサンソンは、ナポレオンに謁見する機会があったそうな。



ナポレオンが「革命が起こったら君は私のことも処刑するのか」と尋ねたところ、「私は国王を処刑した男ですよ」と返したため、ナポレオンは気味悪がったという…



他にもナポレオンが「3000人以上も処刑したそうだが、夜はよく眠れるのか?(笑)」と尋ねたら…



「王、皇帝、独裁者がよく眠れているのに、なぜ執行人の私が眠れないと思うのですか?」



と「お前もたくさん殺してるくせに、よく眠れてるだろバーカ!」というような意味を込めた皮肉を言ったそうな…



ちなみに「サンソンがナポレオンを“陛下”と呼ばない理由」だけど…
はっきり言って――



わからんッッ



まあ…これは恐らくだけど…



史実のサンソンは、フランスの王政を支持する「王党派」で、ルイ16世を崇拝していたし…



FGOにおいても、フランス王妃マリー・アントワネットを敬愛しているから…



「軍人から皇帝になったお前なんざ陛下なんて呼ばねーよ!バーカ!」ってことなんじゃない?





あとは「単純に息が臭い」からとか?




マリー・アントワネット所持時



「ん?……何!?マリー・アントワネット王妃!?
そいつはまた……うぅん、なるほど。
王権の象徴、白百合の……そういうことか。
オレが言えたことじゃあないが、
あー……やりきれん、な」




マリーちゃんが処刑されたのが1793年。



この時、ナポレオンは「トゥーロン攻囲戦」に出征していて、この戦いで活躍した24歳の彼は、砲兵隊司令官となるよ。



ナポレオンはマリーちゃんに会ったことはないけど…





いわば「フランス革命」のおかげで出世したナポレオンにとって、革命のせいで処刑されたマリーちゃんの事は、色々と思う所があるのかもね…。




新宿のアーチャー所持時



「おうオッサン!アンタだアンタ!
アンタ確か、随分と面白い二つ名があるんだったよな?
犯罪界の何だかって言う。
……ハッハッハッハッハ!
で――実際のトコどうなんだ?アンタ」



ネタバレ行くぞォォォォォ!!!!!!



新宿のアーチャーの正体は、シャーロック・ホームズの宿敵「モリアーティ教授」だったんだよッ!!!!



さて…原作では、ホームズがモリアーティについて「彼は犯罪のナポレオンだよ、ワトソン君。この大都会の半分の悪事、ほぼすべての迷宮入り事件が、彼の手によるものだ」と語っている。



モリアーティが登場する「最後の事件」が発表されたのが、1893年なんだけど…この時にはもうナポレオンは亡くなっているよ。



まあ、多分、サーヴァントになった時とかに、読んだか噂で聞いたかしたんだろうね。



ちなみに、史実のナポレオンは読書が好きだったけど、飽きっぽいせいで読破した本はほとんどなく、妻のジョゼフィーヌに毎晩読んでもらうのが日課だったらしいよ。



そういえば、なんか「実際のトコどうなんだ?アンタ」っていう台詞が、トゲがあるというか強い言い方だったけど…



これはたぶん、自分の名前が「犯罪界のナポレオン」なんてネガティブな使われ方をしているのが、気に入らないんじゃないかな?



あるいは、「自分の名前が二つ名に使われている男がどんな奴か興味がある」、それか「その名にふさわしいか見極めたい」…とかかな?



あとは単純にモリアーティの息が臭いとか?





ヘクトール所持時?



「おお……!おお!!
トロイア戦争の英雄!
最高だ、オレはイリアスが大好きなんだ!」






ナポレオンは「トロイア戦争」を描いた『イリアス』を愛読書としていたらしいよ。



もう1つは、ゲーテの『若きウェルテルの悩み』で、エジプト遠征の際に持っていったり、その生涯に7度も読んでいる。



叙事詩から恋愛系まで…結構幅広いジャンルが好きみたいね…





そんなナポレオンさんを見習って、このブログもFateネタからゲームネタ、子猫の可愛い写真まで!幅広い記事を投稿するZO!














この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2018/07/11 17:33

源頼光「鬼退治に行きまーす」



源頼光




948年-1021年8月29日





源頼光というのは、平安時代中期の武将。



貴族的な人物だが、
後世に作られた説話・民話・物語である『今昔物語集』や『御伽草子』などに出てくる逸話で有名。



これらの逸話では化け物退治のエキスパートとして、
頼光四天王と共に妖怪をバスターしていくぜ!



頼光四天王というのは、源頼光に従事した4人の男達の事!



渡辺坂田金時碓井貞光卜部4人!



彼らの話は色んな時代の資料にあって、
結構ごっちゃになっているんですよね…まあ、諸説多々あり…ということです。



…お次は、そんな頼光たちの「妖怪バスターズ」としての逸話を紹介致します。







鬼退治行こうぜww



最初は頼光たちが、酒呑童子を成敗するお話。



ちなみに、先ほども言いましたが…
頼光たちのお話は「諸説多々あり」なものが多いので、これから紹介する伝説・逸話も、後で紹介するモノも、「100%正しい説明」というわけではありません。
ご了承ください。



「酒呑童子」とは鬼の頭領、あるいは盗賊の頭目とされている。



その名の通り、お酒が大好き。



日本では昔から、色んな作品に登場する。



配下に「茨木童子」という鬼がいるよ。



そして、この酒呑は、しばしば京都に出現し、
貴族の姫を誘拐して側に仕えさせたり、刀で切って生で食べるという悪行を行ってきた…




そんな鬼を退治するため、頼光たちは出撃!



頼光たちは山伏に変装し、酒呑童子の住処である大江山(京都)に潜入した。



そんなこんなで、遂に酒呑童子と出会った頼光たち!
さあ!一体、頼光はどうするのか!?



・源頼光: ワタシタチハー鬼ノー仲間デース。ニンゲンではアリマセーン。このオサケヲープレゼントシマース。



・渡辺綱: ↑そんなので騙されるわけないだろ!





・酒呑童子: うぇーいww酒だぁww











頼光は「自分たちは鬼たちの仲間である」と説得し、
毒酒を酒呑童子に飲ませたのだった・



身の上話を語りながら気をゆるした酒呑童子…



そこで!すかさず、寝首を掻いて討伐!



だまし討ちにあったことを知った酒呑童子は、
首を落とされながらも頭だけで頼光に襲い掛かり…



「鬼でもこんなに卑劣な奴はいませんよォッ!恥を知りなさぁいッ!!」と言ったとか…



そう…本当の鬼は人間の心の中にあったのです…



っというような、教訓があるのかは知りませんが…
ともかく、頼光は鬼退治に成功する。



…他にも、この「酒呑童子退治」の話は色んな説明が存在する。



盗賊の首領をビビらせた説話がある貴族の「藤原保昌」と一緒に退治した…とか。



酒呑童子が死ぬ際に、今までの罪を悔いて、「死後は首から上に病気を持つ人々を助ける」ことを望んだため、大明神として祀られた…とか。



酒呑童子は、「最澄というお坊さんが延暦寺を建てて以来、鬼たちの行き場がなくなって、大江山に住むようになった」とか。



配下の茨木童子は逃げ出して助かった…とか。



などなど…



まあ、どれも最終的に「酒呑童子が退治される」っていうところは同じみたいだけどね…

―――――――――

サ胸に釣られてクリィィィック↓

[


](http://dlsite.blogimg.jp/RG24198/imgs/6/e/6ed80322.jpg "頼光")―――――――――







この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SHA 2018/07/09 01:20

「三輪車やんけ!」ツァーリ・タンク



ツァーリ・タンク




見よ!この巨大な三輪車のようなロシア軍のスーパー戦車を!







19157月頃、試作車が完成!



この超弩級の車輪で障害物を乗り越えるのだ!




だがしかし!



最初のテストによって、様々な問題が発覚↓



1射撃力が弱い。



2被弾によって片方の車輪に損傷、
ゆがみが生じれば直進できなくなる恐れがある。



3クソ重いため、
地面や溝にはまってしまう傾向があり、
そこから脱出するためのパワーも不足。



4後輪が塹壕に引っ掛かることもあった。



つまり「整地されてない場所での使用や塹壕陣地の突破」には
不向きな兵器だったのだ。



そんなわけでこの戦車は倉庫にぶち込まれ、
1923年にはスクラップにされてしまった。





・スターリン「そこの君?どこへ行くのかね?クリックしたまえ↓」







――――――――――――





この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索