投稿記事

2018年 06月の記事 (3)

片倉九時 2018/06/18 17:02

ふりふらというド速球を投げてくる漫画家「咲坂伊緒」さんのすごさについて。

自分は何かを足し算すれば面白い創作物ができていると思っている。例えばグラゼニだったら野球+お金。ダンジョン飯だったら冒険+魔物+食べるとか。その他今までの作品のいいところを抽出して何か他のものと足し算したりすることも創作の案だと思っているのだが、ここで咲坂伊緒さんの『思い、思われ、ふり、ふられ』を読んでほしい。

 ラブコメだ!ものすごいラブコメだ!読めば読むほどあま~~~いって言ってしまうほどのラブコメだ!

 でも、それだけで面白い。確かに恋愛に対して障害はあるもののこれは「恋愛」だけで勝負してきている。もしかして何か自分には気づいていないかもしれないが、それでもこの恋愛だけで面白いマンガを描けてしまう咲坂伊緒さんはものすごい力を持っているといえるだろう。
 少女漫画を読んだことがない人は一度ふりふらを読んでほしい。この甘さが少女漫画の核心なのだ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

片倉九時 2018/06/11 12:00

マトリックスリローデッドを見た感想。『日本は文化財を有効活用できているのか?』

マトリックスリローデッドを見ました。そこで一番興奮したのが沢山のエージェント・スミスとネオが戦う時に流れている音楽を聴いたとき「あ!どこかで聞いたことがある!」と思ったときですね。
 で、このことを反芻してたら昔アメリカに莫大なTV著作権料を支払っているとかいうのを聞いて、あーこのことだったのかと思いましたね。つまりTV制作してる人たちがハリウッドで使われている曲をみんなこぞって使ってるってことですね。
 でもちょっと待ってください。今世界中でアベンジャーズインフィニティーウォーが流行っている中日本だけはコナンが流行しているのはそれだけ日本はフィクションの文化が育っている証拠だって見たんです。ツイッターで。
 そうですよね。アニメだって年に数えきれないほど放送してるし漫画やゲームもたくさんある。フィクション盛りだくさんですよ。
 そこで思ったのが日本は文化資本をうまくつかえてないのではないかということですよ。
 今季放送されてるアニメの音楽だってオリジナルだ。それがいくつもある。同じようにゲームだって今までいくつも作られているんだ。それらを有効活用できているのか?
 自分はTVでヴェネツィア特集されているときアニメARIAのBGMを使われているのを聞いたことがあります。でもそれぐらいです。
 日本は自国の文化資材をどれくらい有効に使われているのでしょうか?気になるところです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

片倉九時 2018/06/04 12:00

なぜ暴走族はブンブン鳴らすのか?

きっかけは佐々木俊尚さんが車間距離を開けようっていう記事を紹介してるところからリンク
 この時「私は低速時はブレーキペダルなるべく踏まずエンブレで落とすようにしてます」と佐々木さんが言ってて、なるほど俺もそうしてみようと実践していたところ、駐車中にNにしとけば車が前に進まなくて楽だわーって思ってたとき、青になってDに戻すのを忘れて思わず思いっきりふかして『ブォォーーン』って鳴らしちゃったわけさ。
 それがまーなんかはずかしくってね。
 でもそれを経験して暴走族がなぜあんなことをするのか分かった気がするのですよ。つまり「見てほしい」ってわけですよね。
 俺を見てくれーーー!!って叫んでるんですよね。
 なぜそうするかといえば、寂しいとのではないかと思いました。
 寂しさゆえにバイクで叫ぶんですね。
 まぁ、うるさくてはた迷惑なのは変わらないですけれども。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索