投稿記事

Stellarisの記事 (3)

片倉九時 2018/11/21 10:56

ステラリス プレイ日記 大ハーンのあんちくしょう編

 今回プレイしたとき海賊国家のマローダーが身近に隣接してあった。マローターと隣接していると戦争時連射レート20%アップするといういいこともあるが、個人的には喉元にどうにもならない国家があるのはいやだった。だから簡単に倒せるようになったらさっさと後で倒そうと思っていた。それが問題だった。
 このゲーム個人的に怖いのは危機勢力がどこから来るのかがわからない事だ。プレスリンは多分外側から。没落帝国はマップに存在する。ロボットの反乱は自分が気を付ければ他国で起きる。覚醒帝国の登場も外側かな?このぐらいの認識だ。そして大ハーンも外側もしくは内側のどこかから突如出てくるものだと思っていた。違った。
 イベントが起きて大ハーンが出てきた事はわかったがどこに出てきたのかはわからなかった。だが気づいた。喉元にあったマローダーがそのまま大ハーンになっていたのだ。
 これはもうはらわたが煮えくり返る思いだった。どうにもならない。相手は15kの船団が度々来るけれど自軍は全部まとめて15kだったのだ。
 この時はどうにもならなくて最初の拠点付近をすべて捨てて防御拠点に自軍を置いてやっと撃退してた。これは辛かった。今度からはマローダーの通り道にも防御拠点も築こうと思う。
 あと、この時の教訓として、ほかのマローダーから軍隊を借りて全滅した。それはまぁしょうがないとして後々気づいたのが全滅したあとも宇宙軍許容量が残ってるのだ。艦隊管理のことろでマローダーから借りて全滅したら消しとかないと宇宙軍許容量を圧迫してるので注意。
 Lクラスターについて。Lクラスターを集めれば飛び地の戦略資源が豊富なところに行けるのだが、そと通り道を自分が占めていないといけない。だからもし自分がLクラスターの通り道を保有してない場合は後回しにしてもいいと思う。
 軌道上居住地について。ここは居住性100%だからどんどん建てていきたいと思っていたが、POPなりなんなりで伝統の取得が遅れる。だから伝統がすべてとれるまで軌道上居住地は後回しでいいと思う。全部とったらどんどん作れば電力も鉱物も毎ターン1k余裕までいけるようになるので、伝統を全部とるまで我慢かな。以上!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

片倉九時 2018/10/22 16:14

Stellaris 遊び終わったのでメモ

 内政好きなので先に相手より国力たまってから勝負仕掛けていくスタイル。普通の難易度でやりました。
 最初は発見ツリーでとにかく周りを探索。
 星系基地は造船所を二つ。コロニーがあるところは交易拠点。道の要所は防衛拠点。それ以外は停泊所を立てていく。
 星系基地は自国の領土が増えていくほど増えていくのでどんどん拡張していく。
 防衛拠点は道以外に自然のワームホールから敵艦隊がくるのでそこも注意。
 
 マローダーはさっさと倒していきたい。というのも相手艦隊のスピードが速すぎて追いつけないから。もちろん本拠地はそれだけでそれなりの戦力がいるのですぐには攻められない。だけれど、戦争終わりに帰ろうとしたらなぜかマローダーの所を通って全滅していたりしているので気を付けたい。鉱石か金を持ってたら払えば帰ってくれるが交渉の余地もなく攻撃してくることもある。
 自然のワームホール頼みに移動してると思わぬ道順するときもあるのでゲートウェイを自分で作って自国の要所に配置。領土広げたらそこにもゲートウェイを置いていきたい。

 セクターは便利。マローダーに壊されたところも勝手に直してくれるし、新しい領土でもセクターに任せておくこともできるから便利。

 危機。これが大変。どれも自分より遠いところならほおっておくのがいい。
 自分がやったプレスリンでのミスは遠いところに沸いたから艦隊を差し向けたら近所の国が攻めてきた。なんでやねん!世界の危機やぞ!
 少し近いところでプレスリンが沸いたの相手の国をまたいで攻めに行って倒したと思ったらすぐ国境閉鎖して主力艦隊が戻れなくなった。

 地上軍は別の所で作っても攻めるときにまとめたら合体する。
 タイタンの技術を研究し終わっても造船所にタイタン造船所を作らないとタイタンは作れない。
 敵国の近くで船を補充して本国から補充艦隊が来るとき、相手が進路に入るとバラバラになってしまうから注意。
 巨大建造物は何かを作ってるとほかのは作れない。1っ個ずつ。
 ダイソンスフィアは作れるところと作れないところがある。
 
 大体このくらい。あとはウィキ見て楽しもう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

片倉九時 2018/09/11 11:18

Stellaris 遊んでみたとメモ

 つー助教授の【字幕】初心者にもおすすめStellaris(Ver1.7.4)プレイ講座第01回【字幕】初心者にもおすすめStellaris(Ver1.7.4)プレイ講座第01回
 を見てから遊んでみてーと思っててでもほかのゲームや本があるから後回しにしてたところSteamのセールで安くなったので遊んでみた!
 自分が遊んでるのはStarter Packのやつで20180911現在のヴァージョンであります。
 めっちゃ面白い!でもめっちゃ時間かかる!それで遊んでて思ったメモをここに書いとこうと思う。

 敵の星系はくまなく探そう。
 これは敵国と戦争中。とりあえずすべての星系は抑えて艦隊も出てこなくなったもう相手は降伏勧告うけるやろ!と思ったところ「われわれはおまえを倒す気まんまんだぞ!」みたいなこと言われてあれぇー?と思っていたところ入植してある星も地上軍使って全部倒さないと相手は降伏しないらしく、それがマップをみてもわからなかったので時間がかかった。

 艦隊戦力はどうやって上げていくのか?
 実はプレイしていていわゆる危機勢力が来てぐちょぐちょいいながら襲ってきたんだけれど、これが全く歯が立たなかった。その時のプレイは隣国が不可侵条約結んでほくほくと富国強兵に邁進して国土を、星を広く自領域にしていったんだけれどその時の自分の艦隊戦力が30Kだったのに対して相手は90Kがうようよいてむさぼられた。その時は他の勢力が駆逐していったけれど自領域で発生して対処ができなかった。つらい。そして総力を再び集めても相手にならなさそうだった。これは要チェックだ。

 隣の星に行けない?
 戦争中の事だ。星と星には線がつながっててそこを通っていくのだが、自分の艦隊は通れない。しかも相手はそこを通らずにワープしてくる。ううん?どういう事だろうか。ハイパーレーン管制所か?と思ったがどうやら違うみたいだ。わからん。

 派閥は面倒だ。よくわからんからまだ手を出していない。

 艦隊の武器を選ぶことがなくなった。
 ミサイルとかビームとかの選択がなくなり、アップグレードで艦隊を今持てる技術で最高の武器にする。

 艦隊の回復するところとアップグレードできるところは理由はあるのか?わからん。もっとwikiみないと。

 どこかの国を宿敵にしたほうがいいのか?まだわからないことが多い。

 かなり楽しいが時間泥棒なので注意な!みんなも遊ぼうぜ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索